湯浅克俊個展 『世界を旅する木版画』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/adfd476d81ba000a7d49939eadcd1d6f.jpg?1586944157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/bac52664a55a6c42b9920c59a7a24231.jpg?1586944157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/3e3e73381f3be3bf7ac2a39b806fd266.jpg?1586944157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/edabe52de82e26f651635b5e008f77ef.jpg?1587014278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/c983baf482f6bcf6bc5fd11d49bafa36.jpg?1587014966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/a26f55b498cb2c67c2b618cb2f0a9cb6.jpg?1587015002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/2d471ad731df055df3a3ea91cfa20f77.jpg?1587015044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/e1f0c85cb85cee6b1444dff99f878d88.jpg?1587016039)
愛知県より休業要請が発出された場合は営業を中止させていただく場合があります。
また、来場者の接触を減らすため、予約制とさせていただきます。お電話またはメールにてお知らせ下さい。
052-836-2058
mail@noivoi.com
ギャラリー展示風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/adfd476d81ba000a7d49939eadcd1d6f.jpg?1586944157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/bac52664a55a6c42b9920c59a7a24231.jpg?1586944157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/3e3e73381f3be3bf7ac2a39b806fd266.jpg?1586944157)
今朝の中日新聞の市民版(名古屋地区)に展覧会の記事が掲載されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/edabe52de82e26f651635b5e008f77ef.jpg?1587014278)
湯浅克俊氏に聞きました。
2018年名古屋市美術館『モネ それからの100年』展に出品することになった経緯は?
以下、長い文章で答えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/c983baf482f6bcf6bc5fd11d49bafa36.jpg?1587014966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/a26f55b498cb2c67c2b618cb2f0a9cb6.jpg?1587015002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/2d471ad731df055df3a3ea91cfa20f77.jpg?1587015044)
私はこの時、まだ彼を知りません。
この展覧会で作品を観て、強く記憶に残っていました。
そして1年後に偶然出会いました。
素晴らしい作家に出会い、ギャラリーで紹介できることに感謝いたします。
『Snow blink 雪映え』
撮影場所:フィスカルス(フィンランド)
油性木版画、1版1色刷り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/e1f0c85cb85cee6b1444dff99f878d88.jpg?1587016039)
ギャラリーノイボイ
Gallery noivoi
http://noivoi.com