コロナウイルスの4次感染拡大で緊急事態宣言が発せられそうな雲行きです。
こんなド田舎でも高速道建設作業員2名の感染が確認され戦々恐々状態です。
どこにも行くことができないので昨日今日と午前中各時間、川の石垣と港の船上場の草刈り
をしました。
使用前:
使用後:
使用前:
使用後:
どちらも8月のお盆前には其々関係者大勢で草刈りをするのですが間で1度やって置くとぐっと楽になります。
こんな事でもやらないと暇を持て余します。
今年中にまだ何回、草と格闘しなければならないやら
コロナウイルスの4次感染拡大で緊急事態宣言が発せられそうな雲行きです。
こんなド田舎でも高速道建設作業員2名の感染が確認され戦々恐々状態です。
どこにも行くことができないので昨日今日と午前中各時間、川の石垣と港の船上場の草刈り
をしました。
使用前:
使用後:
使用前:
使用後:
どちらも8月のお盆前には其々関係者大勢で草刈りをするのですが間で1度やって置くとぐっと楽になります。
こんな事でもやらないと暇を持て余します。
今年中にまだ何回、草と格闘しなければならないやら
今朝は寒さを辛抱して8:00過ぎ出航、船外機始動時、何となく弱々しい音だったがいつもの事と
余り気に掛けずにいつものポイント到着。
海況は昨日よりも凪、無風。
浅場で船釣りをしている船の様子を見て上り潮で沖向きに船が立っているのを参考に
碇を投入。
沖では船の立ち方が反対、陸向きに立ちました。
意図した立ち方ではないが碇もうまく掛かったのでまあいいかと第1投をしていろいろ準備をしていると
スピニングリールが音を立てて回っているじゃないですか。
早速良型のイサギ1匹ゲット。
きょうはイサギが食う日だなと期待十分、しかしその後1時間近く辛抱しましたがそれっきり音沙汰無し。
辛抱堪らずポイントを移動しようと船外機のスイッチを回すもうんともすんともかかりません。
バッテリー充電不足だと思いましたがターミナルを掃除したりして見ましたが遂にかからず。
隣の相棒にTELして迎えに来てもらいました。
昨日はグレの食いが良くてウキが立つのを待ちかねているようにウキが沈みます。
2時間程でグレ10,サンノジハギ2,イサギ1の釣果でした。
イサギは釣りを飲み込んでいたので直ぐ死んだため、大きなサンノジハギ2匹はムニエルで食すため
昨日中に持ち帰りました。
今日はほぼ昨日と同じような海況(早い下り潮)なのに同じポイントでも全く食わず餌も取りません。
これも2時間程で早々に帰港しました。
帰港後港内で昨日の釣果の内、船上生け簀で活かしていたグレを〆ました。
午後からあちこち配りました。
今日から4月、めっきり春らしく暖かくなりました。
先月末から連日、午前中2~3時間、船釣りに行ってますが全く釣果が上がりません。
上の写真は3日間合計の釣果です。
1日目イサギ2匹、2日目イサギ3匹、3日目(今日)グレ2匹。
毎日2~3時間でこの調子です。
それでもコロナ禍の巣籠中の暇つぶしには最適と思って”おかず〟釣りに徹しています。