実は数年前にご相談をいただき、旭川市内の築60年の住宅の改修をお手伝いさせていただきました。
僕は基本設計を、内装や家具・照明はほとんどセンス抜群のオーナーさんが見つけたもので、工事を東光工務店さんにお願いしました。
ジャズと珈琲、オーナーさんの趣味が溢れる素敵な本が並ぶお店、Book&cafe Zenjiroさんです。
お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでください。
深入りの珈琲とサンドイッチ、ケーキセットをいただきました。
本を眺めていたら珈琲とこんがり焼けるパンの匂いが広がっていました。
欲しい本がたくさんあって、何度も訪れたくなります。
悩んだ暖房は、煙筒の横山さんにお願いしてペレットストーブを採用しました。
参考までに、改修する前の写真
同じアングルから撮った、お店に生まれ変わった姿
この建物は、間取りや設備の条件が比較的改修しやすい条件が揃っていました。僕たちにとっても大変勉強になるご依頼でした。
一部には古書もあります。ずっと探していたシェイカーの本と好きな建築家の本を見つけました。
一人でゆっくりと時間を過ごせそうな席もあります。きっとこれから少しずつファンが増えると思います。
■Book&cafe Zenjiro
住所:〒070-0027 旭川市東7条3丁目1-14
Mail. moonkamakura@gmail.com
僕は基本設計を、内装や家具・照明はほとんどセンス抜群のオーナーさんが見つけたもので、工事を東光工務店さんにお願いしました。
ジャズと珈琲、オーナーさんの趣味が溢れる素敵な本が並ぶお店、Book&cafe Zenjiroさんです。
お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでください。
深入りの珈琲とサンドイッチ、ケーキセットをいただきました。
本を眺めていたら珈琲とこんがり焼けるパンの匂いが広がっていました。
欲しい本がたくさんあって、何度も訪れたくなります。
悩んだ暖房は、煙筒の横山さんにお願いしてペレットストーブを採用しました。
参考までに、改修する前の写真
同じアングルから撮った、お店に生まれ変わった姿
この建物は、間取りや設備の条件が比較的改修しやすい条件が揃っていました。僕たちにとっても大変勉強になるご依頼でした。
一部には古書もあります。ずっと探していたシェイカーの本と好きな建築家の本を見つけました。
一人でゆっくりと時間を過ごせそうな席もあります。きっとこれから少しずつファンが増えると思います。
■Book&cafe Zenjiro
住所:〒070-0027 旭川市東7条3丁目1-14
Mail. moonkamakura@gmail.com
僕たちの住む旭川でも感染者が出ていますが、北海道と言ってもとても広いので
僕たちみたいに普段外遊びばかりしている人にはまだそんなに影響が出ていません。
奥さんも普段通り出勤しなければいけないので心配ですが、
去年から電車通勤をやめて車で通っていたのでセーフでした。
まだまだ気は抜けませんが、いろんな経済活動が停まってしまうのが心配ですね。
残念ですね。夜も19時までやっているそうなので、もしお時間があればぜひお立ち寄りください。
恵さんも 降って沸いた? お休みなんでしょうか?
気をつけようがない!ですが、、、
免疫力が下がらないように 美味しいもの食べて飲んで🎵
楽しいことして 綺麗な冷たい空気吸って どうぞ
ご安全❗に お過ごしくださいね🙇
普通の日常が はやく戻ってくるよう祈っています
北海道 がんばれー 負けるな❗
ホントに がっかりです
素敵な夢ですよね。
オーナーさんは以前から知り合いだったのですが、その人らしい夢と趣味です。ぜひ行ってみてください。
それは是非ご主人に、mieさんご夫婦にぴったりのお店だと思います。
もしかすると今後営業時間が変わるかもしれませんが、
月曜・火曜お休みで、11時~19時までオープンしているそうです。
そうなんです、とても良いお店です。
一人で行くのも、夫婦で行くのも良い時間が過ごせます。
オーナーさんの趣味が集まった空間という雰囲気で
とても居心地が良いですよ。
こちらも大変勉強になるご依頼でした。
教えます!
夫婦でも くつろげそう〜
機会をみて 行ってみますね♪
こんなお店で 好きな本眺めながら 真剣に読むんじゃなく
まったりと 一日過ごしたいものですね(*^^*)
お腹すいたらサンドイッチつまんで いい音で好きな曲聴かせて
いただいて あ~ 行きたーい 行きたーい
マイ ジェット あればねぇ すぐにも行くんやけど
またいい仕事されましたね🎵