~Cat walk~

海猫さん家の日常+

おからクッキー♪ココア&紅茶味★十二堂★

2022-05-10 10:35:43 | スイーツ

PXストアで中身の違う3袋の

おからクッキーを購入しました♪

今日は最後の一袋♪



以前いただいたクッキーはこちら♪


おからクッキー♪プレーン★十二堂★

おからクッキー♪紫いも&かぼちゃ味★十二堂★



おからクッキー ココア&紅茶味


 

 

 


賞味期限は購入日より2か月強でしたが

製造日から4か月だそうです。




 


他の商品と同じ内容になりますが、

一応ペーストしておきますネ♪


明治45年創業の大阪府藤井寺市の

お豆腐屋さんが作っている

おからクッキーです♪

毎日豆腐屋で作られる添加物不使用の

国産大豆100%の生おからを使用した

生おからクッキーで、

お豆腐も作れる大豆から直搾りした

成分無調整の濃厚豆乳を

使用しているので、大豆原材料70%使用

(おから60%・豆乳10%)

卵や乳製品などの動物由来の原材料を

一切使用していない

ビーガン(ヴィーガン)対応のお菓子でもあります♪


 

 

 


左がココアで右が紅茶味です♪






純ココアを使用してカカオの香りがします♪




 


紅茶は
無添加のアールグレイの茶葉を

練り込んでいます♪



 

 


ココアは食べたシリーズの中では

一番風味が出ていたかも知れません。

紅茶は茶葉の爽やかな香りがします♪


基本はおからクッキーということで

おからの風味を損ねないように

作られているようです。

個々のフレーバーの風味を生かしつつ

おからクッキーという感じですね♪


原材料にもこだわっていて

おからの風味も良く、甘さは控えめだし

好みかも♪


PXストアが閉店してしまったので、

近所ではどこで販売しているのかな?

無ければネットに頼るしかなさそうです^^;


美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのびが一番♪

2022-05-09 21:45:58 | 日記

本日のお天気は曇のち雨

最低気温12度、最高気温17度。

17度は未明の気温で徐々に気温が下がり、

現在が12度です。

朝からひんやりとして肌寒かったです。

今日は床暖房を点けました~



そんな今日のいつもの場所。



 

 


出かけたのは午前中で、

家を出た時は傘がいらない程度の

霧雨が降っていて、風があり

寒く感じられたので初春の装いです。



海は風があり、波も少しだけ立っていました。



 

 


5時間以上後が干潮の時間です。



 

 


手前には水鳥さんはおらずで1/4ほど

奥に行ったところに、ハマシギさん♪



 

 


1人だけカメラマンの方がいらして、

ヨーロッパトウネンが居るよと

お声がけして下さいました♪



1羽だけ居たヨーロッパトウネンさんです♪



 

 


今日は2羽のチュウシャクシギさんに

たくさんのキョウジョシギさんが居ました♪



 

 


キアシシギさんです♪



 


波打ち際にはスズガモさん♪




 


今日も北側の河口付近にスズガモさんの

群れを確認出来ました。



そしてオオバンさんですが、着いたときは

4羽しか確認できませんでしたが、

帰りがけに5羽になっていました♪



 

 


この場所から奥を見ましたが

水鳥さんの姿は確認できず。



 

 


そんなことで戻ります。



 

 


スカイツリーに雲がかかっていないわ。



 

 


まだ雨は降らなさそうなので、

気になっていた場所に寄ってみよう♪



帰りがけのいつもの場所。



 

 


この時には霧雨も止んでいたので

気になっていた場所へ。



あらぁ~

やっぱり遅かったか。。。



 

 


皆様のブログを拝見していて、

藤のお花がきれいだったので、

当地での見納めにと

行こう行こうと思っていました。



やっぱり4月下旬には来なければ

いけなかったのね~



 

 


今年は極端に寒い日や暑い日が交互に

来ていましたので、もしかしてと

思ったのですが、残念!



