東川町の現場はお盆休みに入る前に構造部を組み立てる「建て方」という工程に入りました。
二日間とも素晴らしい秋晴れで、無事に上棟しました。

この家からは十勝岳連峰が見えます。リビングからも、離れからも眺望が良いでしょう。

足場に登ると、周辺の美しい田んぼが見えます。
風も無く穏やかで、クレーン作業をするには素晴らしいタイミングでした。

太い梁をかけていく様子。

屋根の断熱厚は390ミリ。構造もしっかりしたものになります。

遠くから見るボリューム感もどっしりとして良いですね。

一階から見た様子。

離れの窓から見る景色も落ち着いた雰囲気になりそうです。

今日の夕方現場を訪れると、日が傾きかけて田んぼが輝いていました。
秋の刈り込みまでの風景も楽しみですね。
二日間とも素晴らしい秋晴れで、無事に上棟しました。

この家からは十勝岳連峰が見えます。リビングからも、離れからも眺望が良いでしょう。

足場に登ると、周辺の美しい田んぼが見えます。
風も無く穏やかで、クレーン作業をするには素晴らしいタイミングでした。

太い梁をかけていく様子。

屋根の断熱厚は390ミリ。構造もしっかりしたものになります。

遠くから見るボリューム感もどっしりとして良いですね。

一階から見た様子。

離れの窓から見る景色も落ち着いた雰囲気になりそうです。

今日の夕方現場を訪れると、日が傾きかけて田んぼが輝いていました。
秋の刈り込みまでの風景も楽しみですね。

素敵な環境 ♪ 大きな使いやすそうな田んぼ! の中の 一軒家? みるからに 頑丈そうな家! 住まわれる方々の 笑い声が 響き渡ると いいですね(*^o^*)
アンくんみたいな 猫ちゃんも 住むのかな?♪
のびのびとした環境で、きっと素敵な暮らしが出来ると思います。(^^)
とても安定感のある構造で、元々地震は少ない地域ですがきっと安心して住む事が出来ると思います。
猫ちゃん、飼っていらっしゃいますよ。我が家にお打ち合わせに来て下さる時も、アンをとても可愛がって下さっています。
きっと建主さんの猫ちゃんも幸せでしょうね(^^)