おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

母さん会

2025-01-30 21:24:00 | 日記
3ヶ月ぶりの母さん会。
今回は、直前に実家の事情で一人欠席。
落ち着いたらまた集まろうね。

いつものリーズナブルで長居できる素敵なジョイフル🎶で。日替わりランチが充実、今回は3人とも唐揚げ&エビフライ&クリームコロッケ、おまけにスープ付き。

うちで揚げ物しないので、外食では揚げ物〜アゲアゲ〜!!ご飯が少なめなのは、デザート食べてねってことだけども、ドリンクバーで満足!

5時間近く喋っちゃった。今回は職場の上司グチを聞いてもらえました。スッキリ!!心が軽くなりました。

みんなと別れた後、身体も軽くすべくいつもの運動公園で1時間半ほどウォーキング。風強かったけどがんばりました!!



夕飯は朝のうちに仕込んでおいた豚汁と、おでんの汁で煮込んだ鶏牛蒡巻き。大根とお麩を煮ておでんの汁使い切りました。
そして大根菜飯。大根の栄養のほとんどは葉っぱにあるんですって。

先日、いつも観ているクラシックTVに、つんく♂さんがでてて、パソコン筆談での短い文章が的確で、頭のいい人だなぁと。

同じくNHK+のスイッチという対談番組のセレクトで、マツコ・デラックスさんとつんく♂さんの回を見つけました。
スイッチは興味がある人のときは見るようにしてます。

相手に喋らせるのがうまいハズのマツコさんの本音を引き出す、つんくさんの質問がお見事でした。

相手の観察や会話の先を読む力、声がなくともしぐさや表情のアウトプット、いろんな能力を駆使するコミュニケーションに長けているから、アーティストとしてだけでなくプロデューサーとしても一流なんだろうなぁ。

そしてつんく♂さんが筆談のためパソコンで文字を打つ無言の時間が、相手の思考を深め、つい喋らせちゃうんじゃないかしら。

今まさにフジテレビ問題への含み…ってわけでもないでしょうが、現在のTV界を考察するとても興味深い内容だったのでオススメです。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたは最強!! | トップ | 実感がわかない… »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MONA)
2025-01-30 22:11:42
ジョイフルのランチも美味しそうだけど・・ 
saopenさん家のお夕飯は、栄養のバランスとか材料の豊富さとかで、外食とは比べようもない素晴らしさ!
つんくさんは、きっとハンディを持った時点で、今まで眠っていたパワーを揺り起こす事が出来るようになったのでしょうね。
マツコ・デラックスさんとの対談、面白そうです。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2025-01-30 22:21:21
こんばんわ

ランチもいいですが、豚汁に目が行きました👀
寒い日に豚汁は体にしみて温まります😌

おでんのお出汁は色々活用ができるんですね。
今度私も真似っこしてみようと思いました😆
返信する
Unknown (コスモス)
2025-01-31 04:33:18
母さん会 楽しい時間過ごせたようですね
それに 話しを聞いてもらえてよかったです

1時間半のウォーキング 頑張りましたね

鶏ゴボウ巻きに豚汁 おいしそう
大根の栄養って 葉っぱなんですか
知りませんでした
返信する
おはようございます (かこ)
2025-01-31 07:32:17
母さん会、楽しい時間過ごせましたね
愚痴も聞いて貰えたのは良かったです
うんうん、聞いて貰うだけでスッキリ
お気持ち良ーくわかります
ランチの揚げ物、ボリュームあって美味しそうです

1時間半のウォーキングも良かったです( ´ ▽ ` )ノ

夕飯の豚汁に、おでんの汁で煮込んだ鶏牛蒡巻き
凄く美味しそうです♪
返信する
Unknown (ひでみん)
2025-01-31 17:19:47
こんにちは😃
母さん会、いいですね🩷
ランチも美味しそう、こういう時はドリンクバーのある店がマストですよね。

私がお友達とおしゃべりする時は、親や自分の体調不良が話のネタになることが増えました。
お仕事のお話を聞いてくれるお友達は貴重ですね✨✨

おでんの汁がいつも勿体無いなぁと思っていたんです。
これならおかずが何品もできて、いいですね。私も忘れないようにします!
返信する
Unknown (saopen)
2025-01-31 22:17:19
☆MONAさん

いつも私の拙い料理を褒めていただきありがとうございます☺️
いつも野菜が多いので野菜畑のような一皿💚

そうなんです!失われた機能を補うために、新しい能力が開花🌼だから病や不運に見舞われ立ち上がった人は強く美しいのですね✨
私も日々の小さなハンディを乗り越えていかなきゃ💪
返信する
Unknown (saopen)
2025-01-31 22:19:55
@min-mikachin ☆ミンミカさん

こんばんわ☺️

豚汁は野菜がたくさん入ってるほど美味しいですよね〜!身体が温まる生姜たっぷりが好き!!

おでんの汁は美味しいから、利用しなくちゃもったいないですよ!高野豆腐やお麩、切り干し大根なんかもよいですね👍一滴残らず使い切ります✨
返信する
Unknown (saopen)
2025-01-31 22:24:13
☆コスモスさん

母さん会でグチを聞いてもらい、心軽くなりました。解決しなくても共感してもらうだけで報われます👍

おでんの汁で煮た牛蒡を鶏もも肉で巻いて、またおでん汁で煮ました。めちゃウマ〜✨
ビタミンたっぷりの大根菜を捨てたらもったいないそうですよ!
返信する
Unknown (saopen)
2025-01-31 22:37:10
☆かこさん

こんばんわ☺️
グチを聞いて貰ってスッキリしました✨

夫婦2人になってからは揚げ物をしなくりまひた。揚げ物は外食やテイクアウトにしています😁

鶏牛蒡巻き大好きです!
が、1時間半ウォーキングをすれば、なんでも美味しいですね👍
返信する
Unknown (saopen)
2025-01-31 22:45:25
☆ひでみんさん

こんばんわ☺️
そうそうド、リンクバーは女子会の味方ですね🩷

私もです!話題は、病気や介護ですね。
仕事の悩みはほぼ人間関係ですので、大抵は共感してもらえますね!

おでんの汁再利用促進委員会です😁
ぜひぜひ使い切ってみてください。
ひでみんさんならきっと美味しいおかずを作られることでしょう👍
返信する

コメントを投稿