台風一過、今朝から大部分の船が下されました。
マイボートも下したかったのですが船外機修理の為他の長老の船2隻と共に残りました。長老達は南海上にある熱低が台風になると又揚げるのが面倒と言う事で下さず仕舞い。
午後から修理屋が来て取り寄せたパーツを交換しましたが直らず、5時近くまであちこち点検しましたがダメ。結局また別のパーツを注文したところです。
その間港口の少し沖で僚船7~8杯がツバスを釣っているのが見えるので焦りまくりましたがどうしようもありません。
5時過ぎに家に帰ってパソコンの天気予報を確認すると長老達の言う熱低が台風19号になっていました。小笠原近海なのでまだ進路は解りませんがひょっとするとまた揚げなければならないかもしれない。
ここはツバスは諦めてゆっくり船外機の直るのを待つしかない。
マイボートも下したかったのですが船外機修理の為他の長老の船2隻と共に残りました。長老達は南海上にある熱低が台風になると又揚げるのが面倒と言う事で下さず仕舞い。
午後から修理屋が来て取り寄せたパーツを交換しましたが直らず、5時近くまであちこち点検しましたがダメ。結局また別のパーツを注文したところです。
その間港口の少し沖で僚船7~8杯がツバスを釣っているのが見えるので焦りまくりましたがどうしようもありません。
5時過ぎに家に帰ってパソコンの天気予報を確認すると長老達の言う熱低が台風19号になっていました。小笠原近海なのでまだ進路は解りませんがひょっとするとまた揚げなければならないかもしれない。
ここはツバスは諦めてゆっくり船外機の直るのを待つしかない。