『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

紅葉を見に行コウヨウ(大山公園編)

2012-11-24 | 日記
私達の1番好きな場所

毎年、2人で訪れる『大山公園』




この日の天気予報は雨

パラパラと小雨が降っていたものの、雲の隙間から時折太陽が顔を出してくれました


まずは、慰霊塔隣にある遊具の所から




滑り台の階段に1枚のカエデ




慰霊塔




その周りをぐるりと回って






つつじも色鮮やかです




イチョウの木があるせいか、ここは黄色の道ができています




道路を渡ると、こんなに綺麗なカエデ達がお出迎えしてくれます




大好きなミックス




1枚の葉で2色愉しめるカエデもあります




これは、手前から赤→オレンジ→黄色→緑

一枝で虹のような色の流れも愉しめます




でも、やっぱりグリーンが好き




風に吹かれ、溝にカエデの絨毯




石のベンチから1枚




これから紅葉するモミジ

葉の先だけ色付いてる姿は今だけの愉しみです






中にはこんな風に病気で穴のある木もみかけたけれど・・・

この穴の中が小さな滝のように見えるのは私だけ?




どんぐりもたくさん落ちていて・・・

トトロのメイちゃんみたいに土に植えたら、芽出るかなぁーなんて言ってみたり




時間がたつにつれ、だんだんと人も増え

おじいちゃんとお孫さんかな?

仲良く記念撮影してました




ワンちゃんを連れたカメラマンさんも




施設のおじいちゃん、おばあちゃんはここでランチタイム

見ているだけで、なんだか・・ほんわか




小雨の後、カエデに小さな滴ちゃん




ここでもやっぱり「果実」を見つけた彼




定点観測をしている彼のブログにあった「白いなにか」



これね「カイガラムシ」っていうらしいですよ

実物はとても可愛くて、その生態が凄い気になる私です


この時、やっと私も見つけることが出来ましたぁ



しかも、まだ乾燥していない色が付いた「果実」

「あったぁー

嬉しくて声出しちゃいましたよ


好きな場所ってだけあって、何時間もここでカエデを愛でていました


『紅葉に見頃はない』

そう、ないんです

見た人が綺麗と思った瞬間が見頃なんですよね


私とっての見頃は、もちろんこの日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする