さて なにを歌うか 2010年05月26日 | 曲 明日の定例訪問ライブ。 またしても歌 決まっていません。 でもいまパソコンから流れていた、曲を歌うことにしました。 「七つの子」 1.からす なぜ啼くの からすは山に かわいい 七つの 子があるからよ かわい かわいと からすは啼くの かわい かわいと 啼くんだよ 2.山の 古巣へ いって見てごらん 丸い目をした いい子だよ 野口 雨情
How does it feel? 2010年01月19日 | 曲 スポーツジムで運動してるとラジオからこの曲が・・ ハートにささるものが・・・。まさに今の自分の波長なのかも・・・ これは、東京オリンピックから2年後のライブ映像なのですね。 Like a rolling stone
同じ曲だったとは・・ 2009年11月16日 | 曲 エルビスプレスリーの歌っていた 『ラブミーテンダー』の原曲が よく楽器の練習曲などに出てくる 『オーラリー』と同じ曲と知りびっくりしました。 先日、教わり知ることに・・・ 世の中わからないことがたくさんあるのですね。 (俺だけ??) バンド仲間で12月のパーティーである曲を演奏する予定なのです。 (小生はベースね) それで日曜日の昨日、1時間半くらい夢中でやってみたら、 なんとか雰囲気が出るようになったというべきか、それとも・・ やはり全然まともに弾けないというべきか・・ でもベースって本当に面白いなと実感したのでした。 ばっとしかし!先週は忙しく全く歌の練習もギターもベースも何も出来ませんでした。今週もちょと無理かな。。
北上夜曲 2008年07月24日 | 曲 匂い優しい 白百合の 濡れているよな あの瞳 想い出すのは 想い出すのは 北上河原の 月の夜 宵のともしび ともすころ 心ほのかな 初恋を 想い出すのは 想い出すのは 北上河原の せせらぎよ 銀河の流れ あおぎつつ 星を数えた 君と僕 想い出すのは 想い出すのは 北上河原の 星の夜 作詞 菊地 規 作曲 安藤 睦夫 20日 日曜日に偶然に(でもないか)この曲に出逢いました。 作詞者作曲者がともに17歳18歳の時(戦前)に作ったということで当時(昭和36年くらいのようです)だいぶ話題になったようです。 私はリアルタイムでは知りませんでした。聞いてみるとなかなかの名曲です。さっそくポポロさんの訪問日の今日歌ってしまいました。 それにしてもとても暑い一日でしたネ。7月も のこり1週間です。