長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

怒涛の一日が終わりました

2022年06月30日 | 日記
朝、隣に眠るみぃ君の可愛い寝顔で目覚めました。


暑いけれど、湿度が低く、爽やかな一日の始まりでした。






が、、、
朝食後、体調不良でうづくまる母を家族の協力を得て病院へ、緊急入院に。


あたふた慌てふためき、あっという間に夕方になりました。




途中、昼食のお弁当を購入した際に店頭にあった花に目が止まりました。

癒しが欲しかったのかな。。。


久しぶりに花を買いました。


ザワザワした心が落ち着きます。





今日は、色んな思いが交錯して、精神的にも肉体的にも疲れました。


しかし、急場はしのげたみたいで、あとはゆっくり回復するのを待てば良さそうで、ひと安心です。



すやすや眠るキキちゃんを眺めながら、どうにか無事に一日過ごせた事を感謝します。





ごはんやさん 長崎伊王島

2022年06月29日 | お食事処
長崎市伊王島にあるごはんやさんです。
橋が架けられてからは、気軽に行けて便利になりました。








こちらは、メガアジフライ定食です。






肉厚のアジフライ、とても美味しくいただきました。

アジフライは松浦市が有名ですが、こちらのも負けてないなと思いました。






こちらは、煮魚定食。
たいのお頭付きが、どどーん。


これも大きなお魚さんでした。



味付けも、ちょうど良い塩梅で、美味しく頂きました。







迫 由里子作品展  青文字

2022年06月25日 | イベント
長崎市西海町にある うつわとカフェ青文字さんより、作品展のお葉書が届きました。





こちら、迫由里子さんの作品展のお知らせでした。


自然と共生し、暮らしに寄り添う優しい雰囲気の器達です。








週末のお出かけの候補に加えてくださいませ。


天候不順に負けずに、よい週末をお過ごしください。






TOTO Africa

2022年06月22日 | 好きな音楽



若い頃、歳を取ると、演歌を好きになるのかしらんと思っていましたが、、、、、


そんな事はない。


若い頃のまんまでした。





長崎は、霧に包まれて雨が降るどよんとしたお天気になりました。


ブルーな気持ちを吹き飛ばしてくれる、力強いトトの歌声です。

昔の歌ですが、全然古臭く無い。



新鮮な気持ちで聴いています。



よい一日を。








グラジオラス

2022年06月21日 | 日記



グラジオラス、大好きな花です。

近所の無人販売所にこの季節になると並ぶ花です。
2本で100円でした。




猫が花や葉を食べるのを心配していましたが、今のところ杞憂に終わっています。



部屋の中に緑があるのは、安らぎます。
お花を見て喜んでいます。



長崎は、土砂降りの雨が降っています。

日本全国、地震に雨。
災害列島になりつつあります。




今朝は台風で、我が家の屋根が飛んで、その上火事になってしまう夢を見てしまいました。
茫然自失の私に、亡き父が火を消せと叫んで我にかえり消火活動を頑張っていました。
しかし、次々あたり一面に燃え広がって手に負えなくなりました。。。



夢のお告げでしょうか。
防災に気をつけて過ごさなきゃです。

皆さまも、気をつけてお過ごしください。











DREAM インテリア雑誌 どりーむ

2022年06月20日 | エステサロンブルーメ




DREAMが2年ぶりに届きました。

コロナ禍を乗り越えて、また出会えました。
郵便受け📮で見つけた時、小躍りしました。



唯一、定期購読させて頂いている本です。


とても素敵なインテリアの本で、心の中が綺麗に洗われて、新たな気持ちでまた頑張ろうと勇気づけられる本です。








最初に出会ったのが、こちら、38年前のどりーむの本です。


本屋さんの洋書のコーナーにありました。


子育てで、途中購読をやめていましたが、再び読み始めました。
時は随分流れましたが編集長さんや携わっている方も現役のまま活躍されていて嬉しく思います。


無断転載禁止なので、お見せできないのが、残念です。


しかし、38年前のだったら大丈夫かな。
ごめんなさいお許しを。











今見ても、全然古くないでしょ。

ページをめくると、爽やかな風がすうっと流れ出してくるように思える不思議な雑誌です。


本屋さんで見かけたら手に取ってみて下さいね。


とてもとてもおすすめです。



ブルーメ エステシャンのブログは、こちら⏬⏬⏬ポチッと見てね。
『情熱を受け継ぐ』

『情熱を受け継ぐ』

9年前、私は日本にハーブを広めた第一人者深津邦子先生に出会いました。先生がハーブを始めた当初は、エステの世界では今のようにハーブを使った施術は身近でなく苦労も…

【ハーブで肌質改善】グリーンピール♡長崎市愛宕町のエステサロン BLUME (ブルーメ)

