万年C級ギター道

練習しても上達の兆しな~し  しかぁ~し気持ちだけはミュージシャン

練習時間

2010年03月30日 | 練習
プロといわれる人達は一日平均7、8時間は練習しているのではなかろうか。
これはスポーツ選手でもミュージシャンでも大体同じような気がする。
おそらくこれはテレビとか雑誌からの情報でなんとなく自分で思っていること。
それに比べるとアマチュアのひとは多くてもせいぜい2時間くらいなのでは。

普通のお勤めと持っている人なら2時間でも相当きついとはず。
よほど余裕の人でなければ1日平均2時間はなかなか取れないのでないか。

自分のことでいれば仕事も予定もない日曜日なら午前午後夜あわせて
5時間くらいしたかなと思う時があるけど。
平日は1時間でもなかなか。直近のことでいえば、今日、昨日、一昨日と全然ギターをさわってもいない・・・土曜日以来なにもしてないということ。

この辺がアマとプロの決定的な差なのだと思える。

それでも上も目指したいという人はなんとかせねばならぬ。
時間がないのなら密度の濃い、効率的な練習をせねばならない。。
しかも人生残り少ないし

趣味で楽しみながらやっているだけのはず!なのに結構大変。
といいつつ、あしたは絶対やるぜ


【付録】
 今年に入ってからの総練習(弾きながら遊んでいるとも言える)時間は・・・
 ★ベース=0時間 ★エレキ=5時間くらい ★アコギ=120時間くらい(たぶん)

B♭

2007年08月01日 | 練習
「F」はまぁしょうがないとします。
5弦ルートの「B♭」はどうもだめです。完全にだめ。
アルペジオならなんとかごまかしができるけど。
ストロークではいい音が全然でません。
それでも人前では適当に何度も歌ってきました。
ということはいい加減な音を聞かせてしまっていたということです。

それがこの「B」とか「B♭」はよく曲で使われているんだです。
プロのミュージシャンもちゃんと音がでているのでしょうか。。

たぶん、これからもごまかしてかきならしてしまうような。。。
これも練習しかないかな。。

コードフォームの移動

2006年11月08日 | 練習
コードフォームの移動の仕方の本をよんでいたら、基本的なことが欠落しているのに気づきました。それはCからAmに移るときに全部の指をいったん空中に浮かして移動していたのでした。
これはたぶんにCの抑える場合、、6弦も抑えているから。。。。だけど、、
こんどからそうしよう。。。

FからAmにいくときはなれてないせいかちょっと戸惑う。。
でもなんとかなりそう。。。
でもDからGに移るときはDを離したときの音が鳴ってしまってこれはなかなか難しいようだ。やっぱり基本は大切ですね。もう一度初心に返って。。。

河原にて

2006年07月06日 | 練習

夕方河原にギターをもちこんで弾いてきた。風はなく、でもギターを肩にかけると暑い。散歩するわんこに何匹もあって・・・雑音でちょっと迷惑だったかな。。でも気持ちよかった。

ホワイトアウト

2005年12月05日 | 練習
きのうは雨なのにとても寒く午後からは一日家にいました。
こたつに入りヘッドフォンをしながらギターの練習。
図書館からジャズのアドリブの教則本をかりて勉強。ところが譜面をみても弾けないし、中に書いてあるのも何が書いてあるのか理解できません。
すらすら弾けるようになるのにはどのくらいの練習をすればいいのか・・・皆目検討もつきません。(-_-;)
太平洋のど真ん中にいる感じです。冬山の中なら・・・・・

指いたい!

2005年03月02日 | 練習
弦張り替えました。やっぱりちょっとは音が違うかな、、、弦が新しいからよく響くような感じ。でも弦はかたいし、指痛い。チョーキングやりずらいし長時間不可。でもちょっとガンバろ。なんといても220円クンなのに、がんばってるんだもんね。僕もがんばらねば・・ところで、「いちご~」はエレキはやめたほうがいいみたいですか?みーちゃん、ひろちゃん。