食べられないけどサクランボ♪



 

 


鳥さんの御飯ですね♪



この場所まで行く途中の歩道脇に

毎年この時期はお花が咲きましてね、

この株は白っぽいお花が咲いているわ♪



 

 


こちらは色が濃い株ね。



 

 


この中間の色合いのお花が

歩道脇に咲き乱れきれいでした♪



 

 


家の戻った時に気付いたら

ざくろの蕾が付いていました♪


 

 

 


今年はザクロの実が生るのを見られないわ~

実は甘くて美味しいけど連れて行けないわね。



スイートオリーブの若葉を虫に食われまして、

見た目がよろしくないですが、

一房だけお花が咲いてくれました♪



 

 


西洋シャクナゲはまだ蕾があるので

少しの間、楽しませてくれそうです♪



 

 


サボテンのお花は一周回ったので

お花が咲いている上の方が順番に

時計回りだったかな?咲いてくれるでしょう♪


 

 

 


クレマチスは色が薄くなってきたので

もうそろそろ終わりかな?



 

 


イチゴが2つ赤く色づきました♪


 

 

 


裏は少し白っぽかったので

明日ぐらいが食べごろかな♪



14時前に数分だけ薄日が差しました。




 


その後は16時半ころから雨が

降り始め、今も降っています。

気温が下がり北風が吹いて寒いです。



明日のお天気は雨のち曇りのち晴れの予報です。

気温は今日より上がり12度の20度。

今日と逆で最低気温が未明の気温。

北風が1日吹くようですので

体感は低く感じられそうです。



*****



今日は夕方から雨が降って来て

暗くなるのが早く、勘違いしています(笑)






この時、まだ16時台です^^;



なんとなくお気づきでしょうが、

どこへというのはほぼ決まっているのですが

まだ迷っています。

取りあえずは西方面。

海猫、異常に寒がりなので、

周りは沖縄でしょ~って言っていますが

違います(笑)

仲間が沖縄から本土に引っ越しましたので

色々な事象が落ち着いたら考えてもいいかも。


で、鹿児島いいよね~って♪

娘がすかさず火山灰が降って来るよっ!

それなっ!

魅力的なのですが、火の国ですものね。

属性が違うわけですよ。

何言っているの?ですよね┐(´∀`)┌

色々と気になっている場所ではありますが。


じゃあどこ?

ブログで遊びにいらしてくれている方の中で

近いところに住んでいる方が居るかもです♪

いまは当地より西方面としか言えないかな。

そんなことでいつもに増して動かねば

ならないので、時間がなく。。。

勝手にお写真多いブログにしているのですが

時間がかかるので、これからは割愛する

事もあるし、アップする回数が減ることも

あるかと思いますが、許してネ(〃∇〃)エヘ



ぴーちゃんがソファーでまったり~♪






お鼻取れてるし~(笑)


 

 

 


それくらいよく遊んで

くれているということで良しとしよう♪



5日くらい前?にみんな爪切りしたので

まだ爪は伸びて来てないわね♪


 

 

 


おねむモードのぴーちゃん。




 


こういう時が狙いめ♪

だって動きが緩慢になっているので

撮りやすいから(笑)



もう少し目を開けてくれたら助かるわ♪






こんなお顔をしていると、

物静かな猫ちゃんに見えるわね♪




 


本猫は自分が破壊的であるというのに

まったく自覚がないってところが

ある意味すごいと思うわ。

ま、飼い主は色々なニャンズが居ましたので

比較できるわけですが、その中でも

群を抜いているかな^^;

本当に気づいてないのよね(*゚0゚*)スッゴッイ!



飼い主は悪戯っぽそうなお顔が

好きですけどね♪




 


それでいい♪

のびのび育ってくれてうれしいよっ!

悪戯坊主でやんちゃなので

一応、物が破壊されたときには

がっかり感はあるけど(笑)

でもね、

ぴーちゃん、虐待されていたからね~

それが払しょくできて、

飼い主に喉を鳴らして甘えてくると

よかったなぁって思うの。

だから家に来た時より

ぴーちゃんらしく居てくれているのが

飼い主はうれしいのよねv(*'-^*)-☆ ok!!


一年前はこんな記事を書いていました~!

