ギャラリーで現在開催中の展覧会は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/e1b120cd6c24020b6a063982001a86fd.jpg?1607649123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/656e4a171ba7115956f5d42ec60783ee.jpg?1607649124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/0d0b066983aa1c34bc9166b016b109a6.jpg?1607649124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/a43015261b5a65168954bfcef392af5d.jpg?1607649124)
乾漆彫刻
『 横田千明展 sanagi 2 』
乾漆とは、
乾漆造とは、漆工の技法の一つであり、また東洋における彫像制作の技法の一つである。 麻布や和紙を漆で張り重ねたり、漆と木粉を練り合わせたものを盛り上げて形作る方法である。 源流は中国にあり、中国では「夾紵」あるいは「ソク」と呼ばれた技法である。器物や棺、彫像などの製作にも用いられた。 Wikipediaより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/e1b120cd6c24020b6a063982001a86fd.jpg?1607649123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/656e4a171ba7115956f5d42ec60783ee.jpg?1607649124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/0d0b066983aa1c34bc9166b016b109a6.jpg?1607649124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/a43015261b5a65168954bfcef392af5d.jpg?1607649124)
蛹はじっとして時を待つ
いづれ成虫となり自由に羽ばたく
与えられた時間
与えられた羽で
命を繋ぐために
彫刻とは
カタチを刻み
存在をつくること
与えられた時間を注いで
存在は空間へ羽を広げる
乾漆の独特な風合いや、作品が創り出す空間の不思議をゆっくりと感じて頂けると嬉しいです。
横田千明
いづれ成虫となり自由に羽ばたく
与えられた時間
与えられた羽で
命を繋ぐために
彫刻とは
カタチを刻み
存在をつくること
与えられた時間を注いで
存在は空間へ羽を広げる
乾漆の独特な風合いや、作品が創り出す空間の不思議をゆっくりと感じて頂けると嬉しいです。
横田千明
展覧会は12/20まで。月曜日休廊
11:00 -18:00 (最終日17:00)
詳しくはHPをご覧下さい。