本日のお天気は晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温10度、最高気温16度 。
朝にうちは昨日の風が残っていましたが、
午後には北寄りの風も収まり
夕方近くに風向きが変わったので
気温が少し上がったという感じでしょうか。
でも雲が少なく一日を通してお日様が出ていました♪
気づいたら16時10分!
急いでいつもの場所へ出かけました~
道のりの途中でしたが、取りあえずは間に合った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/0986a771a832dd18c37af913c95d87b6.jpg)
いつもと違うパターンでいつもの場所へ向かう途中で
夕陽が見られるところでパチリ!
電線が邪魔だな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/c1e79e498efe7d7e61a3ed73a05e753b.jpg)
歩いて行くうちにいつもの場所へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/8b03a9b0618e5e7f7980895da1c03170.jpg)
しかし…どこで撮っても電線が入るわ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/3f0ab322200285cd32043b66cfce5e3e.jpg)
電線が入ってしまいましたが、
きれいな夕陽でした♪
風が収まり海は静かで、今日もカモメさんはおらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/09a148aaeb321ef0c04e857d22489f49.jpg)
西の空にぽっかりとこの雲だけ浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/42b5e4bf417290da1f591b793d3120b5.jpg)
ずっと奥の方へ水鳥さんは集まっていて、
手前にはカラスが2羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/306cf457874f421d239856b6a5adb7c6.jpg)
渡り鳥さんが居ましたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/f0cb221f2e273c5018a07b09efe6a14b.jpg)
鴨さんも来ていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/b4c4db52553c3564392c55cdce65cae9.jpg)
その近くにカラスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/017aa1a7c2b349747ec709de89e8264b.jpg)
鴨さんが攻撃されないか気になったので、
カラスが去るまで見守っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/65b86cf1e6a3cdf888c4f43b3f63a81f.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/163823e551d6363c2b32c18c7e15b87c.jpg)
最近は真っ赤に焼けるというのを目にしていないなぁ~
あまり焼けると凄すぎて焦りますので
このくらいの焼けがいつも通りでいいのかもネ♪
夕陽を撮りに行った時は風がそよそよ程度でしたが、
手が冷えるのを今季初めて感じました。
これは明日は寒いのかなと家に戻ってお天気を見ましたら、
明日はさらに気温が下がって朝は寒そうです~
日中は晴れて今日よりは気温があがりますが、
夕方から曇ってきます。
それでも明後日は雨が降るようなので
寒さは和らぐようですヨ♪
*****
ランランちゃんですが、相変わらずニャオニャオ立て続けに
数十分間鳴いているのは変わりありません。。。
しかし、鳴き止んでいる時間が長くなってきています。
そして昨日の夕飯はモンプチのまぐろささみですが、
1パックの半分弱食べたところで一休みだったようで、
時間を空けてから気が付いたら完食していました♪
お夜食は大好きな猫缶を少し。
こちらも完食しました♪
夜寝る前にドライフードを用意して置きましたら、
朝には無くなっていました!
昨日は食べてくれたけど、吐いてしまったというのがあり、
気持ち悪いのか、これまであまり食べていなかったので
胃に負担がかかってしまったのだろうか?
はたまた腎臓病の薬を飲んでしばらくしてから
吐いていたので、薬が合わなかった?
なんて思い、ランランちゃんを見ていたのですが、
昨晩も薬を飲み、今朝も薬を飲んでますので
薬は関係なかったようです。
お〇っこもう〇ちも出て、いい感じになってきているのかな?
あ、う〇ちですが退院した夜に少しお腹が緩かった。
飼い主の座っている席から、ランランちゃんのお水や
ご飯が置いてある場所が見えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/bf705f0ec0f162f5f1282da51b25f110.jpg)
なので食事をしているのは顔をあげれば見られますし、
トイレはランランちゃんは結構掻くのですぐわかる。
ランランちゃん、飼い主が在宅時には
いつでも見られている環境にいます。
そうそう、昨晩に戻りますが、
昨日自転車で苦労して運んだミニキャットタワー。
ランランちゃんにこんな遊ぶものも付いているんだよ~って
付属の球を揺らしてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/46014f26ac964bc8a0ac6081457058d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/52a48d7a8ba3c4f3c3cc12da4c5d0342.jpg)
匂いを嗅ぎ始めたら執拗だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/f3cd6e69e2d250459a9da619724dd185.jpg)
後にこの執拗さの意味が解ります…( ´Д`)=3 ハー
ランランちゃん、下にはハウスも付いているんだよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/58453f60e1d61533593de9d42220d992.jpg)
中に入るかと見ていましたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/10a9fbf9b37e35d5f163c4d533e82482.jpg)
入らなかった…_| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/0b92499e442422d941d8a25d158cf294.jpg)
飼い主がお部屋に居るので
甘えたくて仕方がないという感じですかね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/ad7af765a1b2252055a53dd09799a463.jpg)
でもネ、真夜中にお部屋を覗いたら
ハウスの中に入っていたのですよ\(^o^)/
暗くて撮れなかったのですけど、
ランランちゃんは小さいので、こんな小さなハウスの中で
毛づくろいをして寛いでいました^^
そして朝。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/cf05dedfd6f06b9be2845bca2dc7d0f6.jpg)
昨日買ったキャットタワーのおもちゃのゴム紐が
切られていて球が下に落ちていた。。。
そう言えば…。
爪とぎにこういったおもちゃが付いていると
誰かしらが噛み切って
翌日には使えなくなっていたけど、
犯猫はランランちゃんだったのかぁ~!
そして2つのおもちゃはどこから出してきたのやら。。。
もしかしてすっごく元気なんじゃ?
って朝起きた時は思いました~
このまま時が過ぎてくれればと。
でもネ、腎臓病は良くならないのです。
人間だったら人工透析レベルです。
腎臓病のお薬を飲んでいますが、
そのお薬も現状維持であって、軽度なうちから
飲ますお薬で、ここまで数値が悪くなってからの
個体のデータが動物病院にもありません。
ランランちゃんが検体って感じ。
そんなランランちゃんがトイレに入ったあとに、
ニャオニャオと鳴き始めたので、
やっていたことに切りが付いたところで
お部屋に見に行きました♪
あれ?
ランランちゃん??
何処に居るのぉ~???(汗)
狭い部屋で見渡せるのにランランちゃんの姿がない!?
入れないだろうというような家具の下までのぞいたが
どこにも姿がない~っ!!!(大汗)
気を付けているけど部屋の扉を開けた時に
脱走したか!?
いやいや、足元を見ながら扉を開けているので
絶対そんなことはあり得ない。
と思いつつも、
ダイニングのお部屋や2階のお部屋をくまなく探した。
ソファーの下を覗いたら誰かいる!
懐中電灯で照らしてみたらLizちゃんだった_l ̄l●lllがっくり…
ランランちゃんいずこへ。。。(滝汗)
ランランちゃんカムバッーーークっ!!!!!
あちこち探しても居なかったので、
ランランちゃんの居るお部屋の戻って
再度お部屋の中を探そうと見回した。。。
んっ!?
もしかしたら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/9842f8e439cd4a5699f5759ec71220f5.jpg)
上の写真は大きなベッドの上にワンコが使っていた
ペットベッド(大)が置かれていまして、
その上にはランランちゃんが床に居たので
敷いたけど使ってくれなったキャットベッドなのですが、
もしかして?
やっぱりいた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/bdd67690b47f53fa8fe9aa08b1b4cd5d.jpg)
ランランちゃん、居るならお返事くらいしてください!
ママ呼んでいたの聞こえていたでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/b10fad3ff037923368ecd623b511697d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/ddf60a6dcd19df0a1737df9df353e65c.jpg)
はぁ~
居てよかったよ♪
ランランちゃんは狭いところに入り込んだり、
ベッドの下に潜り込んだりして
隠れることを思い出して早期発見でよかったわ。
ホント、焦っていたからそんな癖があること
頭からぶっ飛んでいたわ。。。
まさか3回も入院しなければならないくらいに
体調が悪い時に
かくれんぼをするとは、
おちゃめ~♪
なんて言ってるゆとりなんかなく。。。
本当に一生懸命探したのよぉ…(-。ー;)げっそり…
上のキャットベッドを持ち上げていたら
外に出ようとしていたので蓋しておいた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/40ce06fb70916b3311d2243be3f76bc0.jpg)
ここは床から離れているので床暖は堪能できないけど
ちょうど陽が当たっていたので
暖かく過ごせたのではないかと思います♪
しかし、あせった~(ーдー;)もう勘弁!
一年前はこんな記事を書いていました~!
静かすぎるとそれはそれで…(((^_^;)
本当に寝ているだけ?なぁ~んて勘ぐってしまうわ^^;
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
にほんブログ村
![](//travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](//gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
最低気温10度、最高気温16度 。
朝にうちは昨日の風が残っていましたが、
午後には北寄りの風も収まり
夕方近くに風向きが変わったので
気温が少し上がったという感じでしょうか。
でも雲が少なく一日を通してお日様が出ていました♪
気づいたら16時10分!
急いでいつもの場所へ出かけました~
道のりの途中でしたが、取りあえずは間に合った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/0986a771a832dd18c37af913c95d87b6.jpg)
いつもと違うパターンでいつもの場所へ向かう途中で
夕陽が見られるところでパチリ!
電線が邪魔だな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/c1e79e498efe7d7e61a3ed73a05e753b.jpg)
歩いて行くうちにいつもの場所へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/8b03a9b0618e5e7f7980895da1c03170.jpg)
しかし…どこで撮っても電線が入るわ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/3f0ab322200285cd32043b66cfce5e3e.jpg)
電線が入ってしまいましたが、
きれいな夕陽でした♪
風が収まり海は静かで、今日もカモメさんはおらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/09a148aaeb321ef0c04e857d22489f49.jpg)
西の空にぽっかりとこの雲だけ浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/42b5e4bf417290da1f591b793d3120b5.jpg)
ずっと奥の方へ水鳥さんは集まっていて、
手前にはカラスが2羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/306cf457874f421d239856b6a5adb7c6.jpg)
渡り鳥さんが居ましたし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/f0cb221f2e273c5018a07b09efe6a14b.jpg)
鴨さんも来ていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/b4c4db52553c3564392c55cdce65cae9.jpg)
その近くにカラスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/017aa1a7c2b349747ec709de89e8264b.jpg)
鴨さんが攻撃されないか気になったので、
カラスが去るまで見守っていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/65b86cf1e6a3cdf888c4f43b3f63a81f.jpg)
帰りがけのいつもの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/163823e551d6363c2b32c18c7e15b87c.jpg)
最近は真っ赤に焼けるというのを目にしていないなぁ~
あまり焼けると凄すぎて焦りますので
このくらいの焼けがいつも通りでいいのかもネ♪
夕陽を撮りに行った時は風がそよそよ程度でしたが、
手が冷えるのを今季初めて感じました。
これは明日は寒いのかなと家に戻ってお天気を見ましたら、
明日はさらに気温が下がって朝は寒そうです~
日中は晴れて今日よりは気温があがりますが、
夕方から曇ってきます。
それでも明後日は雨が降るようなので
寒さは和らぐようですヨ♪
*****
ランランちゃんですが、相変わらずニャオニャオ立て続けに
数十分間鳴いているのは変わりありません。。。
しかし、鳴き止んでいる時間が長くなってきています。
そして昨日の夕飯はモンプチのまぐろささみですが、
1パックの半分弱食べたところで一休みだったようで、
時間を空けてから気が付いたら完食していました♪
お夜食は大好きな猫缶を少し。
こちらも完食しました♪
夜寝る前にドライフードを用意して置きましたら、
朝には無くなっていました!
昨日は食べてくれたけど、吐いてしまったというのがあり、
気持ち悪いのか、これまであまり食べていなかったので
胃に負担がかかってしまったのだろうか?
はたまた腎臓病の薬を飲んでしばらくしてから
吐いていたので、薬が合わなかった?
なんて思い、ランランちゃんを見ていたのですが、
昨晩も薬を飲み、今朝も薬を飲んでますので
薬は関係なかったようです。
お〇っこもう〇ちも出て、いい感じになってきているのかな?