黄砂でクーラー点けたけど。。。
自然の風がいいけど窓を開けられない時も。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズンバターサンド★ハーゲンダッツ★

2022-05-09 10:04:44 | スイーツ

新シリーズとしてハーゲンダッツ

ミニカップクラシック洋菓子

『ナポレオンパイ~苺とカスタードのパイ~』、

同『レーズンバターサンド』を

3月15日(火)より期間限定にて全国で発売。

『ハーゲンダッツ ミニカップ クラシック洋菓子』は、

作り手のこだわりや温もりを感じられる伝統的な

洋菓子をハーゲンダッツがアイスクリームで

表現する新シリーズ。

昔ながらの良さを活かしつつ、新しさを加えたものが

近年注目されていることに着目して、

伝統的でクラシックな洋菓子をハーゲンダッツ流に

アレンジ。



ナポレオンパイ~苺とカスタードのパイ~の

記事はこちらネ♪

ナポレオンパイ~苺とカスタードのパイ~★ハーゲンダッツ★



今回は、ミニカップ クラシック洋菓子

『レーズンバターサンド』


 

 

 


アルコール分0.5%入っています。



 

 


乳脂肪分はやや高めなので、

コクがありそうです♪






内蓋は透明のセロファン。



 

 


洋酒に漬け込んだレーズンとバタークリームを

クッキーでサンドしたスイーツ

『レーズンバターサンド』を

ハーゲンダッツアイスクリームで表現♪



 

 


上部にはバタークッキーがのっていて、


 

 

 


サクサク食感が楽しめるバタークッキー♪

 

 

 


バターアイスクリームはラム酒が香り、

粒のラムレーズンが入っているので、

華やかな芳香を楽しめます♪


 

 


ラムレーズンに似ているかも?



ラムレーズンの記事はこちら♪

ラムレーズン★ハーゲンダッツ★



ラムレーズンはアルコール分は

0.7%だったかな。

それよりも華やかな風味に感じられたのは

バターアイスクリームだからなのかな?

これは食べ比べてみないと~♪


レーズンバターサンドは食感が楽しく

洋酒の華やかな風味を味わえる

アイスクリームでした♪


海猫もそうなのですが、

ラムレーズンサンドLoveの方は

好きだと思います^^

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日はわりとお膝に来ていました♪

2022-05-08 20:41:14 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇

最低気温15度、最高気温20度。

朝のうちは日差しが強かったのですが

雲が広がり陽のない時間帯も。

夕方には曇りました。


最低気温はこれから記録するであろう

気温です。

朝は気温が高めでしたが、

夜になって予報の気温が変わって

当初の気温より低くなりました。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


雲間から陽が出ているのですが

うまく撮れませんでした~



海は風が少し吹いていますが、

波も無く静か。



 

 


干潮の約2時間前ですが

すでに潮干狩りの人が来ていました。



 

 


手前側の岸にも海にも水鳥さんはおらずで

奥に向かって移動中に幕張方面から

こちらに向かってくる飛行船。



 

 


1/4ほど奥へ行った岸辺に5羽のオオバンさん♪



 

 


昨日は6羽だったけど、今日はまた1羽減ったわ。

帰りがけには沖に移動していたけど、

対岸に休むところがあるのかな?



飛行船が正面に来ました。



 

 


始まったらしいですよ~♪



 

 


気になったらすぐに販売店へですネ(笑)



時折、日差しがあるのですが、

日差しがある時はちょうどいい感じですが

日差しが無くなると風がヒンヤリで

肌寒く感じられました。



 

 


中間地点まで来ましたが、水鳥さんの

姿はなく、奥の方からカワウさんの群れが

こちら側に向かって飛んできています。



 

 


次から次へと飛んできていて

最初は数百羽かなと思いましたが

千単位ではないかと思います。


 

 

 


戻ります。



 

 


行きにも海岸線の岩場は見ていましたが、

帰りにも見ながら戻りましたら、

やっぱりコチドリさんが姿を現す(笑)



 

 


そして1羽だけ岩場に隠れたところで

キョウジョシギさんがお食事していて、

出てきたところををパチリです♪



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


この後は曇ってしまい、

夕方、暗くなるのが早かったです。


明日のお天気は曇りのち雨の予報です。

気温は11度の17度なのですが、

朝に17度まで上がりますがその後は

徐々に気温が下がり夜には11度。

昼過ぎから雨が降り始めます。

北寄りの風が吹きますので、

明日はヒンヤリとした一日になりそうです。



*****



2日前のシャモンちゃん♪






この日は気温が低めだったからか

お膝に来ました♪



甘えん坊さん♪







こうなると座ったまま正面からは

お顔が撮れませんので、飼い主、

右横から撮っています。



目があった(笑)






腹筋、腹横筋を駆使してブレないように

息してないかも~(笑)







だって上からじゃお顔が見えないんだもん。






このお写真やだなぁ~

なんか腹が出ているように撮れてる(笑)

飼い主、腹、出てませんから~

腹筋です!






こうやっているうちに、目やにが取れて

お顔がきれいになるのかも(笑)




 


拭いてるよね?



 

 


こんな感じで、少し気温が下がるというか

床暖を点けなくなったらお膝に来るように

なりました♪









そしてこちらは昨日♪






やっぱりお膝にに来ていました(笑)









そして今日は午前中は気温が高め

だったので、飼い主の椅子の上を占領。



夕方になって日差しが無くなりヒンヤリ

してきたところで来ました。







今日も腹横筋使っての撮影(笑)







も少し目を大きくしてっ!ぷるぷる。。。






お膝に来たニャンコを普通に撮っている

訳ではないのでした~

撮影中はぷるぷる、終わればゼイゼイ(笑)

ずっと同じ態勢しかできませんから~


毎度ながら黒い子はカメラが影と認識して

シャッターがなかなか降りなかったり

撮れたとしてもバックにピントが

合ってしまったりで、時間がかかる。

そしてニャンコが動く!(笑)


そう簡単には撮らせてくれなく

時間だけが経っていく~

腹筋、ぷるぷる~


シャモンちゃんが右側を向くので

左の腹横筋が撮影するごとに

鍛えられていると思うわ(•̀ᴗ•́)و ̑̑



一年前はこんな記事を書いていました~!

猫それぞれ♪
ぴーちゃん視線も載せたいけど怖いわ(笑)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城石井マドレーヌ♪

2022-05-08 10:47:14 | スイーツ

以前、成城石井で購入したタルト生地が

バターの風味が良くて、もしかして

あの商品もそうかも?

と思って気になっていたのでお試し~♪


あ、タルトはこちらね♪



フランス直輸入♪オールバター生地のアップルタルト★成城石井★



成城石井マドレーヌ


 

 

 


マドレーヌ発祥の地コメルシー産のマドレーヌ生地を

成城石井がフランスから直輸入し、

国内で焼き上げたというこだわりのプレーンマドレーヌです♪



フランス産小麦粉使用で、濃縮バター26%相当、

卵23%使用という素材にこだわっています。


 

 

 


賞味期限は購入時より約1か月。


 

 

 


いつものお皿に乗せてみると



 

 


大きめなマドレーヌなの♪


 

 


厚みもあります♪





 

オーブントースターで、少し焼き色がつくくらいに

温めると、よりふっくらとした食感になり、

外側、特に端の方はカリッとした食感になります♪

温めた方がしっかりバターの香りや風味も

感じられ、焼きたての美味しさに近いのかな♪

 





濃縮バターと卵でふっくら焼き上げられ

ふわっとして柔らかいですがパサつきはなく

風味豊かなマドレーヌです♪




 

 


このマドレーヌは試してみて良かったわ♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


そういえばこのシリーズでもう一種類

フィナンシェがあったような?

気になるところですが…。

いまね、家に甘いものがたくさんあって

でも、体を絞っているところなのよね(^^;)

悩むところだわσ(゚・゚*)ンート・・ 

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーちゃん初のお外パトロール&黒×黒のツーショット♪

2022-05-07 21:10:25 | 日記

本日のお天気は曇時々雨

最低気17度、最高気温20度。

昨日の予報より最高気温が若干高めとなり、

ヒンヤリというのはなかったわ。


3時半ころから雨が降ったりやんだりで

通り雨のような感じでしたが

まとまって雨が降る時間帯もありました。

朝は晴れそうな感じでしたが

出かけようとすると雨が降っていたりで

雨雲レーダーを見ると、対岸で雨雲が

育って沸き上がり当地にかかっていたので

読めないわ~



そんな今日のいつもの場所。



 

 


陽が出てきたので出かけてみました。



海は風がそよぐ程度で静か。



 

 


15分後が干潮の時間です。






手前の岸と海には水鳥さんはおらずで

1/4ほど奥へ行ったところの、




 


岸と岩場にオオバンさんが6羽居ました。




 


あれ?

もう1羽がどこへ行っちゃったのかな?



 

 


岩場にスズガモさんも1羽だけ居ました♪



 

 


この子は1羽だけで行動している子ですね。

北側の河口付近を見ましたら、

スズガモさんは居るのですが、

20羽居るのかな?

工事中なので近くで見られないので

きちんと確認できませんが、

大方は飛び立ってしまったようです。



一応、中間地点まで行きましたが

水鳥さんはいなかったので、



 

 


戻ります。



 

 


上の画像のもう少し左側の空は

とっても怪しい~



 

 


って思いながら帰ろうとしたら

雨が降ってきました~



今日は積乱雲も出ていました。

右下はスカイツリーね。



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


この場所に戻ってきたときは傘がいるレベル。

家に着く1分くらい前に本降りに。

この時は風がヒンヤリとして、

濡れていたので寒く感じました。


家に戻って10分くらいで雨が止む。。。

雨雲は小さいので通り雨的な感じで

降ったりやんだり。



15時前には薄日が差していました。



 

 


今日はこれの繰り返しのお天気でしたが

夕方にはまた陽が差してきて

もう雨は降らないみたい。



明日のお天気は曇り時々雨の予報です。

気温は17度の21度と今日とほぼ変わらずで、

夕方前までは北寄りの風が入るようなので

爽やかなお天気なのかな。

夜は南風寄りの風に変わるので

蒸しそうです。



*****



明日は母の日ということで

娘ちゃんからのプレゼント♪



 

 


ブーケなのですが、このまま飾れるブーケで

確かに立っています♪



 

 


今回はビニールが被っていなかったので

ニャンズの居ないところで開けたら、

柵に張り付いてた(笑)



 

 


立ちあがったらLizちゃんが向こうに

移動してしまいました~



それにGODIVAのお菓子♪




 


いただいたらUPしま~す(^0^)/


海猫も母にプレゼントしました♪

大きなアレンジメントがお部屋を

明るく華やかにしてくれているそうで、

とても喜んでくれました(o^-')b









昨日の続きなので、一昨日のお話です。



ぴーちゃんが窓際に♪




 


ぴーちゃんが窓際でお外を見ているお写真は

初です♪



頭はよく動くというか、動きっぱなし(笑)






あまりお外には興味が無いようで、

窓際でお外を見ている姿は

目にしませんが、窓を開けると

お外の空気がニホイを乗せてくるので

やっぱり気になるようです♪











ちょっとしたことが気になるらしく、






興味があると前のめりで

首を伸ばしてみていました(笑)






そこへシャモンちゃん登場♪







黒×黒の窓際ツーショットもお初です♪










ぴーちゃん、シャモンちゃんが邪魔になって

お外が見えないようで…^^;






黒×黒のツーショット♪



 

 


シャモンちゃんといる時は、ぴーちゃんの

頭が異常に動くというのはないのよ(笑)

何かあった時に、シャモンちゃんが

前に出ているので安心感があるのかな?



しばらく一緒にお外を眺めていました♪






先に飽きちゃったのは

ぴーちゃんでしたけどね(笑)




 


そんなことで、初めてぴーちゃんの

窓際でお外を見ているお写真を

撮ることが出来、更に黒×黒の

窓際ツーショットを撮ることが出来ました♪


シャモンちゃんが窓際を占領した時には

バトル勃発するかと思いましたが

お外は未知なる場所なので、

バトル以前に、お外から目を

離せなかったようです v(*'-^*)-☆ ok!!


