~Cat walk~

海猫さん家の日常+

珍しいところに居ると気になる~

2021-03-18 22:42:04 | 日記

本日のお天気は晴れのち曇

最低気温7度、最高気温16度。

昨日より気温は低かったのですが、

湿度が高いせいか、ヒンヤリという感じではなく

風もなく、過ごしやすかったです。



そんな今日のいつもの場所。







いつもの場所に行く途中の桜の木♪



 

 


通り道の桜は昨日とほぼ変わらすの

開花状況でした♪



海は風がほとんどなく波が静かで

遠くまで見渡せました。



 

 


今日はスズガモさんの群れが見えるところに

広がって居ました♪


 

 

 


3時間後が満潮の時間です。




 


手前側の波打ち際の岩の上にコサギさんが居ました♪




 


岸にはオオバンさん3羽とつがいのヒドリガモさんが

お食事していました♪



 

 


海には7羽のスズガモさんが岸寄りに居て

奥に向かって泳いでいて、手前側に居るのは

珍しいと思いながら見ていたのですが、



奥へ進むと、1/4より手前側にスズガモさんの

群れが居て、




 


こちらに向かって泳いできていたのね♪




 


この群れの周りでカンムリカイツブリさんが

漁をしていました♪



 

 


スズガモさんの多くは波打ち際の

岩に付いた海藻を食べていました♪


 

 

 


なので、中間地点を過ぎて岸に居る子は

少なく、波打ち際に居る子が多かったです。




 


岸に居たのはほぼヒドリガモさんです♪



 

 


波打ち際にオナガガモさんを見つけました♪

 

 

 
 

オナガガモさんを見ていましたら、

手前側からコサギさんが奥に向かって

飛んでいきました♪



 

 


2/3ほど奥に行ったところです。



 

 


先ほどのコサギさんが居ました♪



 

 


岸寄りには多くのスズガモさんが居て、



 

 


カンムリカイツブリさんも岸寄りで漁をしてました♪




 


奥は釣りをしていて、渡り鳥さんの姿が

少なかったので、




 


戻ることにしました。



 

 


帰りがけ、お食事が祝ったヒドリガモさんたちが

岸に上がっていました♪



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


今日はきれいな夕日が見られました。



 

 



夕陽は見ることが出来ましたが

今になって雲が出てきました。


明日のお天気は曇り時々晴れ予報です。

最低気温は今日より高めで、最高気温は

低めのようです。

北寄りの風が一日を通してそよぐようで

日差しが少ないようですので

今日よりヒンヤリしている感じなのかな。



*****



昨日のことですが、いつもの場所へ出かけようとしたら

行く先を阻まれているような感じ?(笑)







ニャンズはまだ寝んねしている時間なのですけど、

起きてこういうことをされると何かあるのかな?

な~んて勘ぐっちゃうわ。







何でお二方はソコに居るのかな?




 


シャモンちゃんが立ち上がったわ。




 


シャモンちゃんは飼い主にスリスリだけど

Lizちゃんはそのまま。







シャモンちゃ~ん、Lizちゃんが見えないよ~




 


Lizちゃん、そこに居るの珍しいね~

今日に限って何でそこ?




 


暖かかったから床暖を切っているので

床暖堪能っていうのは無いわけで、

最近やたら甘えてくるのも気になるの。

何なのでしょうね~┐( ̄д ̄)┌ ホワイ?


一年前はこんな記事を書いていました~!

暖かさは眠気を誘うからネ
気づいたら寝ちゃったって感じかな(笑)
      

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さばカツ♪ | トップ | オクラの胡麻和え★成城石井★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事