『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

またまた南摩ダムへ♪ in 鹿沼市

2022-11-12 | 日記
今年はもう見に行く事はないと思っていたのです。。。

でもね、見ちゃったんですよ

彼がアレの存在を

見たからには行くと言うんだろうなーと思っていたら…

はい、行き、決定

そうです、私達が向かったのは

鹿沼市で建設中の「南摩ダム」

今回で6度目ですよ、6度目


11月6日(日曜日)

まずはこちらから⇩








ここから先は入れません🚫




なので、ギリギリのところから📸








そして

トンネルを抜けて…









展望広場に到着




ん?あれ?

展望台がないー




管理棟の建設がだいぶ進んでいて…

あー、それで展望台が撤去されてしまったのか

…この時はそう思っていたのです




で、こんな感じで柵の手前から






おー

前回よりかなり堤体の盛立が上まできてる





















ん?

このくぼみは何だろう








この足場…

ちょっとそそられちゃう


























ここで…

展望広場から歩いてトンネル手前の橋へ

そこからもしばらく眺めてみました























展望広場に戻ると…



そして誰もいなくなる、状態




改めて…

ここは以前展望台があった場所⇩











彼が戻って来た所で、広場を後にし…

車を走らせると驚きの事実が

撤去されたと思っていた展望台がここに






しかし、この日は入れず




管理棟を通り過ぎてすぐの場所に移設されたようです









そして

そのまま帰り道を進むと…







「南摩注水工」

ダムへの注水設備のようですねー








そして…

ダムの帰りに寄ったのはここ⇩




「まちの駅 新・鹿沼宿」




 

中に入り…

案内所にて




戴いたのは…

「南摩ダムカード」(盛立ver.)






11月1日から新たに配布されたカードなのです

これ見ちゃったら行かない訳ないですよー

でも、私的には大好きなダムの建設が見れるので良かったですけどね


あ、そうそう

これ、街路灯なんだけど…

まちの駅前はこのデザイン




で、これがその手前で見た街路灯なのですが…

良く見るとシカさんがちゅこんと

可愛いー



どうやら、商店会毎に違う?ようなので…

また行く事があったら探してみよーっと

…と言うか気に入ってしまったので

こらからお出掛けする時は街路灯に注目です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする