「大丈夫ですよ!! 生きていますよ!!」
この歳になると永らく更新していないと死んだんじゃないかと思われそうなので
取りあえず近況報告まで・・・・・。
と、言うのも大学時代の同級生で30数年間、毎年、年賀状のやり取りだけの友人がいました。
小生が2年前、前立腺癌の手術後、年数回経過観察に病院へ行きます。
その彼が病院の近くに住んでいるので1度会う約束をしました。
その時の電話での会話中彼も最近気分がすぐれないと言うので一度病院での検診を勧めた記憶があります。
そのうち約束の前日、彼から気分がすぐれないから先延ばしして欲しいとのTELありました。
それが一昨年の12月中頃。
その後気になりながらもお互いに連絡もなくしかし年賀状は例年通り交換しました。
しかし今年は年賀状も着きません。
ひょっとしたら入院かなんかしたんかなあと家内と話していました。
1月30日に奥様から喪中の葉書が来て4月に亡くなったことを知りました。
すぐTELして奥様からその間の事情を知りました。
大腸癌の末期で1月に入院、4月に亡くなったそうです。
今度小生の検診日は4月、その時に事情が許されれば仏参りに行ってみたいと思っています。
この歳になると永らく更新していないと死んだんじゃないかと思われそうなので
取りあえず近況報告まで・・・・・。
と、言うのも大学時代の同級生で30数年間、毎年、年賀状のやり取りだけの友人がいました。
小生が2年前、前立腺癌の手術後、年数回経過観察に病院へ行きます。
その彼が病院の近くに住んでいるので1度会う約束をしました。
その時の電話での会話中彼も最近気分がすぐれないと言うので一度病院での検診を勧めた記憶があります。
そのうち約束の前日、彼から気分がすぐれないから先延ばしして欲しいとのTELありました。
それが一昨年の12月中頃。
その後気になりながらもお互いに連絡もなくしかし年賀状は例年通り交換しました。
しかし今年は年賀状も着きません。
ひょっとしたら入院かなんかしたんかなあと家内と話していました。
1月30日に奥様から喪中の葉書が来て4月に亡くなったことを知りました。
すぐTELして奥様からその間の事情を知りました。
大腸癌の末期で1月に入院、4月に亡くなったそうです。
今度小生の検診日は4月、その時に事情が許されれば仏参りに行ってみたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます