<プリムラ・ブルガリス プ
リムローズ>
この花は、イギリスの郊外の
林の周辺や草地には、代表的
な3種類のサクラソウが自生
しているとか。
花の大きさ、花茎の長さの違
いなどで簡単に区別でき、こ
れらの花色はクリームから黄
色で、日本のサクラソウ類に
は見られない花色です。
それがプリムラ・ブルガリス
プリムローズです。
<webより>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/83beadacafae18a226fa066951687ca4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/86948013ed7f690685ce7d64ad4d7ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/bb293119aff75ad79ce663bb66786373.jpg)
<プリムラ・オプコニカ>
四季咲きサクラソウ。
中国原産のサクラソウ科の顕花
植物の一種。
プリムラ・オブコニカは花色が
豊富で開花期が長く、日当たり
が悪くても花を咲かせる多年草
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/fa3e6a7179378e47c4f01c24af20abf1.png)
どちらも耐寒性があり、春ま
で楽しませてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/fa734f70db9e6b1714e1ee72237f90dd.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/fa734f70db9e6b1714e1ee72237f90dd.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/d1d3054f30669104dc1524dd3cfc9de8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/03ebc703549e297d0ef5e85e3b6b0e0d.png)