万年C級ギター道

練習しても上達の兆しな~し  しかぁ~し気持ちだけはミュージシャン

2か月ぶりの・・・

2014年05月01日 | ライブ
訪問ライブでした。

3月はめったにひかない風邪をひいてしまい、訪問できず。
2か月ぶりとなってしまいました。

かなりの雨模様でしたが、今日は初夏の陽気、もう5月になりました。

 ★花           (は~るの~うららの~)
 ★しゃぼん玉      (しゃぼんだ~ま とんだ~)
 ★七つの子       (か~ら~す~なぜなくの~)
 ★瀬戸の花嫁      (せとはひぐれて~)
 ★好きになった人    (さようならさようなら~)
 ★旅の夜風       (は~な~も あらしも~)
 ★手のひらを太陽に   (ぼ~くらは みんな~)
 ★ふじの山        (あ~たま~を く~も~の~)

曲のリストはこんなとこでした。

1月15日 もう今年も2週間 明日は満月 空は寒い!!

2014年01月15日 | ライブ
今年最初の訪問は雪の予報もちらっと だされた日でした。

 ★みかんの花咲く丘  (み~かんの花が~)
 ★およげ!たいやきくん (毎日、毎日僕らは鉄板の~)
 ★かあさんの歌     (母さんが夜なべをして~)
 ★銀色の道       (遠い遠い はるかな道は~)
 ★糸           (なぜ めぐり合うのかを~)
 ★好きになった人    (さようならさようなら~)

 きょうはこんなとこ(^_^;)でした。
 出来はいまいち、、、がんばらねば・・・・

今日はことし最後の訪問ライブ

2013年12月18日 | ライブ
でした。

一応、クリスマスバージョンということで3曲はxmasソング。。

曲のリストは・・・・

 ☆赤鼻のトナカイ        (真っ赤なお鼻の トナカイさんは~)
 ☆ママがサンタにキスをした  (それは昨日の夜~)
 ☆ジングルベル         (ジングルべ~ ジングルべ~)

 ☆上を向いて歩こう       (上を向いて歩こう~)
 ☆手のひらを太陽に      (僕らはみんな生きている~)
 ☆ふるさと            (兎追いしかの山~)
 ☆お正月             (もういくつ寝るとお正月~)


1年間いろいろ楽しませていただきました。来年もがんばるつもり!


芦花公園ライブ 一部始終・・・

2012年06月18日 | ライブ


かなりみっともない部分もあるのですが。。。

緑のたくさんある、、本当に気持ちのよい公園でした。

最後のほうはチューニングもあってなかったような。(^_^;)

じつは左のポケットにありました。


↑文章つながってない。。か


動画はThelongDay2さんのwildyukiさんが撮影していただたものです。
ありがとうございます。

芦花公園コンサート

2012年06月04日 | ライブ




昨日の日曜日、小田急線、京王線と乗り継いで、都内世田谷・芦花公園へ。そこで開催された芦花公園パークライブに出演してきました。
今年になってはじめての野外ライブ。
緑豊かな公園でのライブは観客のみなさんも出演者も気持ちよかったに違いありません。

懇意にさせていただいているザ・ロングデイのみなさんとご一緒させていただき、最高の気持ちのいいライブになりました。
時間をオーバーしてしまい、ちょっとご迷惑をかけてしまいました。

ライブ終了後は出演者みんなで機材を片付け、手作りのコンサートという感じがしてとてもよかったです。音楽のことそれからこれからの事いろいろと話をすることができ有意義な一日になりました。
また、出演する機会がありましたら、ぜひ、またお邪魔したいとおもうのでした。

歌った曲は
 ★上を向いて歩こう(坂本九)
 ★真っ赤な太陽(美空ひばり)
 ★ALL OF ME
 ★歩いて帰ろう(斎藤和義)
 ★予定「福島に帰ったら」
 ★恋のバカンス(西田佐知子)

写真はパークライブの様子(上)とザ・ロングデイのみなさん(下)

次回からは金曜日に!

