
タイサンボクを写しに行った時
に、ついでに寄った秘密の場所
で見つけた実です。
毎年、何年も来ているにしては、
今まで気づきませんでした^^;
これ・・・チョッピリ変わった
感じの実かも。
・・・目玉のおやじを連想する
んですけど(笑)
調べると・・・・
このような果実はイチジク状果
と言うらしいです
まんまですね(笑)
雌雄別株で、雌果嚢は食べられ
るけれど、、雄果嚢はかたくて
食べられないらしいです。
雌果嚢は、秋に熟すると濃い紫
色になって、食べられるように
なり、 食感はイチジクに似てい
るとか。
私的には、何だか可愛い実だ
な、って思うのですよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます