~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ランランちゃんを連れて動物病院へ

2017-11-18 18:24:36 | 日記
本日のお天気は曇のち雨


最低気温8度、最高気温11度 。

10時半過ぎに気が付いたら雨で道路が

濡れ始めていました。

その後もポツポツ降っていましたが、

本格的に降って来たのは11時半ころからでしょうか。

その雨は1時間ほどで止み、また13時半過ぎにポツポツ。

17時半ころに雨が上がりました。


そんなことで本日は夕陽はみられませんでしたが、

今日は雨が降るというのと、ある現象を見たく、

朝、いつもの場所へ行ってみました♪







空が赤っぽいのは朝焼けみたいなものかな?



海はとっても静か。







対岸の手前に黒い線のように左右に連なっているのですが

お判りになりますでしょうか?



全部水鳥さんたちです♪







ここのところ、夕方は満潮時間帯でしたので

水鳥さんもあまり見られずでした。

朝はこれから干潮を迎えますので、

海岸線が引き始めて水鳥さんや他の鳥さんたちの

いい餌場になります♪







忙しそうに動き回っていた鳥さん♪







鴨さんも、







渡り鳥さんも居ました♪







そしてウミウ♪







潜ってお食事をしていたのを見ていたら、

いきなり羽をバタバタし始め

水浴びをしている感じに。







その後は大きく羽を広げました~







体がスリムなので大きさを感じていませんでしたが

羽を広げると大きいのね~



そして次なる餌場に低空飛行で飛び去って行きました♪







ある現象は見られずです~

晴れていないと見られないのかな?



明日は一日晴れる予報ですが、

日中は今日と変わらずで最低気温は低くなります。

暖かくしてお出かけくださいネ(^_-)-☆


*****


ランランちゃんを連れて午後の診察へ。

寒いからどうしよかと思ったのですけど、

週間予報を見るとずっと寒いのよね~

お薬は月曜日の1回分で終わるし、

ランランちゃんがお昼過ぎに吐いたのもあり

明日は病院が休みなので連れて行きました。



体重は少し減っていました。







血液検査をしましたが、点滴を入れていた手は

血管が解りづらかったのか

反対側の手からとりました。


目を見開いてまん丸お目めになっています~















血液検査の結果、数値は退院後に比べて

悪くはなっていないそうですε-(´・`)


ただカリウムの数値が下がってきているとの事で、

カリウム投与再開です。


後は吐き気止めの注射を打ってもらいました。

気持ち悪さが緩和されて

少しでも多く食べてくれるようになるといいのだけれど。。。


病院から帰ってきてニャオニャオ鳴きながら

落ち着かない様子でお部屋の中をウロウロ。。。







夕食は食べませんでした…_| ̄|○

お夜食はしっかり食べて貰うべく

今までで一食べてくれたパウチを用意しようъ(゜Д゜)


一年前はこんな記事を書いていました~!

演技じゃないよね?
ご飯が欲しかっただけぇ?


お手数おかけしますが、

見たよって思いっきりポチポチっとしてくれると嬉しいです



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥庵のごまさばのお茶漬け美味しい~♪

2017-11-18 06:56:47 | グルメ
デパ地下を歩いていて見つけたごまさばの文字!

すきなのですよ、ごまさば💛

混んでいたので、お客様が居なくなったころ合いをみて

再度店舗へ。


店舗として構えているのかな?

もしかしたら期間で出店されていたのかも知れません。

それでも何でもお家でごまさばをいただけるのはうれしいわ♪



商品には保冷材も付けてくれました♪







ごまさばとごま勘八を購入です。







こちらの商品は冷凍になっていまして、

冷蔵庫や水で解凍するタイプの商品です。







賞味期限は冷凍で約3か月。







吉祥庵の商品は薬味(海苔)と出し汁付きパック入りなのです♪







アツアツご飯の上にそのまま乗せて、

すぐに美味しいゴマサバをいただけますし、

半分食べたところで海鮮茶漬けとしても

楽しめます^^







冷凍食品ですので本格的なご当地ゴマサバではないですが、

解凍して和えるだけですぐにゴマサバをいただけるという

手軽さがポイント高し!



実は試食販売していまして、小さなトレイ(お醤油入れ)に

熱々のご飯とごま勘八をのせてくれました♪

熱々のご飯に合う~!

そんなことでごま勘八のお味は解っているので、

お出汁をかけていただく海鮮茶漬けが楽しみ~♪


先にごまさばをいただきました♪







袋の中身の調味料はごま勘八も同じです。

すりごま、タレ、ねり山葵、刻みのり、出汁パックが

入っていました。



ごまさばはタレに付け込んであります。







このタレをきれいに捨てて、付属の調味料で和えます。







海苔をのせて出来上がり♪







一口目はそのままいただき、その後はご飯と

一緒にいただいてねって注意書きがありましたので、

そのようにしていただきました♪



そして半分までご飯を頂いたところで

ご飯の上にごまさばをのせる。







添付されていたお出汁を煮だして

熱々をかけていただきました♪







これは美味しい!

お茶漬けで頂く方がより好きかも~♪

娘ちゃんも美味しい~って大絶賛♪

もっと買っておけば良かったわ!

冷凍庫に入れて置けばいつでも簡単に

いただける手軽さもいいので

来客時にも使えそうだわ^^

各地配送してくれるって書いてあったので

追加注文決定~!


おいしくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


吉祥庵

福岡県福岡市早良区荒江2-11-16

TEL:092(841)0076


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援していただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング