本日のお天気は晴れのち曇
最低気温19度、最高気温23度。
朝は晴れていたのですが、
段々と薄雲が厚くなり薄曇りに。
夕方になって少し日差しが戻ってきました。
そんな今日のいつもの場所。
海はやや強めの風が吹いていて、
海面に風紋が出来ていました。
約2時間半前が干潮の時間でした。
今日は北側の河口付近にスズガモさんの
群れは確認できず。
水没しつつある島にはシギさんたちが
集まって居たようでした。
手前側の岸です♪
1羽のオオバンさん♪
そして1羽のスズガモさんです♪
オオバンさんが1羽だけで岸に居ると
沖にスズガモさんが居たりして、
ある程度たってから北側河口の群れに
スズガモさんが戻って行く姿を
見ているので、つるんでいる感じです。
数メートル奥には久しぶりのダイサギさん♪
蟹をゲット!
そのまま口を開けて、
そのまま飲み込みました~
毎度ながら水鳥さんの胃って
どうなっているのかと思います。
生きている蟹さん、お腹の中で
挟んだりしないのかな?
中間地点まで行きましたが
その間、水鳥さんの姿は無し。
奥を見ても水鳥さんはいないようなので
戻ります。
帰りがけ、ダイサギさんが海老?をゲット!
やっぱりそのままお口の中へ放り込んでいました~
帰りがけのいつもの場所。
また雲が厚くなり夕陽は見られず。
明日のお天気は曇り時々雨の予報です。
昼過ぎと夜遅くに傘マークが付いていますが、
一日を通して雨が降りやすいようです。
朝の気温が20度もあり、日中は21度で
夜遅くに南寄りの風から北寄りの風に
変わり、17度に下がります。
湿度が高いので室内は蒸す感じなのかな。
*****
ちょうどLizちゃんが窓際へ行った時に
ゴミ収集車が来ました♪
飼い主に気付くと。。。
この後に追いかけっこ♪
飼い主が逃げて、Lizちゃんが追いかけるの♪
なかなかお写真撮れません(笑)
タイムアップで飼い主は出かける用意。
3日くらい前から左の首から肩にかけて
痛いので整体へ。
筋肉痛でも四十肩的なものでもないようで
単なる疲労だったみたい。
痛みが取れたので良かった♪
帰りにお買物して帰ったら、
税関職員のように念入りチェックのLizちゃん♪
お買物品をお片づけしてから海へ。
戻って来てからLizちゃんと追いかけっこ♪
また追いかけっこなの?と思われかもしれませんが
今度は飼い主がLizちゃんを追いかける方♪
逃げている時に窓際へ上ったLizちゃん♪
こういう時はお目めがくりくりで
生き生きしていて見ていてうれしくなります♪
満足されたようで窓際で休憩です♪
これから夕食の用意するから
お遊びはお終いね♪
そしたらお夕食の時間が遅くなっちゃうわよ?
じゃあ遊ぶのはまた後でね♪
じゃあ、支度してきますね~♪
了解~∠(`・ω・´)
一年前はこんな記事を書いていました~!
キャラブキ♪&1羽だけ居た!
いい塩梅の室温だったのね~
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります