梅雨明けと同時に真夏日が続いて、熱中症にならないように毎日気をつけて開催しています。






展覧会は本日18時までです。

『 三上俊希個展 innerspace 』
展示風景↓

モーターで動く作品や、カラフルな色彩の立体作品は、常連さんも楽しんでいただける展覧会です。



今展は新聞社2社に展覧会を取り上げていただきました。
中日新聞7月17日夕刊「文化芸能」欄↓

朝日新聞7月20日夕刊「展覧会」欄↓

展覧会は本日18時までです。
どうぞお越し下さい!
詳しくはギャラリーのHPをご覧下さい。
追伸:
私とつれあいは食の好みが似ていて麺好きです。
なかでも蕎麦は一番好き♪
普段の外出はもちろん、旅行先でもかならず地元の美味しい蕎麦屋さんを探して行きます。
展覧会お休みの日、久しぶりに名古屋市中区鶴舞の蕎麦屋さんに行ってきました。
名店春風荘さんです。
いつもはざる蕎麦を注文しますが、はじめておろし蕎麦にしてみました。
ゴマ油も付いてる⁉️うん、美味しい😊

一度お出かけ下さい〜