「皆様はじめまして。こんにちは。今回のイベントの主催者の周平と申します。早速これから皆様を車で30分の距離にある会場までお連れ致します。」
小さなワゴン車から降りてきたのは、周平と名乗る35歳の男だった。
参加者の5人はクーラーもあまり効いていない小さなワゴン車に押し詰められて、30分かけて今回の会場であるペンションへと移動した。
これから起こる悲劇など想像もせずに…。
周平「さぁ、着きました。ここが今回の会場"コトノハラビリンス"です!」
南門「いや、ただのボロいペンションやないかいっ!」
村山「ねぇ、私達ここで2泊3日も過ごさなきゃいけないわけ?」
松居「仕方ないだろ。そこに謎があるというなら、ボロいペンションだろうが崖の上だろうが私はかまわんよ。」
二瓶「僕の住んでるアパートに比べたら全然キレイです。」
金田一「皆さん、とりあえず入りましょう。」
1時間後、それぞれの部屋に荷物を置いた参加者たちはペンションの食堂へと集められた。
周平「それではこれから皆様には3時間ごとに1問ずつ問題を書いた紙をお渡しします。初日の今日は3問、明日は4問、最終日に3問の計10問です。」
松居「なるほど。」
周平「10問目の答えは私、周平からのメッセージとなっており、それこそが今回の賞品という事になります。」
南門「はっ?ふざけんなよ。賞金じゃないんかい? せっかく抽選で当たったのに色々しょぼいんとちゃうか?」
金田一「ひょっとしたら、そのメッセージに財宝の在り処が書かれてるのかも。」
村山「なるほど、面白そうね。」
二瓶「僕の人生変わるかも。バイトも辞められるかも!」
イベントの初日、時計の針は正午をさした。
周平「ではさっそく第1問の紙をお配り致します。お互いに答えが分かっても教え合わずに、次の問題をお渡しするまで、お好きな場所で自由にお過ごしくださいませ。第1問が解けないままでも第2問へ進む事はできます。尚、それぞれの部屋のドアは外からは絶対に鍵がないと開けられないようになっており、合鍵の在り処は私だけが知っております。つまりカンニングはできません。構造上、ドアの上に小さな窓がありますが、それもご心配な方は各々の部屋に置いてある古い新聞紙などでお隠しくださいませ。」
そして参加者たちには、まさかの周平の手書きである以下の紙が配られた。
このブログを読んでくださっている皆様も答えが分かったら、是非コメント欄に答えを書き込んでいただきたい。「自力で解きたいから答えは見たくないよ~」という方はコメント欄を見ないようにご注意いただきたい。
おっ、さっそく5人の参加者のうち4人は解けたようだ。
小さなワゴン車から降りてきたのは、周平と名乗る35歳の男だった。
参加者の5人はクーラーもあまり効いていない小さなワゴン車に押し詰められて、30分かけて今回の会場であるペンションへと移動した。
これから起こる悲劇など想像もせずに…。
周平「さぁ、着きました。ここが今回の会場"コトノハラビリンス"です!」
南門「いや、ただのボロいペンションやないかいっ!」
村山「ねぇ、私達ここで2泊3日も過ごさなきゃいけないわけ?」
松居「仕方ないだろ。そこに謎があるというなら、ボロいペンションだろうが崖の上だろうが私はかまわんよ。」
二瓶「僕の住んでるアパートに比べたら全然キレイです。」
金田一「皆さん、とりあえず入りましょう。」
1時間後、それぞれの部屋に荷物を置いた参加者たちはペンションの食堂へと集められた。
周平「それではこれから皆様には3時間ごとに1問ずつ問題を書いた紙をお渡しします。初日の今日は3問、明日は4問、最終日に3問の計10問です。」
松居「なるほど。」
周平「10問目の答えは私、周平からのメッセージとなっており、それこそが今回の賞品という事になります。」
南門「はっ?ふざけんなよ。賞金じゃないんかい? せっかく抽選で当たったのに色々しょぼいんとちゃうか?」
金田一「ひょっとしたら、そのメッセージに財宝の在り処が書かれてるのかも。」
村山「なるほど、面白そうね。」
二瓶「僕の人生変わるかも。バイトも辞められるかも!」
イベントの初日、時計の針は正午をさした。
周平「ではさっそく第1問の紙をお配り致します。お互いに答えが分かっても教え合わずに、次の問題をお渡しするまで、お好きな場所で自由にお過ごしくださいませ。第1問が解けないままでも第2問へ進む事はできます。尚、それぞれの部屋のドアは外からは絶対に鍵がないと開けられないようになっており、合鍵の在り処は私だけが知っております。つまりカンニングはできません。構造上、ドアの上に小さな窓がありますが、それもご心配な方は各々の部屋に置いてある古い新聞紙などでお隠しくださいませ。」
そして参加者たちには、まさかの周平の手書きである以下の紙が配られた。
このブログを読んでくださっている皆様も答えが分かったら、是非コメント欄に答えを書き込んでいただきたい。「自力で解きたいから答えは見たくないよ~」という方はコメント欄を見ないようにご注意いただきたい。
おっ、さっそく5人の参加者のうち4人は解けたようだ。