![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/debf0f6c7adf652253a3cb7874c4fa26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/58cef54fb037d8741bb9b3940af7acd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/35db0c095306a26d6820daa7c8d6a7ee.jpg)
土曜日、「Air Show」を見に行ってきました。
有名なブルーエンジェルと比べるとずいぶんマイナーなイベントですが、
それでもかなりの人が集まっていました。
多くの人は、敷物や椅子を持参して好き勝手なところに席を作っていました。
私たちは、日陰の地べたに座り込んで見ることができました。
大音量の音楽とともに、モクモクと煙を吐き出しながら飛行機が空を舞います。
日差しがきついので、大人はたいていサングラスをし、
ノースリーブ、サンダルなどの気軽ないでたち。
かき氷やポップコーンを食べながら歩く子供たち。
開催している市の警察や消防の人たちのブースでは、
おもちゃの警官バッジや、消防士の帽子を配っていました。
暑い日でしたが、日陰にいたせいか、お祭り気分の人々の熱気が心地よく感じました。
でも、一番楽しんでいたのは旦那(^_-)-☆
子供たち二人、特に娘は、黙々とおにぎりを食べながらただボーっと空を眺めているだけ。
「楽しい?」と聞く旦那に、無言で肩をすくめるだけの娘(^^;)
そういうわけで、2機ほどの飛行を見た後、
展示されている飛行機を見たり、
市のブースをぐるっと回ってグッズをもらったりして帰ってきました。
駐車場まで歩く間にも、次の飛行機が飛んでいるのが見えます。
さっき見た2機よりずっとスピード感と迫力がありました。
私たちが座ってじっくり見た2機は、一番ダサいのだったかも…(>_<)
まあでも、普段あまり経験しない雰囲気だったので、そういう意味では楽しかったです(*^^*)♪
これまた、イメージわくでしょう(^_-)-☆