喜連川、早乙女の
『桜並木』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
桜のピンク色と菜の花の黄色がとってもキレイな場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/ab1733590f9aac8d46cf836e15c940f0.jpg)
撮影した日、桜はまだ満開ではなかったものの、菜の花の黄色い絨毯は見事に広がっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
この桜並木の川沿いには、ひときわ目を惹く鮮やかなピンク色の枝垂れ桜も咲いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/fdfbb67729356172343b16ea15e6aa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/cc35c6ebfa6ac77f458759dd842da54a.jpg)
私がこの日、ここへ来たのは他に目的があったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨年の震災で斜面に大きな亀裂、その後9月の台風で大規模な土砂崩れ。
天災の影響を大きく受けた喜連川の『お丸山公園』
色んな情報が流れていたから・・・
実際に自分の目でその姿を確かめたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
桜並木を横切るかたちで走ると、痛々しい姿が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/5873ecf70d6b89faf9ead3fa30fdf02b.jpg)
想像以上の大きな影響を受けていたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
入れないのは分かっていたけど「行けるだけ行こう」そんな思いで走り出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
小学校からの道。
桜はまだこんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/44d5ea0d5507729d33f396ea631de46a.jpg)
公園目前で通行止めに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/2b9e7b124e10f14039a6ac7e1bc8851f.jpg)
※現在、地崩壊対策工事並び、危険な状態の為全面立ち入り禁止になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
そして、庁舎側からも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
大きなたて看板があり、詳細が記載されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/38fa47c712fd15807bcce082ac5764b2.jpg)
こちら側は桜を間近に見ながら歩いて登れるんですが・・・勿論、入れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
満開を迎えると、山一面がピンク色になる
『お丸山』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/44c4fbb1afd2db96c7672a4ebb5c1fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/ce86adf7d1fc2e1d2dfabaede262851d.jpg)
あっこの公園にはクジャクさんがいるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/8ad6ba4e0a03c075d432e867d00251dc.jpg)
※一昨年、携帯にて撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
このクジャクさんがどうしているのか、気になっていたんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
この日は何も知る事は出来なかったけど、後日調べてみると・・・
昨年『飼い主募集』の告知がされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
クジャク小屋は、撤去を免れたもの・・立ち入り禁止区域になっているようで「再整備を検討する中で判断していく」との事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こんな中でも、桜はつぼみを膨らませています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/e4523b7d7eed513262e908d069bde08f.jpg)
みんなの憩いの場所『お丸山公園』
再開する日、待ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
桜のピンク色と菜の花の黄色がとってもキレイな場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/ab1733590f9aac8d46cf836e15c940f0.jpg)
撮影した日、桜はまだ満開ではなかったものの、菜の花の黄色い絨毯は見事に広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
この桜並木の川沿いには、ひときわ目を惹く鮮やかなピンク色の枝垂れ桜も咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/fdfbb67729356172343b16ea15e6aa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/cc35c6ebfa6ac77f458759dd842da54a.jpg)
私がこの日、ここへ来たのは他に目的があったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨年の震災で斜面に大きな亀裂、その後9月の台風で大規模な土砂崩れ。
天災の影響を大きく受けた喜連川の『お丸山公園』
色んな情報が流れていたから・・・
実際に自分の目でその姿を確かめたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
桜並木を横切るかたちで走ると、痛々しい姿が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/5873ecf70d6b89faf9ead3fa30fdf02b.jpg)
想像以上の大きな影響を受けていたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
入れないのは分かっていたけど「行けるだけ行こう」そんな思いで走り出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
小学校からの道。
桜はまだこんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/44d5ea0d5507729d33f396ea631de46a.jpg)
公園目前で通行止めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/2b9e7b124e10f14039a6ac7e1bc8851f.jpg)
※現在、地崩壊対策工事並び、危険な状態の為全面立ち入り禁止になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
そして、庁舎側からも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
大きなたて看板があり、詳細が記載されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/38fa47c712fd15807bcce082ac5764b2.jpg)
こちら側は桜を間近に見ながら歩いて登れるんですが・・・勿論、入れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
満開を迎えると、山一面がピンク色になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/44c4fbb1afd2db96c7672a4ebb5c1fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/ce86adf7d1fc2e1d2dfabaede262851d.jpg)
あっこの公園にはクジャクさんがいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/8ad6ba4e0a03c075d432e867d00251dc.jpg)
※一昨年、携帯にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
このクジャクさんがどうしているのか、気になっていたんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
この日は何も知る事は出来なかったけど、後日調べてみると・・・
昨年『飼い主募集』の告知がされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
クジャク小屋は、撤去を免れたもの・・立ち入り禁止区域になっているようで「再整備を検討する中で判断していく」との事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こんな中でも、桜はつぼみを膨らませています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/e4523b7d7eed513262e908d069bde08f.jpg)
みんなの憩いの場所『お丸山公園』
再開する日、待ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)