 



湿布薬

2022年06月19日 | 日記
今日はお泊まりしてた孫、りー君に初めて湿布薬を貼ってもらった記念日になりました。


まさかまさか、自分がお孫ちゃんから湿布薬を貼ってもらう日が来るとは、、、、、




中木庭ダム紫陽花

2022年06月17日 | イベント
平谷のお水汲みから、少々鹿島市よりの中木庭ダムの紫陽花を見てきました。






ダムの周辺に7000本の紫陽花が植えられているそうです。





とにかく広い。
遊歩道沿いにズラリと紫陽花が咲き誇っていました。



夏には、水遊びをしている子供連れの方の姿が思い浮かびますね。




ダムに流れ落ちる水が滝のようです。





綺麗な清流です。



ダムの向こう側にも紫陽花が植えられています。



18日までは、摘み取って持ち帰るのをご遠慮下さいとの立て看板がありました。

持ち帰って挿し木、いいですね。
濃い紫色の紫陽花がありました。

あれをおすそ分けしてもらえると嬉しいな。
優しいおすそ分けです。











ダゴ汁せっとを食べたかったのですが、売り切れでした。





カキ氷ソフトクリームのせを頼みました。
暑さが和らぎました。







まだまだ綺麗です。
週末のお出かけの候補に加えてくださいね。




長崎グリーンピールサロン ブルーメ
インスタはこちら⏬
【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

186 Followers, 60 Following, 278 Posts - See Instagram photos and videos from 【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume)

 


りー君の作品

2022年06月16日 | 日記
お孫ちゃんが遊びに来ました。


帰った後に、彼の作品が残されていました。


これは何?





正解は、テープでぐるぐる巻きにされた黒のマッキーです。


あと、パンチで穴を開けた折り紙。


集めて写真を撮ってみました。




小さな子供が作る作品、微笑ましくて、顔がついほころびます。







いい夢を見てニャン みぃ君より🐈‍⬛












長崎県立長崎図書館郷土資料センター

2022年06月14日 | 歴史
3月27日に新しくオープンした長崎県立長崎図書館郷土資料センターさんです。






まだ、ピカピカ出来立て、とても綺麗な建物です。



エントランスから中に入ります。
広々としたロビー、気持ちが良い空間です。





こちらには、長崎県立図書館時代の模型が飾られております。



長崎人なら誰でも馴染み深い建物ですね。
私も学生時代、夏になると冷房が効いたこちらで勉強をしておりました。


懐かしい夏休みの思い出です。




こちらから、閲覧室に入ります。




内部は撮影禁止になります。



郷土資料の展示スペースが入ってすぐにあります。



長崎ゆかりの文学や資料、明治以降からの郷土の新聞が閲覧できます。




閲覧席も外部の緑陰が望める素敵なコーナーです。




緑のシャワーを浴びながらの読書や資料探し、能率が上がりそうです。





長崎の郷土史、もしかしたら父が書いた書籍がないかしらと探しました。






そしたら、ジャーン、ありました。
父に会えたようで、とても嬉しく思いました。




父が出版した本が、38冊あるのですが、その内33冊の本が蔵書されていました。

絶版本もありました。

嬉しく思い事情を話し、撮影の許可を頂くことが出来ました。
ありがとうございました。
ですので、内部写真は転載禁止でお願い致します。




各自治体が出版している地域のコミュニティ誌も揃っています。



暑い夏、快適な図書館で、長崎の歴史探索をされてみませんか?






この素敵な建物の設計事務所が気になりましたので、調べてみました。

島原に拠点を置くインターメディアという設計集団でした。

大村のミライオン図書館や、うちの近所の愛宕保育園や松ヶ枝町の国際ターミナルを設計された事務所さんでした。

伸びやかな空間を内包し、内と外を緩やかに繋いで、自己主張するのではなく優しく自然と共生する建築物を造られている事務所さんだと思います。


これからも、長崎の街に素敵な建物を建てて下さる事と期待しています。
よろしくお願いします。





駐車場も20台完備しています。




あなたの長崎を見つけに行ってみてくださいね。

タイムスリップの旅を。









家具の展示会

2022年06月13日 | エステサロンブルーメ
家具の展示会に行きました。



マルニ木工さんのホームページより




住宅を建築中や建てたばかりの方やリフォーム工事をされている方対象のもので、小さなお子供様連れの方が多く来ていました。




新しい生活に向けて、一番楽しい時期ですね。


楽しそうに、検討されていました。




私はというと、サロンの椅子を探しに、お出かけしたのですが、今回は出会いませんでした。

まだまだ、椅子探しの旅続きそうです。










エステサロンブルーメ お庭仕事

2022年06月11日 | エステサロンブルーメ
どくだみに占領されていたお庭。

お花も満開を過ぎたので退場して頂きました。








ご覧の通り、がらーん。。。
スッキリ、さみしいお庭になりました。







これから、草花の苗を植えなきゃ。
ということで、購入してきました。



段ボール箱いっぱいの苗です。



段ボール一箱で、500円程。
時期を過ぎたので、大変お安くなっていました。

綺麗な元気な苗もいいけれど、隅に追いやられてしまった苗にひかれてしまったりします。



時折こういうのを購入して、元気に復活した姿を見て喜んだりしています。






先日の「ホテル&カフェくすのき」さんの影響で、私の部屋に緑が戻りました。

もともと部屋に花や緑を飾るのが好きでしたが、猫には毒になる緑もあるとの事で、やめていました。





以外と食べたりしないんですね。
今のところ大丈夫で安心しました。






緑があると、心が豊かになった気分がします。





長崎グリーンピールサロン ブルーメ🌿
エステシャンのブログは⏬こちらをご覧下さい。
『自然が大好き♡』

『自然が大好き♡』

自分はどんなことが好きなのか、どんなことをやりたいのか。ここ数年、よくわからなくなっていました。現在1歳半の子供は、手のかかる赤ちゃんだったので毎日生きること…

【ハーブで肌質改善】グリーンピール♡長崎市愛宕町のエステサロン BLUME (ブルーメ)

 


テーブルセッティングの思い出

2022年06月09日 | 伝えたい想い



テーブルセッティングが素敵なお店に行きました。




突然バブル期の記憶が蘇ってきました。



勤務先が主体になり、主婦の方を対象にインテリアセミナーを開催しました。


一軒家の照明のプランをグループになって考えたり、ある時は模型を製作したり、楽しい催しでした。



最終回は、ホテルで、テーブルコーディネートの先生を福岡からお呼びして、お茶とケーキをいただきながらお話しを聞いたり、先生がセッティングしたコーディネートを拝見するというものでした。

バブル期は、贅沢三昧でした。
今みたいにシンプルではなく、、、

食器はもちろん、カトラリー類も見事な物でした。

もちろん食卓に飾られた生花も豪華絢爛で華やかでした。




イケイケどんどんのちょっと変な時代でもありましたが、夢がある時代でもありました。


これから、世情の変化で物不足の時代に入って行くみたいです。

今のうちに、美味しいものを食べたり、長く使えるいい物を選んで備えようと思ってます。



インテリアセミナーで、同じグループになった方々と、その後しばらく楽しい交流が続いていましたが、今はどうされていらっしゃるのかしら。。。


懐かしい思い出です。



物より体験と言われていますが、ほんとにそうですね。

普段忘れていても、ある時、ふと思い出してその時の事を考える。

過ぎ去った昔は、今より若くて元気。
身体の中が、カァーっと熱くなってエネルギーが満ち溢れてくる感じがします。


良い体験も、苦い体験もどちらもお宝さんです。

「今日が一番若い」の言葉を胸に歩いて行きましょうっと。