2012年04月12日 | ライブ
きょうはお天気最高の週半ば
桜もまだまだ咲いており、青空に映えて、最高の一日でした。

「なよたけ」さん毎週木曜日のライブは今回が最後でした。
いつもは何を唄ったのかわからないほどのゆるいライブなのですが、
記憶が正しければ・・・・・以下の通り。

 1.上を向いて歩こう(坂本九)
 2.All Of Me
 3.福笑い(高橋優)
 4.さらば青春(小椋佳)
 5.Only You
 6.夜空ノムコウ(SMAP)
 7.コーヒールンバ(西田佐知子)
 8.恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)

次回からは毎週金曜日、午後1:15~1:45に変更になります。

小田原城ミュージックフェスティバル

2011年09月12日 | ライブ
10月16日(日)に・・・・・・・
小田原城ミュージックフェスティバルというイベントあり、
応募していたが、、、、、出演OKとの郵便が・・・
ちょっとハッピー!

 期 日 平成23年10月16日(日)
     (雨天の場合は一部開催)
 場 所 りそな銀行小田原支店内駐車場
 時 間 12:30~1:00の間

4月にもプレイベントようなものがあり、そちらにも出席しましたが、
大きいイベントのわりに、アットホームな感じで、
とても居心地がいいイベントでした。

10月が楽しみです。
(というのは半分うそで、どうしようかと今から悩む・・・


夕方ギターをもって郊外の公園へ

外で弾くギターは気持ちいい!!
気が付くとすっかり暗くなってしまった。
大分、日が短くなったものだ。

とりあえず雨はセーフ

2011年06月18日 | ライブ
大和の骨董市の駅前ライブに行ってきました。

骨董市のほうは人がたくさん見えていました。

雨が大変気になっていたのですが、とりあえず、

大丈夫でした。

  ☆見上げてごらん夜の星を
  ☆七つの子
  ☆手のひらを太陽に
  ☆翼をください
  ☆鉄腕アトム
  ☆しゃぼん玉
  ☆夜明けのうた
  ☆いのちの歌
  ☆恋のバカンス
  ☆コーヒールンバ
  ☆ALL OF ME
  ☆雨降りお月さん
  ☆七夕さま
  ☆ふるさと

デジカメがなかったのが残念。それにちょっと歌い過ぎだったかも。
うまければ文句はないけど。。。。ネ

課題も多かったですが、一つ一つクリアーしていこうと思っています。


明日は「とどろきアリーナ」で歌います。

【写真は次のグループの方たちです。とてもお上手でした。】

ライブ情報をふたつ

2011年06月13日 | ライブ
☆大和骨董市イベント(大和駅東側プロムナード)
 18日(土)正午12時~12時50分

☆とどろきアリーナ(川崎市中原区)
 19日(日)午前11時~12時まで


大和での出演は昨年の10月以来。。

『とどろきアリーナ』でもがんばらねば。。。


『とどろきアリーナ』は入場はできませんが、大和骨董市は観覧自由です。
ほかのミュージシャンの方もいらっしゃる予定です。

今年最後の月例ライブ

2010年12月28日 | ライブ
クリスマスイブの24日金曜日が今年最後のライブとなりました。

 ☆「サンタが町にやってくる」
 ☆「ママがサンタにキッスした」
 ☆「赤鼻のトナカイ」
 ☆「ホワイトクリスマス」
 ☆「ジングルベル」
 ☆「お正月」


いろいろ問題点は数多く残りますが・・・

少しは前進することが出来た 良い年となった気がします。

きょうも雨・・

2010年10月28日 | ライブ
の中、傘をさしてポポロさんに行ってきました。

外は寒かったのですが、館内は暖房がしっかり入っていて、、
みなさんお待ちかねでした。

歌ったのは下記の7曲です。

  青い山脈
  誰もいない海
  紅葉
  大きな古時計
  見上げてごらん夜の星を
  しゃぼん玉
  故郷

心配していたより、声がでていて、ちょっとよかった。


今日の歌の中では「誰もいない海」がうまく歌えません。

テンポがゆっくりで静かな曲はぼろが出てしまいます。

また、練習に励むとしましょう