アンデスの乙女は別名カッシア・
コリンボオーサ。
マメ科 、センナ属の落葉低木。
秋に1枝の先端に黄色の花を10
個ほど咲かせ、その後に豆のよう
な実をつけ、葉っぱは夜になると
閉じます 。
花言葉は「輝かしい未来」😄
この花とそっくりさんがヒイラギ
ナンテンです。




この花は珍しくて、どこでで
も見られないと思います。
成長が早いわりに耐寒性がや
や弱く、直根性で一本の太い
根が傷ついてしまうと枯れて
しまうのが原因かもしれませ
ん。
この当たりで見られるのは一
カ所だけで・・・
なので、長く咲いてほしいと
願うばかりです😄


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます