今年は二つの現場が進んでいます。
旭川市内の平屋の住宅は基礎工事が始まりました。

さすが平屋だけあって、基礎面積が広くて迫力抜群。

こちらは美瑛のアトリエnipek。防水シートをはる工程まで進みました。

昨日建主さんご家族、工務店、設計の皆で上棟式を行い、建主さんのご好意で直会(なおらい)をして下さいました。

僕はお酒が飲めないので嫁に二人分飲んでもらい、沢山食べてとても楽しい会でした。


旭川市内の平屋の住宅は基礎工事が始まりました。

さすが平屋だけあって、基礎面積が広くて迫力抜群。

こちらは美瑛のアトリエnipek。防水シートをはる工程まで進みました。

昨日建主さんご家族、工務店、設計の皆で上棟式を行い、建主さんのご好意で直会(なおらい)をして下さいました。

僕はお酒が飲めないので嫁に二人分飲んでもらい、沢山食べてとても楽しい会でした。


さすが 平屋・・
どんなおうちができるか 楽しみです(^^♪
今まで見ている高橋さんの手がけたおうちとちょっと違うもんね
お天気は 大丈夫だったんですね(*^o^*)
上棟式は 建主さん 建築家さん 両者にとって 一世一代☆ の ハレの日
まづは 天からの 応援が あって よかったですね(*^o^*)
それに… イケる口を 持つ イケてる! 嫁☆ で ほんと よかったですね(*^o^*)
そういうヒトを 選んだ 高橋さんも 偉い ♪~θ(^0^ ) ですね
家も 夫婦も 今後が 楽しみ! ですね
独立してから初めての平屋です。
今年も個性豊かな物件が建てられて嬉しいです。
進んだらまた写真を載せますね(^^)
心温まる、とても良い上棟式でした。
お酒は沢山飲まないのですが好きなんですよね…
夫が飲まないのでバランスがとれています。
そして帰りの運転手に困らないので毎回助かっています。
寛大な夫に迎えに来てもらって温かい家に帰れる私は幸せ者ですね。