周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

#174 『step to you』

2016年05月29日 | 作詞作品集
叶えたい夢を
追いかけて
一人で あの街を
飛び出して 
始めるbrand new step

でも君が笑う
一番に僕が好きな
景色はもう今日から
見られなくて

必ず会いに行くよ
大きな夢を叶え
都会にでも
花は咲くこと証明して
迎えに行くよ いつか
こっちへ君を連れて
来れるように
夢と大人の
階段を昇るよ


あの街に君を
置いてきた僕の罪は
夢より大きいけど
背負ってゆく

結局 夢と君の
どちらか選ぶなんて
できずにいる
それを弱さと言われても
時々くじけそうな
夢へと射す光は
他でもない
今日も明日(あした)も
見守ってくれる君


大切な夢も 愛しい君も
二兎追いかけ二兎とも掴もう

真っ先に会いに行くよ
大きな夢を叶え
この都会で
咲かせた花を束にして
迎えに行くよ いつか
こっちで君と二人
手を繋いで
歩む未来を
目指してstep by step to you

コノゴロノコト 2016年5月号

2016年05月17日 | 日誌
皆様こんにちは!

また1つ歳をとってしまった記念にコノゴロノコト更新です♪

【新曲タイトル答え合わせ】

4月1日に配信されたオリジナルの新曲『チャン・トマ・モーレ』のタイトルの意味ですが、皆様お解りいただけましたでしょうか?
今回の曲はマナー違反やルール違反に対する説教曲でした(笑)
つまり歌詞に出てくる言葉の意味は次の通りでした。
「チャン・トマ・モーレ」→「ちゃんと守れ」
「マ・ナーマ・モーレ」→「マナー守れ」
「ルー・ルマ・モーレ」→「ルール守れ」
実は外国語ではなく超ストレートすぎる日本語だったわけです(笑)

【リリース情報】

先月お知らせしました通り、今年4月15日(金)~12月18日(日)に名古屋三越 栄店の屋上で営業している「ビアガーデンマイアミ」にて販売されているCDにボーナストラックとして収録されている、ビアガーデンマイアミ関係者の男性が歌う曲『足掻き酒』の作詞を担当させていただいております。
ビアガーデンマイアミ会場でしか販売されていないCDですので、入手が難しい方も多いかと思いますが、
ぜひ買って聴いていただけたら嬉しいです♪

【事務所について】

様々な諸事情があり、1年8ヶ月お世話になっていた事務所を4月末で辞めました。
その事務所を通しては1作品も採用までもっていけなかったのは残念ですが、
他の繋がりなんかもできましたので、今後も頑張っていけたらと思っています。

事務所を辞めてしまったとは言え、コンペで書いた作品はまだ20近くストックがありますので、ここ最近よりはペースは落とすかもしれませんが、変わらず作品はアップし続けます。
もちろんオリジナル曲も創り続けます!
むしろオリジナル曲は今までよりもペースをあげられたらと思っていますが、周平は作詞はできても曲の大量生産は苦手でして…(苦笑)
とりあえず現在は10月頃に次のオリジナル曲を配信できるようにアイデア練っている最中です♪

【今後のブログ更新予定】

5月下旬 #174『step to you』
6月中旬 #175『青春ファンファーレ』
6月下旬 #176『愛VS世界』

#173 『朧月夜の舞』

2016年05月04日 | 作詞作品集
※この歌詞は某舞台音楽の歌詞コンペ用に書いたため、非常に短い歌詞になっております。


朧げに 浮かびて踊る
月のやうに 我が鼓動 揺れて

On stage 花道 
Our life 狂ひ咲いて
One night 踊り明かせ 
この思ひのままに

丑三つ 激(たぎ)つ心 震う
Dance in shadow
嗚呼 騒げや歌え 踊れ 
日の出 見ゆる刻まで