

ブルースハーフ買ってきました。ちょっと小さくておもちゃのような雰囲気。キーはCとAとG。1本は御茶ノ水で、他2本は地元の楽器店で。高いのもあるけど、一番安い400円もしないのを購入。。自分のスキルとちょうど合うと思います。がまったく吹けません。これから練習するつもりです。話は変わって知り合いの方がハーモニカの名手。テレビにバラエティー番組に出演し世界一番小さい4穴のハーモニカを演奏、短い時間でしたが、さすがでした。
ところでこの写真、これは某コーヒーチェーン「べ○○○」でとりましした。朝方時間あって、寄ったついでに撮ったというわけです。なかなかいい雰囲気がでました。
なにやらカッコイイものが写っていますね。ハーモニカとは違うんですか?素人には分かりませんが…
それにしても写真よく取れてますねェ!さすがプロ
ホルダーは買いませんでした。吹けるようになったら、検討しましょう。なんとブルースハープの専門店もありましたよ。⇒http://164.46.181.139/ten/
神田明神って受験の神様でしたよね。あったかい甘酒で受験生をあたたかく見守る。僕も見守ってもらいたいな。