山スキーをやる人は、春の林の中でよく見かける風景だと思います。
雪解けの時期に樹木の幹の周りだけ雪が溶けるのを「根開き」って言うんです。

すごく良い言葉ですね。これを見たら、春が近いサインです。
厳冬期より、この雪解けの時期が一番樹木に負担をかけます。
溶けて重くなった雪に引っ張られて大事な枝が折れたり、倒木したりします。

このコブシは丈夫な持ち上げ結束でなんとか折れずに済みました。よかった~
ところで嫁がブログで知り合ったガーデナーの大先輩のブログTaka家の富良野生活日記で知ったのですが
この時期のコブシの枝ってすごく良い匂いを放つらしいです。早速やみ枝を切ってクンクンクン…

おおお!!すごい!優しくて甘~い香りがしますよ!!

みなさんもコブシの樹を見かけたら試してみてください

雪解けの時期に樹木の幹の周りだけ雪が溶けるのを「根開き」って言うんです。

すごく良い言葉ですね。これを見たら、春が近いサインです。
厳冬期より、この雪解けの時期が一番樹木に負担をかけます。
溶けて重くなった雪に引っ張られて大事な枝が折れたり、倒木したりします。

このコブシは丈夫な持ち上げ結束でなんとか折れずに済みました。よかった~

ところで嫁がブログで知り合ったガーデナーの大先輩のブログTaka家の富良野生活日記で知ったのですが
この時期のコブシの枝ってすごく良い匂いを放つらしいです。早速やみ枝を切ってクンクンクン…


おおお!!すごい!優しくて甘~い香りがしますよ!!


みなさんもコブシの樹を見かけたら試してみてください

