
雪❄も降らず、深夜プレゼント🎁を仕込むこともなく、こどもたちの歓声もなく、普通の土曜日の朝です。


ムスコの教習所にサンタ🎅が現れて、配っていたそう。帰りのバス待ちで何時間もロビーにいたムスコに、サンタがもう1袋くれたのだとか。


生姜焼き。

麻婆豆腐。
ちなみに、クリスマスイブの夕飯はブリでした🐟💦
クリスマス会は家族の都合で、日曜日の予定なので、イブはケーキなし🍰
帰宅すると冷蔵庫に。

ミスド!?

ムスコの教習所にサンタ🎅が現れて、配っていたそう。帰りのバス待ちで何時間もロビーにいたムスコに、サンタがもう1袋くれたのだとか。
昼食を買う金もなく腹が減っているのに、ドーナツを食べずに持ち帰るところがムスコらしいというか。食べればいいのに。
サンタさんからのドーナツ🍩を家族で食べたのが、唯一クリスマスらしい心温まるエピソード🎅

蜂蜜レモンにんにく醤油漬けチキンは、前夜に食べてしまった。
ツナと舞茸の炊き込みご飯。
ベーコンと野菜たっぷりコンソメスープ。

生姜焼き。

麻婆豆腐。
最近メニューはなにも考えず、豚肉を見ると生姜焼き、挽き肉で麻婆豆腐と最近はムスメの好物ローテーションで。
メニューにすら、頭使ってないなぁ💦
今年は全くクリスマスプレゼント🎁を用意しませんでした。いつも親戚の小さいコたちに絵本とかを用意するのが自分の楽しみ🎵だったのに。
気分が乗らないというか、気忙しいというか、地に足がついてない感じです。
年が明けたら、こどもたちの進学の準備が具体的になるのでしょうかね。それまでのモラトリアム期間ってことに💦
クリスマス会のゲーム(今年はレイヤーズにしようかな)の景品は慌てて用意しました。
いつもならカルディやドンキにでも行くところですが、今年はドラッグストアで家族が好きそうな食品類にしました。
景品選びのために普段は素通りのコーナーを探して回るのも楽しかったです🎵
日常の中にも気がつけば、小さな楽しいことは色々ありますね😉
息子さん やっぱりやさしいね、持って帰るなんて
ポンデリング 好き💕
さおぺんさん お疲れなのかな?
これから 年末年始 バタバタするでしょうし
体調には 気をつけてね
ムスコさんドーナツ食べずに持って帰るって優しい😌
ムスコさんがサンタさんですね🎅✨
日曜日は家族そろってのクリスマスパーティーでしょうか✴️🎄✴️
ケーキやお料理、ゲーム…
楽しそうです🎶
さおぺんさん こんばんは(^_^)
日曜日がクリスマス会なのね🎵
大きい子たちのクリスマスパーティーはどんなかな❓️
楽しみにしてるよ😃
日頃 息子くんをあれこれ言っているけど とっても優しい男に成長しているのだ💕
それでも、これだけのお食事をササッとつくるんですもの・・ それも見た目がカラフルで食欲が湧きます。
saopenさんの家庭に育ったら、きっと、ごく自然に家庭を持とうと思うでしょうね。
日本の少子化も食い止められるかも。
サンタさんがくる教習所素敵ですね😊
優しい息子さんが届けてくれたドーナツ最高です🧡
とても美味しそうなお料理の数々、素晴らしいです✨
息子らが大きくなり、来年は次男も一人暮らし‥子育てはあっという間で、何となく張り合いがないです。お金はかからなくなるけどとてもさみしい。わたし今は正直何もやる気がしません💧
教習所でミスドのクリプレですか。良い時期に通えましたね🎄🎅
うちも受験生がいるので、今年のクリスマスはちょっと気持ちが乗り切れない感じでした。
そろそろ志望校を決めないといけないですし。
こんにちは😊
親サンタは引退、今はパーティー準備係ですね😅召使い!?
ポンデリング美味しい😋ですよね。チョコドーナツ🍩がチョコケーキっぽくて気に入りました。
エネルギーが枯渇してる感じです💧
体調管理のためにお正月も歩きたいですね❤
こんにちは😊
確かに、ドーナツ🍩持って帰ってきたムスコサンタ🎅でしたね😄
これからクリパ準備です💦
さすがの静岡も風花が舞い寒くなってきました。
こんにちは😊
shokoraさんちのように素敵な飾り付けはなしですが、今からささやかなパーティー料理作りますね❤
ムスコ、今日やっと仮免合格✨
よかった〜。
親からすれば大変ですが、人間としてはイイ奴ではありますね😅
多分MONAさんのほうが忙しいと思いますよ。ワタシはエネルギー切れなだけ💦
野菜がどんどんくるので、流れ作業的に料理してるだけです。惰性ですが、家族のためにはなってると信じて。
こどもたちが大人になって人生に余裕があれば、子育てを経験してもらいたいですね❤次から次へと退屈しないですよね😅