楽しんだもん勝ち(^^)/

野球の追っかけ他・陸上・9人制バレー等多々・・美味しいお酒&楽しいイベント、子の行く道を母も追いかけつつ楽しみます。

野球も試合 in 猿島

2014-05-18 | BASEBALL
前回の勝利で トーナメントに進んでいるため
全日本出場予選 試合が行われました。

私は自分の試合と重なり 観戦に行くことが出来ませんでしたが
この日は 旦那が同行してきました。

途中 3回?4回までは2-0でリードしていたようですが
終盤でやられてしまい 結果2-6 負けてしまったそうです。
対戦相手は 上位チームでしたけど
途中までの善戦を考えたら
非常に残念

高校野球の関東大会も
地元埼玉の 浦学はサヨナラ負けしちゃってるし
スポーツは最後まで試合展開に
何が起こるかわかりませんね

でも、勝ちたい気持ちが強いチームが勝つんだと思ってます。
追い込まれてても、立ち向かっていく気持ち

今回は残念だったし 次も「また」なんて思ってたら
その「次」はいつやってくるかわからないし

そろそろ 勝ちあがっていく力を付けて欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014春季バレーボール大会 TEAM BEAT

2014-05-18 | バレーのこと
日曜は 表題の大会がありまして
行田市総合体育館で一日を過ごしてきました。



市内は 男子チームが激減してしまい
今回は 2チームでの試合。
でも、そこは男子。
迫力があって 見ていて楽しかったです。
女子よりもコートが広いけど
あげる 拾う 打つし

今回女子チームも 参加チームは少なかったなぁ。
他市の大会と日程が重なったこともあるけど
やはり、ネットの高さがね。

家庭婦人は2m05cm 県や他市は2m10cm 行田は2m15cm
地域でやってるバレーとは10cm高いんですよね。
まあ、低ければ 攻撃しやすい分 攻撃されやすいわけで
どっちも同じ条件なんだけど

後は、この大会に勝って → 次の上位大会 と言うわけではないので
どうしても 県登録や他市の登録などに行ってしまうチームが多いのですよ。

上位が 派遣試合に行くことはあるんですが、
ボールが5号球で、普段の練習で使ってるのとは
一回り大きいので、勝手が違いそう
過去に参加した経緯はあるんだけど
慣れないと やっぱり難しいなぁ。

そんな中、 TEAM BEATは この日 
汗だくになって 戦ってきましたよ。

第一試合 VS ナッツさん
毎月 定例の練習試合をしていただいてるチームさんです。



1セット目は とっても競りまして
16-16 やら 18-18 なんて具合に進んで
先に 1セットゲット

このまま つぎも行きたいところだったけど
2セット目を落とし
朝から フルセットの末 LOSS
結果1-2 負けちゃいました。

で、次のお相手は 柊會さん。
続けて試合だったし 結構使い果たしちゃった感で挑んでみました。
強いんだなぁ・・・

でも前には 1セット取ることが出来たので
こっちのペースに持ってこられたら 少しは善戦できるかも
っていう 期待たっぷりで挑んでみたものの
強いんだなぁ

ボール回しの速さに やられちゃいました。

結果0-2 LOSS

よって この日の試合は 2負けで トーナメントへは進めませんでした。

そのあと 3位決定戦と 決勝を見て
まだまだだなぁ・・私たち と言う気持ちで 帰路につきました

新たな仲間も増え 少し若返り
産休明けの仲間の戻りを待って 夏にはね
ぜひ 念願の決勝へ進みたいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする