ガガイモ科フウセントウワタ属
で、冬に枯れる春まき一年草 。
フウセントウワタは、ハリセン
ボンのようなとげのある果実が
ユニークな観賞用のトウワタ
(唐綿)です。
とげといっても鋭いものではな
く柔らかい突起で、庭で楽しむ
ほか、切り花やドライフラワー
にも利用されています。
<webより>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b2/4e9111949019db12753d7286c251872c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/3c79527c1257401c17bb6339cbf801ef.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/5469a3a229c56ac5b737871d4cac9cc2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/0d8c64fbd908f21a68af0c44bbcaa672.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/fc98ae78555579c30495e7b74d8151e2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/20cc19225a25ce31da23840d8855301e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/efb625496b7cf157c373b00fda1a2c96.png)
花期は6月~9月で果実は8月
~10月ですが、今年は暖かい
のでまだ咲いています😄
分かりにくいですが、花は白く
下向きに咲くとっても可愛らし
い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/45dc929dc7e73d7d82ad37e1a3e1a129.jpg)
<webからお借りしました>
私はこの花を見てまっ先に感じ
たのは、同じ下向きに咲くフク
シアの花でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/e7deafd38abc96df9e532c1c2d7ea246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/e7deafd38abc96df9e532c1c2d7ea246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/a1e38b4d85896dcd529bce5906d8a208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/5528fe2b43e8b6e7ce1d16d642f3d7d5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます