~Cat walk~

海猫さん家の日常+

食べられるようになってきています♪

2013-01-07 20:54:26 | 日記
本日のお天気は晴れ一時曇

最低気温1度、最高気温8度。


昨晩11時頃にアニスが物欲しそうにしていたので、

キトンの缶詰をあげた所食べました!

その後、ミルクをあげたのですけど、

ミルクは口が痛くなっちゃうようで少しだけでした。

でも25時近くには鰹節も食べました~♪


そして今朝も食べてくれて、量も多くは無いですが、

徐々に食べる量も増えてきています。

一日に数回、アニスが欲しそうにしている時には

あげています。


14時頃、アニちゃんに食事をあげてから

初詣に行って来ました~♪








アニちゃんの事もあったのですが、夫の親戚が

2日に倒れてICUに。

そんな事もありまして、落ち着かないお正月でした。

アニちゃんがご飯を食べられるようになってきているので、

思い切って行って来ました。

やっと我が家にお正月がやってきたという感じ♪

でも、明日から新学期が始まるので、

束の間のお正月気分でした~┐('~`)┌



今日は職場でお詣りに来ている方達も多かったです。








大鳥神社と鹿島神社








恵比須宮と大黒宮








金毘羅神社と富士浅間神社








本日の催し物








刺叉乗りです。








到着したのは15時過ぎでしたけど見る事が出来ました♪








交代で技を披露してくれていました♪








名物はもんじゃまんなのですね~








日が暮れるまでには家に戻って来ました♪








アニちゃんがご飯食べたそうな雰囲気だったので、

少し早めですが、みんな夕食にしました('-^*)ok



*****



こちらのお写真は14時頃にあげた時のお写真です♪








底にこびりついているのをフォークで寄せて、








食べやすいようにしています。








このフォークが良いらしく、面倒見て貰っているという

感じがするのかよく食べてくれます。








昨日までは舐めているような食べ方でしたが、

今日になって口を開けて咥えるような食べ方になりました。








ヒューちゃんとロイ君が食べたくって仕方ないの~(笑)








皆様、ご心配おかけしました。

温かいメッセージを頂きありがとうございます。

皆様の気持ちが届いているのかのように、

アニスは自力で食べるようになってきています。

これから先、病気がよくなる事はないと病院で言われています。

飼い主、現状維持に努めてまいります。

どうか温かい目でアニスを見守ってあげてください。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m










こちらは神社から戻ってきた時。








こうやってハウスから出てきて覗いている時が

狙い目で、ご飯をあげると食べる確率高し!








今日はあと2~3回くらいご飯をあげる予定。

そして輸液を注射します。


なんか今日は疲れちゃった!

ここの所、あまり寝ていなかったのもありますけど、

明日から通常の生活に戻りますから

今日は海猫、早めに寝る事にします(=⌒ー⌒=)


応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都★貴船神社~鹿苑寺★

2013-01-07 13:03:53 | お出かけ
昨日の鞍馬寺は長かったですね~

あれでも最小限にカットしたつもりです(笑)

でもアレを続けていたら、いつまで経っても終わらないので、

今日は更に端折らせて頂きますσ(^ヮ^;)


次に向かった先は貴船神社です。








貴船(きぶね)神社は、貴船川に沿って、

南から本社、結社(ゆいのやしろ、中宮)、

奥宮(おくみや)と縦に社殿が続いています。








手水舎と板立馬(願掛け馬)。

白馬と黒馬の神馬像。








古来より、晴れを願うときには白馬が、

雨を願うときには黒馬が奉納され、

実際の馬に代わって、木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、

このことから絵馬が発祥したとも言われる。


御神水は貴船山より湧き出していて、涸れたことがないのですって。

水は弱アルカリ性とのこと。








祭神は晴雨を司る高おかみ神(たかおかみのかみ)








水神である高おかみ神を祀り、古代の祈雨八十五座の一座とされ、

古くから祈雨の神として信仰される。

縁切りの神、呪咀神としても信仰されており、

丑の刻参りでも有名なのです。

ただし”丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻”に貴船明神が

貴船山に降臨したとの言い伝えにより、

丑の刻に参拝して願掛けをするというのは

心願成就の方法であって、呪咀が本来の意味ではありません。

平安時代に丑の刻であったかは不明ですけど、

夜に参拝することが行われていたらしく、

それも時代の共に、本来の意味がおきかえられてしまったのかな?



貴船神社には摂末社がいくつかあり、全てお詣りさせて頂きました。








奥宮に向かう参道。








神門








奥宮は本宮の上流700メートルの場所にあります。

以前はここが本宮でした。

闇おかみ神(くらおかみのかみ)を祭神とされていますが、

高おかみ神と同じ神だとか。



奥宮と船形石(ふながたいわ)








船形石(ふながたいわ)は、玉依姫命が、乗ってきた船を

人目を忌んで石で隠したと言われています。

航海安全の信仰があります。








本殿下には竜穴(龍穴)とされる石積み穴があるのですって。








ご神木などの言われもありますが、お写真カットで端折ります。

さて、次に向かった先はこちら。



賀茂別雷神社

通称は上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。








一ノ鳥居、高さ7m。








楼門と玉橋。








中門(ちゅうもん)は重要文化財。

初詣期間中は祝詞屋の前まで入ることができるのだそうだ。








ご祭神は、賀茂別雷大神 (かもわけいかづちのおおかみ)








賀茂氏の祖神で、『別雷』は『若雷』の意味。

若々しい力に満ちた雷(神鳴り)の神という意味だそう。








北神饌所








かつての神饌調進所で、神への供え物を調理していた御殿。

こちらの神社も摂末社の多いこと!

そして重文も多い。

広い敷地内には見どころ満載と言う感じです。

全ての神様をお詣りしました!


哲学の道近くの駐車場に車を置き、すこし歩く。








この日初めてお土産屋さんの並ぶような場所へ(笑)








神様、守ってくれていますね♪








次に向かった先は、慈照寺。

通称、銀閣寺(ぎんかくじ)です。



銀閣寺垣








慈照寺の門から庭園を結ぶ入り口の道の両サイドに

長さ50mの垣根があり、銀閣寺垣(ぎんかくじがき)と呼ばれています。



特別史跡・特別名勝

慈照寺(銀閣寺)の庭園。

向月台(こうげつだい)の高さは180㎝








洗月泉、水は錦鏡池に流れているます。








慈照寺(銀閣寺)旧境内は、特別史跡・特別名勝の

『慈照寺(銀閣寺)庭園』とは別件で史跡に指定されています。








金閣、飛雲閣(西本願寺境内)とあわせて京の三閣と呼ばれる

慈照寺を後に次なる場所へ。








駐車場の近くに「あったお店。

運転手さん曰く、観光客の方がよく利用されるとかでした。








お料理はこんな感じでした。








お次は鹿苑寺。








鹿苑寺(ろくおんじ)は、舎利殿の『金閣』が有名である為、

通称は金閣寺(きんかくじ)。








1950年に放火により焼失し、1955年に再建。








1994年にユネスコの世界遺産(文化遺産)の

古都京都の文化財の構成資産に登録されました。








お茶屋さんあありました♪








こちらにもお詣りして金閣寺を後にしました。








石段の塀の紋が藤でした。








一気に載せてしまおうと思ったのですが、

う~ん、やっぱり終わらない…(汗)

もう少しだけお付き合いを(^0^)/

ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング