スウェーデン、ノルウェー、デンマーク
フィンランドを訪れた北欧の旅。
四十数年来の友人たちと、還暦記念の
海外旅行でした。
初めての添乗員付きパッケージツアー
でしたが、5月末から8泊10日はちょっと
長かったかなあ、かなり疲れました。
予備知識では平年気温は15〜17℃、
出発前日添乗員さんから直々に電話が
かかってきて、フィヨルドクルーズは
かなり寒いので手袋やマフラーがあると
いいですよ〜のご指導のもと、疑問に
思いながらも急遽スーツケースに入れました!
というのも、調べてみると予報は25℃とか
27℃になっていたからです。
やっぱりあちらに着いたら連日暑い〜😵💦
ベテランの添乗員さんも経験したことがない
ほどの猛暑日が続きました。
暑かったせいもあり疲れたのかな・・
まず訪れたのはストックホルム。
街の中心にある市庁舎ではノーベル賞の
晩餐会が行われます。

この階段はテレビで見たような・・
何かイベントの準備中だったようです。


天井や壁の作りや装飾は和を感じます。




「黄金の間」

このあとはノーベル博物館を見学し
歴代のノーベル賞受賞者がサインした
椅子など見ましたが、
私はこの光景に目が釘付け!
クレーン車がカッコイイ(^。^)

短い北欧の春夏、今だと言わんばかりに
街中建設工事が始まるそうです。
世界的好景気のため、いたるところで
建設機械が動いていました。
乾燥した空気と埃が肌を覆いました。
#スウェーデン #ストックホルム
#ノーベル賞 #ノーベル博物館
#北欧 #女子会 #思い出の写真
フィンランドを訪れた北欧の旅。
四十数年来の友人たちと、還暦記念の
海外旅行でした。
初めての添乗員付きパッケージツアー
でしたが、5月末から8泊10日はちょっと
長かったかなあ、かなり疲れました。
予備知識では平年気温は15〜17℃、
出発前日添乗員さんから直々に電話が
かかってきて、フィヨルドクルーズは
かなり寒いので手袋やマフラーがあると
いいですよ〜のご指導のもと、疑問に
思いながらも急遽スーツケースに入れました!
というのも、調べてみると予報は25℃とか
27℃になっていたからです。
やっぱりあちらに着いたら連日暑い〜😵💦
ベテランの添乗員さんも経験したことがない
ほどの猛暑日が続きました。
暑かったせいもあり疲れたのかな・・
まず訪れたのはストックホルム。
街の中心にある市庁舎ではノーベル賞の
晩餐会が行われます。

この階段はテレビで見たような・・
何かイベントの準備中だったようです。


天井や壁の作りや装飾は和を感じます。




「黄金の間」

このあとはノーベル博物館を見学し
歴代のノーベル賞受賞者がサインした
椅子など見ましたが、
私はこの光景に目が釘付け!
クレーン車がカッコイイ(^。^)

短い北欧の春夏、今だと言わんばかりに
街中建設工事が始まるそうです。
世界的好景気のため、いたるところで
建設機械が動いていました。
乾燥した空気と埃が肌を覆いました。
#スウェーデン #ストックホルム
#ノーベル賞 #ノーベル博物館
#北欧 #女子会 #思い出の写真