本日のお天気は晴れ
のち曇
時々雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温15度、最高気温19度。
昨晩はすごい風でした。
雨が叩き付けるように降り、まるで台風でした。
朝起きたら庭に飛んできた木の葉や枝が…。
またやる事増えちゃったわ^^;
朝は青空が広がり暖かく良いお天気でしたが、
10時くらいでしたか雲が出てきて、晴れたり曇ったりでしたけど
曇っている時間の方が長かったかな。
13時頃から曇ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/c49fd95e1be7ee61b1f59ce8e4685a96.jpg)
そして14時半前には怪しい雲が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/91c7faf2b4a698382dc5c00321fc1a62.jpg)
でも南方面は青空が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/c679ffa910d86f39d758fefdea10cb0d.jpg)
西の方から段々と雲が広がってきて日差しは無くなりました。
年末にこれだけ暖かいなんてことは滅多になくて、
少しだけ外仕事しました。
しかし気温が高いもののお昼までは昨日の強風はどこへ行っちゃったの?
という感じでほぼ風もなく南寄りの風で穏やかでした。
午後になり北寄りの風に変わり、段々と風も強めになりました。
風が吹くと長袖Tシャツ1枚では涼しいかな^^;
そう!今日は暖かかったので、ヒートテックなして過ごせましたが、
ヒートテックを着る。
それでも風が吹くと寒いので結局パーカーを着ました~
で、空は怪しいままで大粒の雨がポツポツ来たので、
大したことはできませんでしたが、
枯草や暴風で飛ばされてきた木の葉や枝は
お片付けすることができました^^
この続きがあります…。
玄関にに入ったらダイニングがいやに暗い。
急に空が曇ったにしては暗すぎる。
お部屋に入ると電気が消えていた^^;
何で消してあるのだろうと点けたら点かない。
電球が切れていたのでした~(汗)
空は怪しげな雲に覆われているので
部屋の中が暗すぎる。
昼寝していた夫を大変~!と叩き起こし、
電球を買ってきてもらいました。
夫がいる時で良かったわ。
大きな丸い電球を持って帰って来るのは大変だもの。
ダイニングの電気を付けていると、我が家は部屋同士は
ガラスのドアになっているので、
お隣のお部屋も付けなくても明るい。
それが切れてしまうとお隣のお部屋まで暗くなってしまうのよ。
これがお正月で無くて良かったわ~
お正月から暗いところに居るなんてシャレにならないものね!
いつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/5fbab083743abcc472671d2dc74c1517.jpg)
北方向は青空が見えているのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/0b9a8d620338af41c1fcd5dbc25a24ac.jpg)
雲間からお日様が顔を出さないかな~と見ていましたら
大粒の雨が降ってきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/b92d6d7ff99aa04b97369ab5de356d90.jpg)
傘を持って行ってなかったので急いで帰ってきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/3166ad47b64b5154cfca372ecfba2c41.jpg)
明日は晴れますが日中の気温は低く、
風もややあるようなので、体感温度は低く感じられそうです。
気が付けば、今日から3連休の方もいらっしゃるのね~
暖かくしてお出かけくださいネ^^
*****
昨晩のこと、飼い主の横に居たアッシュがすくっと立ち上がって
キッチンへ入っていきました。
もしかしたら何か食べたいのかな?
そう思い様子をうかがっていましたが、見当違いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/185e2d31834c325f636e3a5ca42c0508.jpg)
手前に椅子の脚が見えますが、ここがキッチンでの
アッシュの定位置です。
退院した時は椅子に登っていましたが、
食べなくなってからは登っていません。。。
その後はまた飼い主の横に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/14261272cbef91a5d732c541fcd7feac.jpg)
なんとなく床暖房の入っていないところに行くような?
動物病院の先生には、もう体温調節できなくなっているからと
言われています。
そういえばブログにUPしたと思うのだけれど、
みゅーちゃんも床暖房の入っていないところに
寒いのに居るんですよね。
それでキャットベッドを買ってきて並べたけど
入ってくれなかったの。
その時にも動物病院の先生に同じことを言われ、
暖房+加湿器をつけることにしました。
でもみゅーちゃんの場合、痩せすぎてもう骨と皮のような
体ですので、骨が当たって痛くないのかなというのもあり、
ベッドを用意しましたが、いまだに入りません。
昨晩はあるものがあったことに気付き、真夜中に探し物。
2時半まで頑張ったが見つからない。
ヤレヤレと席に戻ったら目の前にあった!
サプリメントを探していたのですが、
ここまで悪くなるとどうなのか解らないですが、
使ってみました。
飼い主、アッシュにできることをしています!
・
・
・
今朝のダイニングです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/77dc78fccebb8ea8d9d955291a66dc28.jpg)
こうやって見るといつもと変わらない風景です。
ヒースはアッシュがキッチンとリビングの出入り口にいると、
アッシュをまたいで行き来しているのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/b1a1dce8ee6557c097260208e345400a.jpg)
気にしない性格といえばそうなのですが、
アッシュとヒースは同い年で、若かりしときは
取っ組み合いのボス争いもありました。
ヒースはビビりが入っていますのでアッシュが制したわけです。
今日のLizちゃんは甘えん坊で飼い主について回っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/7b24f954300e7c11abeaa9f2bb3ba3f3.jpg)
ナデナデしたら毛玉ができてる~(汗)
みゅーちゃんとアッシュに時間を費やしていたからなのね。
多頭飼い場合、それではイカンのですよ。
そんなことでブラッシングをして、今はふわふわマフマフです^^
アッシュは元気ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/5130f8d409e9ee7772636f5166ec4297.jpg)
歩いてトイレに行ったり、お水を飲んだり、寝ている場所を
替えたりと動いていますが、それ以外は起きていますが、
伏せ状態でいます。
トイレは入らなくなり、手前にペットシーツを敷いてありますので
そこでしています。
LIzちゃんはキャットベッドに移動♪
やっぱり床が冷たかったんじゃないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/161ad0fb8b9d77a035a787631e2770b1.jpg)
ふとアッシュをみると、頭をもたげてどこかを見ているわ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/248bafd047a285eeda6869bffda7dcfd.jpg)
視線の先はヒースでした。
見つめ合っていたお二方。
目でお話でもしていたのかしらね?
帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
にほんブログ村
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
こちらもポチッとよろしくね♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温15度、最高気温19度。
昨晩はすごい風でした。
雨が叩き付けるように降り、まるで台風でした。
朝起きたら庭に飛んできた木の葉や枝が…。
またやる事増えちゃったわ^^;
朝は青空が広がり暖かく良いお天気でしたが、
10時くらいでしたか雲が出てきて、晴れたり曇ったりでしたけど
曇っている時間の方が長かったかな。
13時頃から曇ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/c49fd95e1be7ee61b1f59ce8e4685a96.jpg)
そして14時半前には怪しい雲が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/91c7faf2b4a698382dc5c00321fc1a62.jpg)
でも南方面は青空が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/c679ffa910d86f39d758fefdea10cb0d.jpg)
西の方から段々と雲が広がってきて日差しは無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/59556f7cf636e0578acdaf55f24ce70f.jpg)
年末にこれだけ暖かいなんてことは滅多になくて、
少しだけ外仕事しました。
しかし気温が高いもののお昼までは昨日の強風はどこへ行っちゃったの?
という感じでほぼ風もなく南寄りの風で穏やかでした。
午後になり北寄りの風に変わり、段々と風も強めになりました。
風が吹くと長袖Tシャツ1枚では涼しいかな^^;
そう!今日は暖かかったので、ヒートテックなして過ごせましたが、
ヒートテックを着る。
それでも風が吹くと寒いので結局パーカーを着ました~
で、空は怪しいままで大粒の雨がポツポツ来たので、
大したことはできませんでしたが、
枯草や暴風で飛ばされてきた木の葉や枝は
お片付けすることができました^^
この続きがあります…。
玄関にに入ったらダイニングがいやに暗い。
急に空が曇ったにしては暗すぎる。
お部屋に入ると電気が消えていた^^;
何で消してあるのだろうと点けたら点かない。
電球が切れていたのでした~(汗)
空は怪しげな雲に覆われているので
部屋の中が暗すぎる。
昼寝していた夫を大変~!と叩き起こし、
電球を買ってきてもらいました。
夫がいる時で良かったわ。
大きな丸い電球を持って帰って来るのは大変だもの。
ダイニングの電気を付けていると、我が家は部屋同士は
ガラスのドアになっているので、
お隣のお部屋も付けなくても明るい。
それが切れてしまうとお隣のお部屋まで暗くなってしまうのよ。
これがお正月で無くて良かったわ~
お正月から暗いところに居るなんてシャレにならないものね!
いつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/5fbab083743abcc472671d2dc74c1517.jpg)
北方向は青空が見えているのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/0b9a8d620338af41c1fcd5dbc25a24ac.jpg)
雲間からお日様が顔を出さないかな~と見ていましたら
大粒の雨が降ってきまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/b92d6d7ff99aa04b97369ab5de356d90.jpg)
傘を持って行ってなかったので急いで帰ってきました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/3166ad47b64b5154cfca372ecfba2c41.jpg)
明日は晴れますが日中の気温は低く、
風もややあるようなので、体感温度は低く感じられそうです。
気が付けば、今日から3連休の方もいらっしゃるのね~
暖かくしてお出かけくださいネ^^
*****
昨晩のこと、飼い主の横に居たアッシュがすくっと立ち上がって
キッチンへ入っていきました。
もしかしたら何か食べたいのかな?
そう思い様子をうかがっていましたが、見当違いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/185e2d31834c325f636e3a5ca42c0508.jpg)
手前に椅子の脚が見えますが、ここがキッチンでの
アッシュの定位置です。
退院した時は椅子に登っていましたが、
食べなくなってからは登っていません。。。
その後はまた飼い主の横に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/14261272cbef91a5d732c541fcd7feac.jpg)
なんとなく床暖房の入っていないところに行くような?
動物病院の先生には、もう体温調節できなくなっているからと
言われています。
そういえばブログにUPしたと思うのだけれど、
みゅーちゃんも床暖房の入っていないところに
寒いのに居るんですよね。
それでキャットベッドを買ってきて並べたけど
入ってくれなかったの。
その時にも動物病院の先生に同じことを言われ、
暖房+加湿器をつけることにしました。
でもみゅーちゃんの場合、痩せすぎてもう骨と皮のような
体ですので、骨が当たって痛くないのかなというのもあり、
ベッドを用意しましたが、いまだに入りません。
昨晩はあるものがあったことに気付き、真夜中に探し物。
2時半まで頑張ったが見つからない。
ヤレヤレと席に戻ったら目の前にあった!
サプリメントを探していたのですが、
ここまで悪くなるとどうなのか解らないですが、
使ってみました。
飼い主、アッシュにできることをしています!
・
・
・
今朝のダイニングです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/77dc78fccebb8ea8d9d955291a66dc28.jpg)
こうやって見るといつもと変わらない風景です。
ヒースはアッシュがキッチンとリビングの出入り口にいると、
アッシュをまたいで行き来しているのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/b1a1dce8ee6557c097260208e345400a.jpg)
気にしない性格といえばそうなのですが、
アッシュとヒースは同い年で、若かりしときは
取っ組み合いのボス争いもありました。
ヒースはビビりが入っていますのでアッシュが制したわけです。
今日のLizちゃんは甘えん坊で飼い主について回っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/7b24f954300e7c11abeaa9f2bb3ba3f3.jpg)
ナデナデしたら毛玉ができてる~(汗)
みゅーちゃんとアッシュに時間を費やしていたからなのね。
多頭飼い場合、それではイカンのですよ。
そんなことでブラッシングをして、今はふわふわマフマフです^^
アッシュは元気ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/5130f8d409e9ee7772636f5166ec4297.jpg)
歩いてトイレに行ったり、お水を飲んだり、寝ている場所を
替えたりと動いていますが、それ以外は起きていますが、
伏せ状態でいます。
トイレは入らなくなり、手前にペットシーツを敷いてありますので
そこでしています。
LIzちゃんはキャットベッドに移動♪
やっぱり床が冷たかったんじゃないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/161ad0fb8b9d77a035a787631e2770b1.jpg)
ふとアッシュをみると、頭をもたげてどこかを見ているわ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/248bafd047a285eeda6869bffda7dcfd.jpg)
視線の先はヒースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/7c1935d596487aa902fb307cbe457a49.jpg)
見つめ合っていたお二方。
目でお話でもしていたのかしらね?
帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
にほんブログ村
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_snowtree.gif)
こちらもポチッとよろしくね♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
人気ブログランキングへ