長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

お正月の準備完了

2021年12月30日 | エステサロンブルーメ
主人お手製の門松を飾りました。

長崎市主催の門松作りに参加し学び、今年は一から自分で作り上げました。

なかなかの出来栄えでしょ。😉







しめ縄も、新しく掛け替えました。
爽やかな空気が流れだしたように感じます。







エステサロン、ブルーメにも、小さなしめ縄を飾りました。





拡大すると、虎さんが見えるでしょうか。


数ある中から、当サロンを選び通ってくださる皆様、ありがとうございます。

心より感謝申し上げます。





自宅玄関内にも、しめ縄を飾っています。

魔に入られないように、ダブルでブロックしています。


真剣に蘇民将来の言い伝え信じています。





2021年も、残すところあとわずか、コロナで始まりコロナで終わった一年でした。


来年もまだマスコミのコロナ騒ぎは続くと思いますが、情報をしっかりと吟味して、生き抜いていこうと考えています。



来年もよろしくお願いします。








諏訪神社

2021年12月27日 | レジャー
冬至の次の日が神界の元旦。
太陽の誕生日ときいたので、お諏訪さんにお詣りに行ってきました。





太陽光がふりそそぐ、いいお天気でした。






お正月の準備も、着々と進んでいます。






あっという間の2021年。
来年は、コロナ騒動から、解放されていますように。










浜の町アーケードにある文明堂さん、季節に合わせていつも素敵な坪庭が作庭されています。


ひと足早く、お正月が来てました。


来年は、良い年になりますように。








小島小学校建て替え工事⑪

2021年12月26日 | 歴史
体育館側の校舎が無くなっていました。


こちらは、12月11日撮影です。



シートに覆われた校舎が見えます。


一才くらいの痩せっぽちの猫ちゃんに出会いました。
寒い冬、暖かく過ごせる寝床がありますように。






楠木さんも健在です。





国道からの取り付け道路。


保健室前に、ずらりと植木鉢が並びました。
今の季節、植え込みした植物は何かしら?
よく確認出来ません。



玄関脇の石碑の裏側にパンジーが植えられていました。
こういう心遣いは嬉しいです。

街が明るくなります♪





で、肝心の校舎。
23日に学校の前を通ると消えていました。




逆光でイマイチ見えませんね。

運動場が瓦礫の山になりました。




まだ、楠木さんは健在。
河川工事に根っこが邪魔だそうですが、緑が消えた学校、味気ない。


大切に残す方法を考えて欲しいなあ。


小さな花が咲いて、とても良い香りがしてました。


懐かしいなぁ。
また、あの香りに包まれたい。






トルコライス カルカッタ

2021年12月25日 | お食事処
トルコライスの本場、長崎に住んでおりますが、いつ食べても美味しいなぁ〜っと、心の底から思うのがこちら、カルカッタさんのトルコライスです。





こちらは、トルコライスカツのせ、大盛り800円。





こちらは、トルコライス小盛り550円プラスコロッケ100円トッピングで、650円。



少量と思ったら、大間違い、カツとスパゲティの下に焼き飯が隠れています。
これが、ほかのお店なら、普通の量だと思います。

ちなみに並、普通のは650円です。
これ普通じゃなくて、すでに大盛りです。


リニューアルされていて、綺麗な店内になっていました。





駐車場が近くにないので、気をつけて行って下さいね。


少し歩きますが、日銀近くのパーキングが便利です。



この、トルコライスのナポリタンが美味しいのですー。たべてね。







みぃ君のお顔怖い

2021年12月24日 | 犬と猫
疲れて、お昼寝しました。

ハッとして起きると、みぃ君がこんな顔で、頭の上から睨んでました。






怖いと、娘に写メを送ると、みぃ君は、いつもこんな顔だと、、、




お顔のアップ

たしかに、そう言えばそうかも。






子猫の時から目つきが悪いと言われ続け、動物病院で、二重のニャンコちゃんということが判明して、、

こういう目つきかなと、、、


二重のニャンコは、みなこんな目つきなのでしょうか。。。







フルーツ&カフェ ハマツ

2021年12月23日 | 喫茶 カフェ
一足早く、クリスマスのケーキを食べました。


フルーツが美味しい果物屋さんのケーキ、ハマツさんです。






ショーケースには、ホールのクリスマスケーキもありました。

右上です。




どれも美味しそう。






迷いましたが、こちらにしました。





甘酸っぱいイチゴの味がしっかりとしている、とても美味しいケーキでした。


満足。


もう、クリスマスが終わりました。
ケーキを食べるのが、クリスマスになってます。🎄🎄🎄😆✨





サーキュレーターってすごい

2021年12月22日 | 生活雑貨
私の部屋は北西向き、夏暑くて冬寒い。

暑い時期が終わり寒い季節になりました。



エアコンを入れるのですが、枕元がスースーして、20度に温度設定していても、ひや〜っと寒かったです。

もしかして、乾燥しているのかもと、加湿器を投入しましたが、それでも寒い。


もともと、猫達も、私の部屋で寝るので、出入りする為にドアを少し開けています。


それで、仕方ないのかと、諦めていました。






そんな時に、冬こそサーキュレーターを使いましょうとネットで見ました。


半信半疑で、空気の逃げ道、ドアのところに置いてみました。
部屋中がホワンと温かい空気で包まれて、枕元のスースーも無くなりました。





サーキュレーターってすごいです。



試してみてね。





画鋲 石丸文行堂

2021年12月21日 | 生活雑貨
貝釦で出来た画鋲を見つけました。

小さな白蝶貝のお花、可憐です。






文房具屋さんは、楽しいです。

新たな出会いを求めて、お店に通います。




好きな物に囲まれていると、仕事もはかどります。

小さなご褒美に、ピッタリ。✨





頑張れ、日本の会社さん。🇯🇵











セクシーゾーン 2021ライブダイジェスト版

2021年12月20日 | セクシーゾーン
前編

長崎のお天気は、寒い曇り空。

動きたくないです。


セクシーゾーンの新しい2021年ライブビデオのダイジェスト版を見て、テンションを上げてます。



今年無事に開催されるか、とても心配したライブでしたが、行く事が出来て、ほんと良かった。



来年もまた、抽選に当たりますように。



後編


円形の舞台がせり上がり、なおかつ傾きながら回る演出があり、バランス感覚や高所でのパフォーマンスをドキドキしながら見ていました。


今、ビデオ映像を見ていて思い出しました。

もしよければ、じっくり見てくださいませ。
前編の最後の方です。
私は、落ちる自信があります。


運動能力すごいです。





ハピネス AI

2021年12月19日 | 好きな音楽
普段聴く音楽は、ほとんど洋楽です。

何故なら、歌詞が気になり、単純に音楽を楽しめないから。。



洋楽で、訳わからないくらいのが、ちょうどいいの。







しかし、この曲は、たまたま見ていたテレビで、歌詞の内容の素晴らしさを再認識しました。


これは、しっかり、じっくり聴かなきゃ。



一部抜粋ーーー

( そうなって欲しい。笑顔の力を信じたい。)



君が笑えば この世界中に

もっと もっと 幸せが広がる

君が笑えば 全てが良くなる










こんな風に、マスク無しで、一緒に歌ったり踊ったり、、、、、


当たり前だった日常のありがたさをしみじみと感じます。

早く取り戻せますように。











しめ縄 宮忠

2021年12月18日 | 伝えたい想い





宮忠さんのしめ縄が届きました。

届きたては、活きが良いです♪



冬至を過ぎたら飾りましょうっと。


2021年は、残すところあとわずか。
あっという間に過ぎて行きました。







来年は、どんな年になるのでしょう。


色々ありますが、何とか無事に乗り越えて
みんな元気に過ごせますように。






制服の思い出

2021年12月17日 | 日記
5歳上に姉がいます。

それで、中学高校と、姉のお下がりで過ごしました。


中学生の時は茶色の制服。
お古を着て入学すると、
形は同じですが、色がちょっと変化していて、、、、

こげ茶色が明るい茶色に変わっていました。

新品の制服は、いいなぁ〜可愛いなぁ〜と、まわりの同級生を見て思ってしまいました。

(やはり、3年間着ているから、ペラペラだし、もともとの体型の違いから、ガボガボで、、、

夏の半袖シャツを一枚だけ新調してもらいましたが、それを着る時は真っ白で気持ち良かったです。)





