昨夜は海上大変穏やか絶好のイカ釣り日和。結果は600g程のアオリイカ1匹。僚船5杯出て2,2,1,0,0という惨憺たる結果に終わりました。この時期のイカは比較的浅場に来ているので水深13m以下を狙います。浅ければ浅いほど良いといわれているので例の私の先生は仕掛け一丁で底を這わすようにしています。私はそれでは効率が悪いと思うので今まで通り両翼に竿を出して二丁仕掛けでやりました。始めの内水深12~13m線を流していましたが、余りにも食わないので助平根性を出して10m以下に狙いを定めた途端、根掛かりして二丁共イカ型(疑似餌)を切られてしまいました。その後は予備の仕掛け1丁で走り回しましたが全然当たりなし。この結果に懲りず穏やかな日があれば再度挑戦するつもりです。どうしても1k超えのアオリイカを釣ってみたいぃぃぃぃ。
最新の画像[もっと見る]
-
夜のアカイカ釣り第3弾 2年前
-
最近の釣果 3年前
-
最近の釣果 3年前
-
最近の釣果 3年前
-
酷暑 3年前
-
酷暑 3年前
-
夜のアカイカ釣りー2 3年前
-
まだ何とか生きています 3年前
-
まだ何とか生きています 3年前
-
まだ何とか生きています 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます