今年、初ワラビ採り。大収穫!!
戻ってから、おばあちゃんの畑のスナップエンドウを収穫。白い花がたくさん咲いているので、これからまた楽しめますね🎶
ニホンカモシカ(特別天然記念物)
立ったり屈んだりの繰り返しで、翌日、太腿が筋肉痛です⚡
毎年同じ狩り場で会うおばあちゃん、途中で姿が消えたかと思いきや、突如山の上のほうから現れ、スルスルと急斜面を降りてきてびっくり。腰は曲がっても足腰が丈夫なのね🙀そしてワタシよりずっしり収穫がある様子。さすが、年の功。あんなふうに歳をとれるかな。
新芽が芽吹き始めたお茶畑で涼をとる。
戻ってから、おばあちゃんの畑のスナップエンドウを収穫。白い花がたくさん咲いているので、これからまた楽しめますね🎶
作っておいたお弁当を食べて一服したあとは、大量のワラビのアク抜き。
お裾分けを貰いに来た実家母を外に出て見送っているとき、おばあちゃんが指さした裏山に!!
ニホンカモシカ(特別天然記念物)
動画も撮ったけど静止画のようにまったく動かず、お互いしばし見つめ合いました。
10分ほどのんびり草を喰み、電柵を跨いで(笑)静かに山に消えていきました。
おばあちゃんが言うには何度か見かけたことがあるそうです。カモシカといってもシカではなく、ウシ科。大人しく悪さをしないので近くにいても大丈夫。
動物好きのムスメに動画を送って喜ばれました。今度はムスメの帰省時に遊びにきてね。
ワラビをおすそ分けしたIちゃんに、子供の頃からある地元ベーカリー「岡田パン」のメロンパンという名前のふわふわのクリームパンを貰いました。
パッケージが昭和かわいいでしょ💚
蕨大収穫ですね!おめでとうございます。
採れたての山の幸はさぞかし美味なんでしょうね。
それと狩り場のおばあちゃんは仙人のような動きで熟練の技術に感服致します👵
山で野生の鹿に遭遇したら怖くて固まってしまうかも。でも向こうも人間が怖いんでしょうね。
さおペンさんの行動範囲の中に ニホンカモシカ いるの?
静岡ですね
お茶畑が きれい~
毎年 わらび採りに行ってますね
いいなぁ
私も 子供の頃は 採ってたけど 今は 見当たらないです
スナップエンドウも 植えたけど なかなか芽が出なくて 少し前にやっと 芽がでたとこ
生るのかな
こちらの山ではイノシシやイタチはいるけどカモシカは流石にいないなぁ。
うちの市のパン屋さんも昔懐かしいパッケージのクリームパンやメロンパンがありますが、パンがパサパサでイマイチー笑。
さおぺんさん こんにちは(^_^)
初わらび採りか~😄
毎年 楽しみにしているわ💕
お茶の新緑が眩しいね🎵
と思ったら 鹿に遭遇ってか~😱
はーい!大漁でした😁
食べるより採るのが好きなんですよねー。
もちろん食べますが、お味噌汁とワラビご飯くらいでレパートリーが少ない💦
まさに山の仙人って感じですよ。
ワラビのはいった重い袋を片手に急斜面を降りてくるのは、まさに降臨って感じで魅入ってしまいました。ワタシもあんなふうになりたい!!
ニホンカモシカはウシ科で草を食むくらいでおとなしいんですよ。多分シシガミサマのモデルなんでしょうね。アルカイックスマイルで神々しいです✨
行動範囲どころか家の前の道を挟んだ裏山にニホンカモシカがいました。カモシカが国道1号線を渡る目撃情報があったり、もともと自由な方々みたい😅
この茶畑の景色は未来に残したい私的世界遺産です💚
ワラビ採りも豆摘みも子供の頃に経験があると、大人になってもしたくなりますね。田舎には季節のお楽しみがたくさんあります🎶
ワラビ摘みで会ったおばあさんとも、「ワラビ買うと高いよね〜」という話になりました。
おばあさんも娘たちにあげるためにたくさん採るって言ってました😊
ニホンカモシカはムスメとは縁があるので、会えるととても嬉しいのです。保護されてるので最近増えてるのかよく見かけます。
昔ながらのベーカリー、生地も昔っぽいのですよね。美味しさとは別次元で懐かしくほっこりしますねは💕
おはようございます😊
ワラビ採りは春のお楽しみですね🎶
この雨でお茶の新芽も伸びたことでしょう。
お茶の新芽は本当に目が覚めるような若葉彩り💚
ニホンカモシカはウシっぽくて大人しくて可愛いです。
わらびがたくさん💕こんなに採れるんですね。
うちの方ではパックにお上品に並べられたわらびがビックリするお値段で売っています。
買えません。
カモシカってシカ科ではないんですね。
ウシ科とは知りませんでした。
こんなに近くまで来ても逃げないんですね。
こんばんは~😊
今日もまたワラビ採りしてきました😁
ワタシにはこの時期のお楽しみなんです🎶
都会では高い値段で売ってるのですね。
わざわざ買って食べるようなものではないですよね💦
ヨソでも目撃情報が相次いでいて、ニホンカモシカの中で「里に降りて人間に会おうキャンペーン」でもやってるのでしょうかねぇ😅