佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

広大な宇宙の片隅で。

2020-06-13 18:03:05 | 日記
わたしの心の鏡に映って
いる、わたしが見たいと
思っている人の姿

心にはいくつもの部屋


好きだから言えないこと


言わないこと


YouTube
Salyu × 小林武史「あなたに会えてよかった」

https://www.youtube.com/watch?v=gLjuIXEjeOc


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみを乗り超える方法。それは、乗り越えないようとしないこと

2020-06-13 16:32:49 | 日記
悲しすぎると涙は出ない

涙をとうに超えてしまって
いるのだ

淋しい空でした


あなたのいない空は

淋しい空でした



YouTube
DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

https://www.youtube.com/watch?v=-tKVN2mAKRI



K18   ¥4510
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法が解けた瞬間

2020-06-13 14:18:23 | 日記
恋を失っても、人は
ちゃんと生きていくの
だと改めて思う。どんな
悲しくても朝は訪れる。

どんなに淋しくても一日
の長さは変わらない。
そんなあたりまえの
ことでさえ今の私には
不思議に思えたし、ど
こか感動的だった。

さよならというひとこと
で場面は変わる。まるで
魔法が解かれたように、
目に見えるすべてが違っ
て見えるのだ。


YouTube
Carole King - It's Too Late (from Welcome To My Living Room)

https://www.youtube.com/watch?v=YkOik48rm-Q


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガラス窓の外には、6月の一番初めの日の空が広がっていた」

2020-06-13 11:52:04 | 日記
まだ春のことが忘れられな
くて戸惑っている、そんな
空だった。

人間はみんな孤独なんだ。
かならず誰かがわけ知り
顔で言う。
そんなことはわかっている。
わかりきっている。

私はそれからのことが知り
たいのだ。
みんな孤独なら・・・
その孤独を抱えながら
どうやって生きていけば
いいのか。
私の知りたいのはそういう
ことなのだ。

ドアをしめ一人の一歩を
踏みだせば
危うい色の夕焼けに会う



YouTube
Stacey Kent - Quiet nights of quiet stars (Corcovado)

https://www.youtube.com/watch?v=ICX-1VGvUpY



K18   ¥4510
プラチナPT950 ¥2630
【買取値】
甲信越一高額買取実施中

佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の降りしきる六月の夜だった。 >燃える思い

2020-06-13 10:38:16 | 日記
群青の夜空に浮かんでいた
のは、

バニラアイスクリーム
みたいな色の月。



今ここに振り返るなら
我が恋は

闇を恐れぬ盲目の人

YouTube
晩夏(ひとりの季節) 1920x1080

https://www.youtube.com/watch?v=c_Zl94NkS_8


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「次々と灯る街の灯り」

2020-06-13 08:59:09 | 日記
黄昏の空をやがて闇が覆い
尽くすように、このままで
はいつか淋しさが心を覆い
尽くしてしまうだろう。

ふたりがずっといっしょに
いるために、九十七パーセ
ントものを分けあおう。

そして三パーセントのそれ
ぞれの孤独を大切にしよう。

YouTube
Killing Me Softly with His Song - Cheryl Bentyne

https://www.youtube.com/watch?v=fUKfGdyRUcc&list=RDfUKfGdyRUcc&start_radio=1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遠 恋」愛よりも優しく ―Ⅷ―

2020-06-13 04:55:05 | 日記
もうこれ以上、ごちゃごちゃ
書くのは、やめにします。
詩音ちゃん。決してオーバー
ではなく、僕は今、こう思って
います。

もしも、もう二度と会えないと
しても、たとえば僕が死ぬ前に、
誰か会いたい人がいるとしたら、
それは詩音ちゃんをおいて、ほ
かにはいません。

僕が死ぬ直前に、ひとつだけ思
い出したい記憶があるとすれば、
それは詩音がちゃんとの記憶だ
ということです。

いろいろ書いたけど、何よりも
このことを伝えたくて、この手
紙を書いたような気がします。
この手紙を目にしたら、連絡
をください。

オレゴンには行けない、そんな
答えでも、僕は失望したりしま
せん。詩音ちゃんには詩音ちゃ
んの大切な夢がある。それは僕
が一番よく知っているつもりで
す。

オレゴン州の新し連絡先も別紙
に書いておきます。ここを引き
払ったあと、一時的に荷物を預
かってくるれことになっている、
NY(ニューヨーク)州ウッドストック
の友人のアドレスも記しておきます。

1994年4月8日  
          井上快晴


その夜、わたしは久しぶりに「泣き
虫詩音」になって、朝まで泣いた。
自分と涙の区別がつかなくなるく
らい、声を出して泣いた。

翌朝は、腫れ上がった瞼のせいで、
コンタクトレンズがはまらず、眼鏡
をかけて、作家との打ち合わせ場所
に出かけた。

手紙を読み終えたあとすぐに、ホテ
ルの部屋からアメリカに電話をか
けた。オレゴンの番号と、ニューヨ
ークの

番号に。あのひとはすでにオレゴン
州の農場にはいなかったし、ウッド
ストックの電話は通じなくなってい
た。
 以来きょうまで、わたしはこの手紙
の存在を、片時も忘れたことがない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする