アメリカ生活日記→日本帰国後 日記

旦那、娘、息子と私の4人家族
アメリカ GA州 アトランタ近くの街での日記
→ 日本帰国 後 の日記

Crazy Hair or Hat Day

2013年08月30日 | アメリカ生活


今日の写真は、本文とは関係ありませんo(^_-)O

今日は、キンダーの、”Crazy Hair or Hat Day”でした。
この日、生徒達は学校に、クレイジーな髪の毛をして行ったり、
好きな帽子をかぶって行ったりしてもいいんです。
…が!!!そうして行くためには、学校に1ドル払わなければならないんです!

最初は、娘が学校から持って帰ってきたプリントに書かれていることを読んでも、
何のことを言っているのか良く分かりませんでした。
pre-k(キンダーの一年前。日本では年中さん)の時にもそういう日はありましたが、
1ドル払うなんてなかったし、ひょっとして、髪型を変にしてくれる人が学校に来て、
その人にお金を払ってやってもらうのかな?!…などと、色々考えました。

結局、スクールバスのバス停が一緒の韓国人の親御さんに聞いてみたところ、
髪型は親が家で好きなようにして行って、お金はただ、寄付するようなものだ。
何もなくていきなり「20ドル寄付してください」と言っても誰もしないから、
クレイジーヘアデイや、他にも、パジャマデーなど色々あって、
学校はその都度お金を集めているんだ、ということでした。

キンダーに入ってから、PTAの寄付集めの方法に驚くことしきりですが、
髪の毛に色をつけたりキラキラにしたりするスプレーなどもお店で買えるようなので、
どうせやるなら、そのうち、そういうものも買って試してみようかな♪

今日娘は、写真がないので分かりにくいですが、
全ての髪の毛を少しずつ束ねて、ランダムな位置に、
6箇所ピョンピョンに、プラス1箇所三つ編みにくくり、
色の違う長いリボンを数本束ねたものを、一箇所に飾って行きました🎶