一年前はこんな記事を書いていました~!

母の日のお花♪
今年はビニールがかかっていなかったからね。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コフレでお惣菜とパンをチョイス♪★横浜ロイヤルパークホテル★

2022-05-07 11:31:28 | グルメ

先日横浜に行った時に変な時間に

お食事をしまして、夜中にお腹がすくにではと

横浜ロイヤルパークホテル内のコフレに立ち寄り

お惣菜とパンをチョイス♪


 

 

 


まずはパンね♪



 

 


賞味期限は2日後でした。



 

 


クロッカンナッツ



 

 


以前、購入した時にナッツがたくさん

入っていて美味しかったの♪


 

 

 


底面はキャラメリゼ状態で

カリッとしています♪


 

 

 


半分はナッツという感じで、

ナッツ好きにはたまらないわ♪


 

 

 


シェフズデリカの商品も1点購入♪



 

 


持ち歩き時間を聞かれ保冷剤を

付けてくれました♪



シェフズデリカでは、

スカイラウンジ『シリウス』、

フレンチレストラン『ル シエール』、

日本料理『四季亭』、

中国料理『皇苑』のシェフが作る

お惣菜が置いてあり、

メニューは月替わりです♪



タンドリーチキンのトルティーヤロール


 

 

 


賞味期限は当日でした。



 

 


トルティーヤに、


 

 

 


オリーブなどが付いていて、




 


サルサソースを付けていただくのね♪



 

 


ピクルス食べようかと思ったら

オリーブと共にピックに刺してありました♪




 


中身はタンドリーチキン、レタス、トマト、

きゅうり、玉ねぎ、クリームとチェダーの

プロセスチーズです♪



 

 


タンドリーチキンが入っているので

一口そのままいただいてみましたが、

タンドリーチキンの辛さが無く

塩味もあまりなくで

やっぱりサルサソースは必要でした。



そんなことでサルサソース♪

食べかけですみません^^;


 

 

 


タンドリーチキンと謳っているので

もう少し味にインパクトがあってもいいかな

という味付けでした。

ボリュームは女子のランチにちょうどいい

量くらいだと思います♪


以上が購入品でした♪

クロッカンナッツは変わらず好み~♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


ケーキショップ コフレ

横浜市西区みなとみらい2-2-1-3

横浜ロイヤルパークホテル1F

TEL:045(221)1111 (代表経由 受付時間:11:00~20:00)

営業時間:11:00~20:00 

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ならず順番♪

2022-05-06 21:39:54 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気17度、最高気温23度。

早朝は日差しがあったものの

その後は薄雲が広がって居て日差しが

弱かったのですが14時頃から

やや強くなってきました。


昨日と同じ最高気温でしたが、

今日は手放しで半袖~って感じではなく

風がそよぐと肌寒く感じました。



お昼頃に気付いたら日暈がかかっていました。






西洋シャクナゲは昨日は3つしか開花

していませんでしたが、今日はたくさん開花です♪



 

 


こちらは越境して来ていたお隣のバラ(笑)




 


そんな今日のいつもの場所。



 

 


出かけた時にもまだ日暈が出ていて

この時もうっすらと見えていました。



海は風がそよぐ程度で波も無く静か。



 

 

 


3時間半前が干潮の時間でした。



 

 


潮が満ちてきていますが、まだ潮干狩りを

している人がいました。



手前側の岸には7羽のオオバンさん♪



 

 


いつまで見られるのでしょうね。




 


5月3日に7羽のヒドリガモさんを

確認してからヒドリガモさんを

見かけていません。

潮干狩りの人出で別の場所に移動なのか

飛び立ってしまったのか?

