おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

母のお祝い旅行 御浜岬とめんたいパーク

2023-12-08 08:26:04 | 旅行
真夜中にスマホのアラートが鳴り響き、妹と二人飛び起きました。

フィリピン沖の地震!?火山活動による津波警報。自宅は海から遠い内陸部ですが、今夜いる場所はまさに津波警戒区域沼津!!

原因がわかれば多分大丈夫!とまた寝てしまいました。よっ母とぴよちゃんは気が付かず、ムスメは目が覚めたけど、すぐ寝たそう。影響がなくてよかったです。

ぴよ父は早朝釣りに行き、釣れなかったそうな。



朝風呂に入ってから、朝ご飯!!
伊豆の鯵の干物は鉄板。朝からネギトロもある。ガザニの味噌汁、おろし茹でシラス。朝からおかずいっぱい。
ムスコはまたしてもお櫃を空にしておかわりを貰ってました。



女子ーズでチーズ!!



宿を後にして、とりあえず戸田港へ。
今日はムスコが運転するそうです。

この旅行中、よっ母はうちの車、ムスメはぴよ家の車に乗ってます。
布団もお風呂も常にいつもムスメの横にはぴよちゃんが張り付いて近寄れません💧

前日より風があり港内も白波がたって、釣りができないと、地元の釣りおじさんが言ってました。海の中には、キラキラの細い魚、ナミノハナというそうです。

深海魚の展示即売をする深海魚まつりが開催されてました。参加予約が必要なようです。見てみたいかも。

戸田の港は、駿河湾に張り出した腕のような陸地に囲まれています。この腕の部分が御浜岬といい、公園や海水浴場になっています



紺碧の駿河湾越しに富士山を眺める。



風強〜



荒れ海好きのムスメ。



御浜岬の先端にあるある諸口神社へ。
海の目の前に鳥居があるばえスポットです。






みんなでChoo Choo TRAIN!







弓なりの綺麗な浜でした。



森を散策したり。



松葉相撲をしたり。

戸田造船資料博物館があるのです。
国交交渉に下田きていたロシアのディアナ号が、安政の大地震の津波で破損、修理のために戸田港を目指したものの戸田沖で沈没。戸田村の漁師たちが乗組員を救助。

帰国のための船を戸田で造船。言葉の壁の中、和船の技術を活かし3ヶ月で完成。
その感謝の意の記念碑や友愛の像などが展示されてます。


このディアナ号の錨(のレプリカ)をプーチンさんちに送りつけたいわ。着払いで。友愛を忘れるな!!って。



その後はめんたいパークへ移動。
修善寺経由にしましたが、やはり修善寺までは達麿山越え。母はドラッグストアで酔い止め買って飲んだので、今回は大丈夫でした。ムスコも安全運転だったしね。





めんたいパーク、無料で明太子のテーマパーク。ゲームや工場見学、売店などあります。





せっかくだからとみんなノリノリ。
なんかもう顔として認証されてないけど。






明太子を使ったフードコーナーも充実。
ここでもよっ母にタカリ、遅いお昼ご飯。結局、宿泊分くらいはお金を出させちゃったわね💦



中華街の名店とコラボした肉まん。
ピンク🩷で可愛いうえに、肉餡もたっぷりピリ辛で満足感あり。

明太子おにぎり🍙もビッグサイズに負けない明太子まるまる1本入り、味付けを調整しているそうでしょっぱくなく。

ぴよちゃんとオットは焼きたらこおにぎり🍙にしてました。



ムスコは明太子パスタと。



ムスコはめんたいソフトクリームに試食の明太子のっけもり。甘じょっぱくて案外イケルらしい。



宝物に囲まれて幸せな一時ね!




隣の



蛇口牛乳が大人気、







函南といえば酪農なんですかねー。
最近人気のジビエ肉まんも。



ハイキングクラブのおやつもパケ買い。

その間、こどもたちとぴよ一家は、めんたいパークの2階のプレイランドと足湯で楽しんだようです。



ムスコ、おっさんか。





気持ちよさそう💕
向こうに富士山がどーん。



無料でたっぷり楽しみました。
夕方値引きしていた出店のお惣菜を夕飯用に買って、ここで解散。
やっとムスメがうちの車に。

ムスコを三島駅に、ムスメを寮に送り届け帰途につきました。
お天気にも恵まれ、無事、楽しい旅行になりました。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の傘寿のお祝い 伊豆戸田 | トップ | ふうとくう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bokupen5years)
2023-12-08 09:49:20
さおぺんさんこんにちは。

素敵な旅行になりましたね✨
お天気も良くとっても楽しそう。
めんたいパーク、大洗のより展示やメニューが多くて楽しそうですね。
富士山がとっても綺麗です!
遅ればせながらお母様おめでとうございます。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-12-08 12:31:29
海鮮料理豪華で良かったですねー、何よりみんなでお母様をお祝いしてあげたのが素晴らしいことです。
戸田って昔通り過ぎたような。土肥には泊まったことありますが。
めんたいパーク、伊豆にもあるんですね。セントレアの横にもあります。いつも行くと家庭用を買います。
返信する
Unknown (saopen)
2023-12-08 21:44:08
@bokupen5years ☆ぼくぺんさん

こんばんは😊
ありがとうございます🙏

お天気もお料理もよくて大満足!
なによりみんなで集まれて母が喜んでくれて、とても楽しい旅行でした✨

めんたいパーク、全国にあるんですねー!
伊豆のめんたいパークは新しいようです✨
眼の前に富士山が見えるのは魅力ですね🗻
大洗も景色が良さそうですね🌊
返信する
Unknown (saopen)
2023-12-09 05:38:15
☆たいぴろさん

よいお祝いでした!!
米寿のお祝いは、母がみんなを招待してくれるそうです✨元気でいてほしいなぁ。

土肥はフェリーも泊まる大きな漁港ですが、戸田はひなびた感じが西伊豆らしくてよかったです。

めんたいパーク、いろんなところにありますねー。家庭用ってのがあるんですね。やること早いオットが既に色々買い込んでいたので、諦めました💦次回があれば探してみます!
返信する
Unknown (kadokado03)
2023-12-09 06:59:53
おはようございます😃
お母様の傘寿のお祝いおめでとうごさまいます。
みんなで旅行はいいですね!お母様も楽しまれてるようだし、もちろんさおぺんさんも。
私の母親も来年1月に喜寿ですが、息子の受験もあって、お祝いできなそうなのでプレゼント送るぐらいかな。父親も帯状疱疹が酷く、未だにまだ出歩けないみたいで。
本当は旅行とか一緒に行けるのが一番いいですね!
返信する
Unknown (saopen)
2023-12-09 09:19:06
@kadokado03 ☆くまこさん

おはようございます😊
ありがとうございます🙏

はーい!楽しい旅行で幸いでした。次のお祝いに向けて元気でお金を貯めなくては(笑)

お母様喜寿なんですね。おめでとうございます✨まだまだお若い!本人だけでなく周りも健康で平穏な時期でないとお祝い事ができないですよね。

きっとプレゼント🎁を贈られるお祝いも嬉しいですよねー。それにしても次男くん、この間高校入学した気がしますがもう受験なんですねー😱月日の流れが早いわぁ。
返信する

コメントを投稿