先日まで「ダム巡り」していて、足尾町に行った時…
「足尾銅山観光」の入り口にある観光協会に立ち寄った後、たまたま先まで歩いて小さな神社を見つけました
その神社とは「通洞鉱山神社」
さっそく鳥居をくぐり…
お参りを、と思ったら
目の前に、愛嬌のある顔の狛犬が
右手側・阿形
左手側・吽形
アップで見ると、つい、プッて笑っちゃうけど…
一度見たら忘れられない可愛いお顔でしょ?
その後、ちゃんとお参りも済ませました
こういう偶然の出逢いが嬉しいんですよねー
「足尾銅山観光」の入り口にある観光協会に立ち寄った後、たまたま先まで歩いて小さな神社を見つけました
その神社とは「通洞鉱山神社」
さっそく鳥居をくぐり…
お参りを、と思ったら
目の前に、愛嬌のある顔の狛犬が
右手側・阿形
左手側・吽形
アップで見ると、つい、プッて笑っちゃうけど…
一度見たら忘れられない可愛いお顔でしょ?
その後、ちゃんとお参りも済ませました
こういう偶然の出逢いが嬉しいんですよねー