昨日確認できたスズガモさんの群れは

今日は確認できずでした。



沖に1羽だけスズガモさんが居ました♪



 

 


この子は岸辺に来ていた子かな。

羽に異常があるのか、怪我しているのか。

残って当地で夏を越すのかも知れません。



オオバンさんが居た場所から奥へ行きましたが

その間に水鳥さんはいませんでした。



って、コチドリさんが歩いてきたわ♪



 

 


居ないと思っても、コチドリさん

どこからか現れます(笑)



中間地点から奥を見ると

岸にも海にも水鳥さんの姿を

確認できませんので、




 


戻ります。




 


昨日もそうだったのですが、

お魚が跳んでいました。



 

 


昨日はさざ波が立っていて小鳥さんの

声も聞こえていましたが、

今日は小鳥さんの声も聞こえず

静かな中で、お魚が跳んで落ちた時の

水音だけが響いていました。



中間地点まで行く時に岩場もチェック

していたのですが、

帰りがけのに1羽のキアシシギさんを

見つけました♪



 

 


岩の陰に隠れてしまうので

撮りずらかったです^^;



そしてオオバンさんが居た場所から

数メートル奥へ行った場所に

チュウシャクシギさんが♪




 


群れで行動しているのに1羽だけで

どうしたのかな?






帰りがけのいつもの場所。



 

 


帰りには日暈は見られずで

少し雲が厚くなってきているようでした。



今日は焼けました。


 

 

明日のお天気は曇り時々雨の予報です。

明け方から雨が降り始め夕方には

止むようです。

明日は北寄りの風が吹き、

気温が上がらず16度の18度。

日差しもないことから肌寒い

一日となりそうです。



*****



連休中にお買い物にと思っていましたが

色々追い付かずで、今日やっと行ってきました。

その時に、玄関のキーですが電波が

届きづらいようで作動しない。

何度もボタンを押して閉まったわ。

こういう時って、磁場は乱れたりしている

ような気がするわ。

そして真っ赤な夕焼け。

嫌だわぁ~(゚∀゚;) ャバィカモ・・・









これ、昨日のお話なのですが、

昨日は窓を開けたらシャモンちゃんが♪






やる気が出た?(笑)

Lizちゃん任せだったシャモンちゃんですが

窓を開ければやる気が出るようです♪










ご苦労様でしたっ∠(`・ω・´)



その30分後にはLizちゃんが♪







しばらくお外を見てい見ました♪






ご苦労様でした∠(`・ω・´)



そして窓際から離れない。






昨日はお外は日差しが強くて暑く、

半袖レベルでしたからね~

日影の窓際の方が涼しいに決まってる♪



 

 


もう少し風があるとお部屋の真ん中の

空気も攪拌されるのにね~





 

ニャンズは冷房の風が

あまり好きではないので、

出来るなら自然でと思っています。


それでも陽が暮れればお部屋の中も

ヒンヤリとしてきます。

暖房も冷房も使わずで

今が一番いい時期なのかも知れませんネ(*^_^*)


あ、この続きが~(笑)

またかよって感じですが、

希少なお写真が撮れましたので

またニャンズの違った一面が

見られる?かは内緒(笑)

明日も見に来てネ(´∀`*)ノシマタネー


一年前はこんな記事を書いていました~!

室温が高いと眠りが浅い?
そうだった…忘れてたので注意しよう。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからクッキー♪紫いも&かぼちゃ味★十二堂★

2022-05-06 11:25:47 | スイーツ

以前PXストアで購入の十二堂の

おからクッキー紫いも&かぼちゃ味です♪


 

 

 


その他の商品はこちら♪

おからクッキー♪プレーン★十二堂★



合成油脂・合成甘味料・加工乳・香料・

保存料・乳化剤など無添加商品♪


 

 

 


プレーンと同じ内容になりますが、

一応ペーストしておきますネ♪


明治45年創業の大阪府藤井寺市の

お豆腐屋さんが作っている

おからクッキーです♪

毎日豆腐屋で作られる添加物不使用の

国産大豆100%の生おからを使用した

生おからクッキーで、

お豆腐も作れる大豆から直搾りした

成分無調整の濃厚豆乳を

使用しているので、大豆原材料70%使用

(おから60%・豆乳10%)

卵や乳製品などの動物由来の原材料を

一切使用していない

ビーガン(ヴィーガン)対応のお菓子でもあります♪



左がかぼちゃで右が紅いもです♪



 

 


かぼちゃのほのかな風味と共に

おからの風味を楽しめるクッキー♪




 


紅いもの風味におからの風味を

楽しめるクッキー♪




 


色鮮やかですが野菜由来の色です♪

おからの風味を損ねない程度の

かぼちゃや紅いもの風味を生かした

ヘルシーさを感じる優しい甘さで

お味のしっかりおから風味も味わえる

クッキーでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くパトロールしていたのですけどネ~

2022-05-05 22:28:57 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気16度、最高気温23度。

湿度が高くて暑く感じられました~

本当に23度しかないのって感じで、

半袖の方を多く見かけました。



そんな今日の我が家のお庭♪

花びらが広がり、2輪が隣接してゴージャスな

クレマチス ターツです♪




 


ミニガーベラは5輪のお花が咲きました♪

でももう1つ蕾が出てきました~



 

 


ミニバラはどんどん蕾が膨らんで

咲いています♪




 


西洋シャクナゲは本日開花~♪



 

 


20くらいある房の3房に1輪づつ

お花が開花しました♪



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


風があるので暑さが緩和されている

という感じです。



海はさざ波が立っている程度。



 

 


3時間前が干潮の時間でした。



 

 


北の河口付近にスズガモさんの

群れを見つけました。

まだ当地に残っているようです。



1/4ほど奥へ進んだ場所に7羽の

オオバンさんが居ました♪



 

 


岩場に登って休んでいました♪



 

 


オオバンさんの数が少ないですが

ヒドリガモさんは全く見かけなくなりました。



岩場に1羽だけ居たイソシギさん♪


 

 

 


キョウジョシギさんは2羽だけ♪



 

 


キアシシギさんは2羽居ました♪


 

 

 


今日は水鳥さんがとても少なくて、

中間地点まで行きましたが、

沖の方に1羽のカワウさんが居ただけ。


 

 

 


と、目の前に浮上してきたカワウさんです♪



 

 


奥を見ると岸に人がいて、水鳥さんの

姿はありませんでしたので戻ります。



 

 


戻る途中にも波打ち際で漁をしている

カワウさんが居ました♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。





明日のお天気は晴れのち曇りの予報です。

最低気温は今日より1度高く17度で

日中は変わらずです。

夜になって曇ってくるようです。

明日の方が風が無いので

暑く感じるのかも。



*****



いや~連休は横浜に出かけたものの

どこにも出かけませんでしたが

YouTubeの生ライブがあちこちで

行われていて面白かったわ♪


そんな今日も見ていたのですけどね、

(だからね、UPが遅れちゃった(〃∇〃)エヘ)

生ライブ中に、

2022年5月5日 18時42分ごろ茨城県南部を

震源とするM4.8、最大震度4の地震がありました。



 

 


当地は震度2でしたが、先日の地震の時も

YouTubeの生ライブを見ていたっけ。

5月は来週も気を抜けない状態。

備えあれば憂いなしってことですネ。









昨日の続きです♪

故ヒースとLizちゃんのほんわか仲良し

写真が撮れなくなったのよね。

そんなことで、旧仔ニャンズの仲良し写真が

撮れたので載せておこうかと思いまして^^



窓を開けたらシャモンちゃんが先に来て

その後にLizちゃんがやってきました♪







ブラインドが邪魔になるので少し上に

あげました。






そしたらシャモンちゃんがその音に

反応して下に降りてしまったわ。。。






開けたのはここの窓だけではなくて、

ほぼ全部の窓を開けて風通し♪

昨日は風が強かったので、

カーテンが揺れてこすれる音など

音もするわけです。



















シャモンちゃん、窓際に戻ってきましたが、

やはり気になる(笑)












 


そのうちにシャモンちゃんは慣れたかな?




 


そのうち気にならなくなったのか

ふたりでお外をパトロール♪






でも音がするとやっぱり気になる(笑)






風が強い時に家中の窓を開けると

物音がして、

窓際でお外を見て心底楽しむことが

出来ないということが分かりましたδ(・ω・`)ウーン…


それでもおふた方の仲良し写真が

撮れたので飼い主は満足なのですけどネ(¯∀¯*)イヒッ


一年前はこんな記事を書いていました~!

こういうことは慎重なの。
ちゃんと解ってるってすごいと思うの。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング