続いてはフィラデルフィア美術館展へ!
実はさな、美術館行くの好きなんだ☆
絵画も彫刻も好き。
もともと子供の頃から親が好きでよく連れてってもらってたんだけど、
女優のお仕事を目指すようになってからは、
いろいろな創造力やインスピレーション、感動をいただくので、よりいっそう好きになったんだ!
海外旅行に行っても出来るかぎり行ってる。
NYの近代美術館、パリのオルセー美術館、オランダのアムステルダム美術館、、世界にも好きな美術館がいっぱい☆
んで、今回のフィラデルフィア美術館。
「フィラデルフィアにわざわざいくことは、これからの人生ないな。いま行くしかないっ」
と二人で決心し(笑)、上野へ見参!!
わぁ♪
さなの好きなマネもあるし、
ゴッホ、ルノワール、モネ、セザンヌ、ピカソ、、有名どころも結構あるし、
作品数も多過ぎず適度。
予想以上に良かった!
ホアキン・ソローニャの「幼い両生類たち」っていう作品を気に入って、ポストカードを買って帰ったのでした。
実はさな、美術館行くの好きなんだ☆
絵画も彫刻も好き。
もともと子供の頃から親が好きでよく連れてってもらってたんだけど、
女優のお仕事を目指すようになってからは、
いろいろな創造力やインスピレーション、感動をいただくので、よりいっそう好きになったんだ!
海外旅行に行っても出来るかぎり行ってる。
NYの近代美術館、パリのオルセー美術館、オランダのアムステルダム美術館、、世界にも好きな美術館がいっぱい☆
んで、今回のフィラデルフィア美術館。
「フィラデルフィアにわざわざいくことは、これからの人生ないな。いま行くしかないっ」
と二人で決心し(笑)、上野へ見参!!
わぁ♪
さなの好きなマネもあるし、
ゴッホ、ルノワール、モネ、セザンヌ、ピカソ、、有名どころも結構あるし、
作品数も多過ぎず適度。
予想以上に良かった!
ホアキン・ソローニャの「幼い両生類たち」っていう作品を気に入って、ポストカードを買って帰ったのでした。