猛烈台風に発達した台風24号は21号と同じような進路を辿ると思っていたらフィリッピンの手前で急に北向きに
進路を変えそうなヤバイ感じになってきました。
しかも猛烈に発達してから速度がゆっくりなため上陸しなくても秋雨前線を刺激して大雨被害が出そうです。
愛艇もメンテナンスのため奥から引き出してきて船底の洗いを終えペンキ塗りをしようと思った矢先、24号台風のため待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/4a4fcd859890b778747335f80d8b2698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5418a3e290a9100254d49ad5948da292.jpg)
船底のペンキは塗ってから2日~3日後以内に下さないと効果が薄れるらしいのです。
船の下へもぐりこんでやっと綺麗に洗ってさあペンキ塗りと勇んでいたんですがいつになるやら?
24号が過ぎても南の海上にまだ幾つも卵の熱低がありそうです。
進路を変えそうなヤバイ感じになってきました。
しかも猛烈に発達してから速度がゆっくりなため上陸しなくても秋雨前線を刺激して大雨被害が出そうです。
愛艇もメンテナンスのため奥から引き出してきて船底の洗いを終えペンキ塗りをしようと思った矢先、24号台風のため待機中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/4a4fcd859890b778747335f80d8b2698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5418a3e290a9100254d49ad5948da292.jpg)
船底のペンキは塗ってから2日~3日後以内に下さないと効果が薄れるらしいのです。
船の下へもぐりこんでやっと綺麗に洗ってさあペンキ塗りと勇んでいたんですがいつになるやら?
24号が過ぎても南の海上にまだ幾つも卵の熱低がありそうです。