今年も「遊んでばかりいる設計事務所」というイメージを壊さず仕事をしていこうと思っています。こう見えても、実は週休二日制です。
冬の自粛期間を耐え続けている家族が目を血走らせて「人が居なさそうな里山なら外遊びが出来るだろう」と言い出して、探検に付き合う事になりました。
今までは家の裏山をスノーシューでフラフラしていたのですが、ハンターが出入りする機会が増えたのでちょっと怖くなりました。
奥さんが見つけたのは家から車で1~2時間内で行ける某里山。
それがまた、山スキーにも素晴らしい条件の隠れ家のような場所。
暫くスキーをやっていませんが、久々に滑りたくなりました。
スイッチが入るととにかく執念深いので、5日前に下見までして天気予報を3時間おきにチェックして「この日だ!」と決め打ちしました。
僕たちの体力にも程よいコースタイムで頂上に登る事ができ、
しっかりおやつタイムも楽しんで(ここで手を抜くと一生言われる)
今度はご飯も持ってこれるかもと談笑しながら
滑ってるふりをして、来た道を戻る(涙)
この日の後、北海道は全道で天気が荒れ始めたので、振り返ると奇跡のようなタイミングでした。
近くに居ても、条件の良い日にはなかなか出会えない
そして家族が居なければこんな場所に来なかっただろうなという所にも来れて
年々肝が据わって、初めて会う人にもグイグイ折衝していく家族のおかげで、麓のカフェ店主さんのご厚意で車を停めさせていただき
とても楽しい冬山ハイキングが出来ました。これできっと家族も暫く機嫌が良いでしょう。
冬の自粛期間を耐え続けている家族が目を血走らせて「人が居なさそうな里山なら外遊びが出来るだろう」と言い出して、探検に付き合う事になりました。
今までは家の裏山をスノーシューでフラフラしていたのですが、ハンターが出入りする機会が増えたのでちょっと怖くなりました。
奥さんが見つけたのは家から車で1~2時間内で行ける某里山。
それがまた、山スキーにも素晴らしい条件の隠れ家のような場所。
暫くスキーをやっていませんが、久々に滑りたくなりました。
スイッチが入るととにかく執念深いので、5日前に下見までして天気予報を3時間おきにチェックして「この日だ!」と決め打ちしました。
僕たちの体力にも程よいコースタイムで頂上に登る事ができ、
しっかりおやつタイムも楽しんで(ここで手を抜くと一生言われる)
今度はご飯も持ってこれるかもと談笑しながら
滑ってるふりをして、来た道を戻る(涙)
この日の後、北海道は全道で天気が荒れ始めたので、振り返ると奇跡のようなタイミングでした。
近くに居ても、条件の良い日にはなかなか出会えない
そして家族が居なければこんな場所に来なかっただろうなという所にも来れて
年々肝が据わって、初めて会う人にもグイグイ折衝していく家族のおかげで、麓のカフェ店主さんのご厚意で車を停めさせていただき
とても楽しい冬山ハイキングが出来ました。これできっと家族も暫く機嫌が良いでしょう。