あ、う〇ちですが退院した夜に少しお腹が緩かった。
飼い主の座っている席から、ランランちゃんのお水や
ご飯が置いてある場所が見えます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/bf705f0ec0f162f5f1282da51b25f110.jpg)
なので食事をしているのは顔をあげれば見られますし、
トイレはランランちゃんは結構掻くのですぐわかる。
ランランちゃん、飼い主が在宅時には
いつでも見られている環境にいます。
そうそう、昨晩に戻りますが、
昨日自転車で苦労して運んだミニキャットタワー。
ランランちゃんにこんな遊ぶものも付いているんだよ~って
付属の球を揺らしてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/46014f26ac964bc8a0ac6081457058d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/52a48d7a8ba3c4f3c3cc12da4c5d0342.jpg)
匂いを嗅ぎ始めたら執拗だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/f3cd6e69e2d250459a9da619724dd185.jpg)
後にこの執拗さの意味が解ります…( ´Д`)=3 ハー
ランランちゃん、下にはハウスも付いているんだよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/58453f60e1d61533593de9d42220d992.jpg)
中に入るかと見ていましたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/10a9fbf9b37e35d5f163c4d533e82482.jpg)
入らなかった…_| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/0b92499e442422d941d8a25d158cf294.jpg)
飼い主がお部屋に居るので
甘えたくて仕方がないという感じですかね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/ad7af765a1b2252055a53dd09799a463.jpg)
でもネ、真夜中にお部屋を覗いたら
ハウスの中に入っていたのですよ\(^o^)/
暗くて撮れなかったのですけど、
ランランちゃんは小さいので、こんな小さなハウスの中で
毛づくろいをして寛いでいました^^
そして朝。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/cf05dedfd6f06b9be2845bca2dc7d0f6.jpg)
昨日買ったキャットタワーのおもちゃのゴム紐が
切られていて球が下に落ちていた。。。
そう言えば…。
爪とぎにこういったおもちゃが付いていると
誰かしらが噛み切って
翌日には使えなくなっていたけど、
犯猫はランランちゃんだったのかぁ~!
そして2つのおもちゃはどこから出してきたのやら。。。
もしかしてすっごく元気なんじゃ?
って朝起きた時は思いました~
このまま時が過ぎてくれればと。
でもネ、腎臓病は良くならないのです。
人間だったら人工透析レベルです。
腎臓病のお薬を飲んでいますが、
そのお薬も現状維持であって、軽度なうちから
飲ますお薬で、ここまで数値が悪くなってからの
個体のデータが動物病院にもありません。
ランランちゃんが検体って感じ。
そんなランランちゃんがトイレに入ったあとに、
ニャオニャオと鳴き始めたので、
やっていたことに切りが付いたところで
お部屋に見に行きました♪
あれ?
ランランちゃん??
何処に居るのぉ~???(汗)
狭い部屋で見渡せるのにランランちゃんの姿がない!?
入れないだろうというような家具の下までのぞいたが
どこにも姿がない~っ!!!(大汗)
気を付けているけど部屋の扉を開けた時に
脱走したか!?
いやいや、足元を見ながら扉を開けているので
絶対そんなことはあり得ない。
と思いつつも、
ダイニングのお部屋や2階のお部屋をくまなく探した。
ソファーの下を覗いたら誰かいる!
懐中電灯で照らしてみたらLizちゃんだった_l ̄l●lllがっくり…
ランランちゃんいずこへ。。。(滝汗)
ランランちゃんカムバッーーークっ!!!!!
あちこち探しても居なかったので、
ランランちゃんの居るお部屋の戻って
再度お部屋の中を探そうと見回した。。。
んっ!?
もしかしたら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/73/9842f8e439cd4a5699f5759ec71220f5.jpg)
上の写真は大きなベッドの上にワンコが使っていた
ペットベッド(大)が置かれていまして、
その上にはランランちゃんが床に居たので
敷いたけど使ってくれなったキャットベッドなのですが、
もしかして?
やっぱりいた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/bdd67690b47f53fa8fe9aa08b1b4cd5d.jpg)
ランランちゃん、居るならお返事くらいしてください!
ママ呼んでいたの聞こえていたでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/b10fad3ff037923368ecd623b511697d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/ddf60a6dcd19df0a1737df9df353e65c.jpg)
はぁ~
居てよかったよ♪
ランランちゃんは狭いところに入り込んだり、
ベッドの下に潜り込んだりして
隠れることを思い出して早期発見でよかったわ。
ホント、焦っていたからそんな癖があること
頭からぶっ飛んでいたわ。。。
まさか3回も入院しなければならないくらいに
体調が悪い時に
かくれんぼをするとは、
おちゃめ~♪
なんて言ってるゆとりなんかなく。。。
本当に一生懸命探したのよぉ…(-。ー;)げっそり…
上のキャットベッドを持ち上げていたら
外に出ようとしていたので蓋しておいた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/40ce06fb70916b3311d2243be3f76bc0.jpg)
ここは床から離れているので床暖は堪能できないけど
ちょうど陽が当たっていたので
暖かく過ごせたのではないかと思います♪
しかし、あせった~(ーдー;)もう勘弁!
一年前はこんな記事を書いていました~!
静かすぎるとそれはそれで…(((^_^;)
本当に寝ているだけ?なぁ~んて勘ぐってしまうわ^^;
お手数おかけしますが、
見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)