万年C級ギター道

練習しても上達の兆しな~し  しかぁ~し気持ちだけはミュージシャン

10月22日は雨

2014年10月22日 | ジャズ
先週に引き続き、今日はもうひとつの施設の訪問日

お昼休みの時間を使って行くのでいつも忙しい!!
ご飯を食べる余裕もなくパン一個だけ(でもちゃんと夕方食べました)。
しかも訪問日は雨の日が多いです。(「雨男証明書」あり(^_^;))

歌った曲は・・・・

 ★憧れのハワイ航路   (は~れたそら~ そよぐ風~)
 ★りんごの歌       (あかい~りんごに唇よせて~)
 ★旅の夜風         (は~なもあらしも ふ~みこえて~)
 ★高原列車は行く     (汽車の窓から ハンケチふれば~)
 ★赤とんぼ         (ゆうやけこやけの あかとんぼ~)
 ★七つの子         (か~らす なぜなくの~)
 ★好きになった人     (さよなら さよなら 元気でいてね~)

大体先週と一緒の曲。
11月は第4週に水木と連続訪問に!。
写真は現場写真。はずかしく拡大できず。

秋の歌はむずかしいか・・・

2014年10月16日 | ジャズ
きょうはいつもの訪問日。

月曜日・・・・寒い・・・ストーブほしい
火曜日、、すごくあつい、、エアコンがんがんつける
水曜日・・・すごく寒い・・・こたつほしい。。。
そして今日・・・・あつい。。。。扇風機つかう・・

毎日。。めまぐるしい。。お天気の今日この頃・・・・


きょうは半そでにて、お邪魔しました。
おしゃべりをふくめて40分くらいでしょうか。。。


歌った曲は・・・・

 ★りんごの歌       (あかい~りんごに唇よせて~)
 ★赤とんぼ         (ゆうやけこやけの あかとんぼ~)
 ★紅葉           (あ~きのゆうひに てるやまもみじ)
 ★憧れのハワイ航路   (は~れたそら~ そよぐ風~)
 ★旅の夜風         (は~なもあらしも ふ~みこえて~)
 ★高原列車は行く     (汽車の窓から ハンケチふれば~)
 ★七つの子         (か~らす なぜなくの~)


まぁこんなとこでした。

いつもは立って歌っていますが、、
今日は椅子に座って、みなさんと同じ位置目線。

秋の歌はしっとりとした歌が多く、、ほかの季節の曲にくらべて
難しいような感じがしました。 
唱歌とか童謡でのはなしね。。。(^_^;)