那須塩原市にある、そすいスクエアAQUASさんにて開催されたイベント
こもれび時間2
2回目となるこのイベントに行って来ました

同日、会場一階では
月いちモンレーウ゛
も開催されていました


可愛いシルバニアファミリーがお出迎え

大人でも欲しくなるツリーハウス

主催者、山のモンレーウ゛さんにご挨拶


その最中『町のパン屋 ふくら』さんの商品も並べていました
この日、店長さんは来られないのは知っていましたが…
いたらもっと賑やかだったかもですね
でも、並べると同時にお客さんが買われていましたよ
こだわっているだけあって、人気なのね


そのお隣に初めて出店されたお方ともお話しました
雛祭りの前日ということもあって、折り紙のお内裏さまとお雛様

ベビーキューピーがベットでスヤスヤ

この時点で30分経過
少々急かし、2階へと向かいます

こもれび時間2
は2階『キッチン ふわりん』さんでの開催

入り口では、オーナー布羽鈴さんの作品とスイーツの販売


大田原市のある
手作りスコーン ぎんのふえ
さんのスコーン
数分離れただけで「もうこれだけなんです。。。」って言われるくらい好評

さくら市にある
アトリエ ジュリアローズ
さんのジャムもありました


そう、そして…
このイベントは各出店毎に体験ができるってことで、私達はロクロをまわすことに決めていました

教えて下さったのは、陶芸家である
アトリエ ミズ
さん


ここでまわすことになるのですが…

その前に中の出展者さんの作品を見に中へ
なんと、北海道から来られた
shandi nivas cafe
さんが南インドカレーを準備されていました

「カレー」と聞くと食べずにいられない、彼
食べないわけないですよ
何やら、お話もたくさんしていました

他のイベントでもお逢いしたことのある、手作り木工品・編み物・雑貨
kuzu*kuzu
さん


可愛い鳥さんもkuzu*kuzuさんの手作りです

もっともっとお話したかったのですが、他のお客さんのお邪魔になるのでまたの機会を楽しみに
お隣は
LOTUS
さん
天然石やビーズアクセサリーを作られています

体験では小さなお子さんから男性にも人気があったようですよ
ここで、準備整ったようなので…
私達の「体験」スタートです


続きは、後編にて


2回目となるこのイベントに行って来ました


同日、会場一階では





可愛いシルバニアファミリーがお出迎え


大人でも欲しくなるツリーハウス


主催者、山のモンレーウ゛さんにご挨拶



その最中『町のパン屋 ふくら』さんの商品も並べていました

この日、店長さんは来られないのは知っていましたが…
いたらもっと賑やかだったかもですね

でも、並べると同時にお客さんが買われていましたよ

こだわっているだけあって、人気なのね



そのお隣に初めて出店されたお方ともお話しました

雛祭りの前日ということもあって、折り紙のお内裏さまとお雛様


ベビーキューピーがベットでスヤスヤ


この時点で30分経過

少々急かし、2階へと向かいます






入り口では、オーナー布羽鈴さんの作品とスイーツの販売



大田原市のある



数分離れただけで「もうこれだけなんです。。。」って言われるくらい好評


さくら市にある





そう、そして…
このイベントは各出店毎に体験ができるってことで、私達はロクロをまわすことに決めていました


教えて下さったのは、陶芸家である





ここでまわすことになるのですが…

その前に中の出展者さんの作品を見に中へ

なんと、北海道から来られた




「カレー」と聞くと食べずにいられない、彼

食べないわけないですよ

何やら、お話もたくさんしていました


他のイベントでもお逢いしたことのある、手作り木工品・編み物・雑貨





可愛い鳥さんもkuzu*kuzuさんの手作りです


もっともっとお話したかったのですが、他のお客さんのお邪魔になるのでまたの機会を楽しみに

お隣は



天然石やビーズアクセサリーを作られています

体験では小さなお子さんから男性にも人気があったようですよ

ここで、準備整ったようなので…
私達の「体験」スタートです



続きは、後編にて

