『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

戦後初めての点灯♪

2017-11-29 | 日記
先日の日曜日、私達はまた「大山公園(参道)」にいました

毎週見ても飽きないモミジ、ではありますが…

この日は「大山墓所」が紅葉祭とのことで公開されるとあって、墓所内にあるモミジも見に行こうとなったのです


まずは慰霊塔側から歩き始め…




















参道へ






一週間でさらに紅葉が進み、色の変化が楽しめます










オオモミジも、黄色やオレンジが多くなり…


















まだ残る緑が色づくモミジを惹き立てます








この先はミックスが楽しめるモミジが続き…










墓所側の1番端にあるモミジも少し紅葉が進んでいました














いつもはここで引き返すのですが…

この日は先に進みます






墓所内へはこの門からではなく、隣の入り口から




ずらり並ぶ石灯籠の先に「大山巌」さんが埋葬されていて…






私達、ここへは初めてではないのですが…

お参り後、許可を頂き少しだけ墓所内を撮影させてもらいました






そうそう、先ほどのこの石灯籠…




『戦後初めての点灯』とのことで、その様子を見ようと、私達は一端墓所をあとにしました


参道を戻りながら、またモミジの撮影








いつもは午前中が多いので、夕方近い時間のモミジにも惹かれるわけですよ










ここで可愛い姿に出逢い、思わずパチリ




点灯は16時頃、とのことだったのでちょっと移動して暗くなるのを待って…




はい、再び参道です




ライトアップもされているので、また違った雰囲気のモミジが見れました


















墓所内へ入ると…

石灯籠に灯りがぼんやりと












暗すぎてブレブレですが




そして、また誰もいない参道を歩き駐車場へ




夜の大山公園も良いものですよ




戦後初めての点灯となった「大山墓所」の石灯籠

中々見ることの出来ない光景だったので、良い機会となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする