植木等さんの訃報、、かなりショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
姉がファンだったこととスーダラ節のリバイバルブームで、
小学5年生ながらクレイジーキャッツのCDをヘビロテしてた私。
スーダラ節は、クラスの歌の発表会でグループで熱唱したし、
「無責任男」の歌とかも掃除の時によく歌ってた。
あの植木さんの歌の底抜けな明るさに救われたし、
今の私のベースを作ってると感じるところもあるんだな。
いつしかの紅白歌合戦、出場者全員をバックに紅白の紙吹雪が舞う中、
満面の笑みでスーダラ節を歌う植木さんの姿、ステキだった。
天国のようだった。
ありがとう。
どうぞ安らかにお眠りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
姉がファンだったこととスーダラ節のリバイバルブームで、
小学5年生ながらクレイジーキャッツのCDをヘビロテしてた私。
スーダラ節は、クラスの歌の発表会でグループで熱唱したし、
「無責任男」の歌とかも掃除の時によく歌ってた。
あの植木さんの歌の底抜けな明るさに救われたし、
今の私のベースを作ってると感じるところもあるんだな。
いつしかの紅白歌合戦、出場者全員をバックに紅白の紙吹雪が舞う中、
満面の笑みでスーダラ節を歌う植木さんの姿、ステキだった。
天国のようだった。
ありがとう。
どうぞ安らかにお眠りください。