高校も、姉と同じ所に通うようになり、灰色の制服を着てました。


ここでも、またお下がりで、ガボガボの制服を着て3年間過ごしました。









時が流れ就職して、初めて新品の制服を着た時、ほんと嬉しかったです。

自分の身体にフィットした、ピッタリサイズの制服。
それも、憧れの紺色。


誰の手垢も付いていない、新品。
心踊りました。
いい気分で働いていました。




また、時が流れて、、、
結婚後、家庭との両立に疲れ、辞めようとしていた時に、会社の制服が、JUN ASHIDAに変わるとの情報が、、、


とても素敵な制服でしたので、会社を辞めるのを先延ばしにしました。



新しい制服は、シャキッとして、都会の風を運んできてくれました。いい大人の女風😊
あの時辞めないで良かったと思いました。


また、しばらく頑張って働きました。


着る物で、心の中の気合いが変わりますね。








取り留めない雑文になってしまいました。
読んで下さりありがとうございました。


今日は、日本全国お天気が荒れてますね。
お気をつけてお過ごしください。





勉強って、いいな

2021年12月16日 | 日記



音楽を探していた時に、この動画と出会いました。


ただ、黙々と勉強をしている動画なのですが、心が揺さぶられました。



「勉強っていいな」



という感情がわいてきたのです。




私が、こんな風に一生懸命にノートを書いていたのは、いつの事でしょう。

多分、建築士の試験を受験した時が最後かも。

30年以上前。


その後は、仕事関係のノートはとりますが、自分が何かをやりたいと思いたっての勉強は皆無です。




勉強。楽しそう。
ノートに色々書き込むのも楽しそう。



何か、始めようっと。





嬉しいプレゼント 

2021年12月15日 | 生活雑貨
キタムラのオンラインショップで、キーホルダーを購入しました。






すると、カレンダーも一緒に送られて来ました。





たまたま、プレゼント期間に注文していたみたいでした。






葉書二枚分の大きさで、スケッチブック状の紙質も良い、しっかりとした作りのものでした。






こういう偶然のラッキーな出来事は、とても嬉しい😍


知っていて頼むのと、知らずに贈られてくるのでは、感激度が違いますね。




ワンコの絵だったので、あずきちゃんみたいなチワワの絵はないかと探しましたが、それは残念ながらありませんでした。。。





もう一つ、ラッキーな出来事が、、、


着払いの代引きで、頼んでいたのですが、
たまたま受け取ったのが、主人でした。



なんと、主人からのクリスマスプレゼント🎁🎄🎅になりました。



ありがとう😊🎄🥰




すずちゃんの新しい首輪

2021年12月12日 | 犬と猫
昨日、すずちゃんに新しい首輪を購入してきました。




お花が付いている首輪です。





可愛い写真を撮ろうと思うのですが、動きが俊敏でなかなか良い写真が撮れません。




あちこち、庭を追いかけて撮影します。




いつの間にか、紅葉が真っ赤に紅葉してるのに気付きました。





火鉢のところで、やっと動きが止まりました。
ヤッタネと、
写真を撮りましたが、いまいち、可愛いお顔ではなかったみたい。。。



それと、、、

すずちゃん撮影時にお花が、少ししかなくて、寒々とした寂しいお庭になってしまっているのに気付いてしまいました。














それで、今日、お花を買いに行きました。
少しは、賑やかなお庭になってくれるかな。